fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

北海道Touring2日目前半!オロロン、風車とウニ丼(稚内編)♪


Edit Category ツーリング > 北海道ツーリング Tagged  #北海道ツーリング   #北海道観光   #北海道の絶景   #北海道ツーリングルート   #北海道ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #Touring   #ツーリング   #北海道ツーリングフェリー   #北海道ツーリング穴場 
オロロンライン、風車とウニ丼(稚内編)♪

2017年6月19日(月)前半戦 晴れ!

この日は滅茶苦茶走ることが決定してますので、メシも食わず早々に出発します!!!

pa17(1767).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
旭川も何度か来たことあるけど、街並みはこんな感じだったんだぁ。。。

pa17(1768).jpg

デッカイねー! 北海道護国神社。当然スルー!(^_^;)

pa17(1770).jpg

最初に高速で走って・・・

pa17(1771).jpg

高速降りた下道はこんな山道・・・もちろん、クルマはほとんど来ず!(笑)

pa17(1773).jpg

牛が放牧されていました・・・こんなストレスない牛から出る牛乳ならきっと美味しいだろうねー

pa17(1774).jpg

お~見えてきたねぇーこの風車の数々を見たかったんだよーw

pa17(1775).jpg

これからの右に曲がります。。。

pa17(1776).jpg

近くまで行きてぇー!!!

pa17(1777).jpg

道の駅でトイレタイム!

pa17(1778).jpg

オロロン鳥モニュメント!!!

pa17(1780).jpg

海沿いは最高だねぇ!!!

pa17(1781).jpg

こちらでもトイレタイム!想像以上に寒かったねぇ~(^_^;)

pa17(1782).jpg

てしお仮面・・・って・・・ネ(笑)

pa17(1783).jpg

青い屋根の建物が続きます。。。

pa17(1784).jpg

まさか、あの人歩いて稚内目指すのかな。。。

pa17(1785).jpg

サロベツ原野が見えてきたゼェ〜

pa17(1786).jpg

きた、きた、キタァ〜オトンルイ風力発電所!!!

pa17(1787).jpg

ダート道を下って・・・

\ ジャーン /

pa17(1788).jpg

おまけに

\ ドーン /

pa17(1789).jpg

いやーホント北海道に来たら、絶対立ち寄りたいと思っていたので、天気にも恵まれて嬉しいっス!

pa17(1790).jpg

pa17(1798).jpg

利尻島が見えてきたので、バックにパシャり。

pa17(1795).jpg

スノードーム?雨風が強かったら、退避できそうですね。。。

pa17(1792).jpg

日本百名道でもある道道106号線サロベツ原野!どこまでも真っ直ぐな道に、どこまでも見れる利尻島。

pa17(1793).jpg

どこまでも真っ直ぐな道。。。

pa17(1794).jpg

稚内が近づいてきましたよー!

pa17(1800).jpg

さて!ここは前々から気になっていたお店へ。。。

pa17(1804).jpg

店名:樺太食堂
食べログの記事はコチラ(樺太食堂

店内はご覧の通り!何が貼られているかと言えば・・・

pa17(1805).jpg

このようなコメントが。。。

pa17(1806).jpg

で!やって来たのがウニ丼!

pa17(1807).jpg

この時期に食べれる希少なバフンウニを食べたかったのですが、今年は不漁のようで採れてないそうです(残念!)だけど、これ見たら味は想像できますよね(笑)

pa17(1808).jpg

メチャクチャ美味かったっす!雲丹が甘かったなぁ~口の中でとろけるようなお味でした。

pa17(1809).jpg

瞬殺で完食です!(≧∇≦)b

pa17(1810).jpg

アッシもこんなの書いておきましたので、このお店へ行かれるライダーさん!探してみてね!!!

pa17(1811).jpg

樺太食堂のシールをGET!

pa17(1812).jpg

樺太食堂の近くにあるノシャップ岬!

pa17(1813).jpg

折角ですから記念写真を撮って頂きました。あーざーっす\(^o^)/

pa17(1814).jpg

pa17(1815).jpg

あそこは何だ???

pa17(1816).jpg

お次にやって来たのが・・・

pa17(1817).jpg

稚内港北防波堤ドーム!

夏場になると、多くのライダーさんがテントを貼るようですが、この日は誰もいませんでしたね(笑)
pa17(1818).jpg

稚内観光案内所では・・・

pa17(1819).jpg

あれなんだ??

pa17(1820).jpg

働くクルマ!

pa17(1821).jpg

牧草ロール!北海道を走っているとよく見かけますね。

pa17(1823).jpg

道道889から宗谷岬牧場経由で宗谷岬を目指したのですが・・・

pa17(1824).jpg

残念ながら通行止めでした!
昨年の台風の影響のようでした・・・コチラの道走ることを計画されている方は情報の確認を。

pa17(1825).jpg

少し遠回りになるけど、一旦オホーツクラインへ向かって、そこから宗谷岬を目指します!!!

次回へ続く。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ 
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry北海道Touring2日目後半!日本最北端と千畳岩(宗谷岬編)♪

Older Entry北海道Touring1日目後半!ジェットコースターと丘(美瑛編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS