
2017年6月19日(月)後半戦 晴れ!
今回の北海道Touringで計画の段階から、一番最初に決めて、一番楽しみにしていたあの場所へ!ホント、北海道Touringのメインイベントと言ってもいい場所へ!!
.jpg)
HONDA乗りのブログはコチラから

ビッグスクーター仲間のブログはコチラから

コチラもどうぞ!

お~すごい数の風力発電所ですよw
.jpg)
下ってくる予定だったオホーツクラインを北上して・・・
.jpg)
日本最北端の地へ・・・
\ ついにキタァー /
.jpg)
取りあえず記念写真もパシャリ!
.jpg)
この先に樺太が見えるそうですが、残念ながら・・・
.jpg)
宗谷岬の周辺はこんな感じよw
.jpg)
.jpg)
.jpg)
稚内観光案内所で貰った日本本土四極到達証明書!
.jpg)
最後にINTEGRA750もパシャリ!
.jpg)
日本最北端給油所で給油したら・・・
.jpg)
施設:安田石油店
住所:北海道稚内市宗谷岬3−7
開店時間:8:00~20:00
コチラでも日本最北端給油証明書をGET!
.jpg)
感動の宗谷岬を後に・・・お次へ・・・
.jpg)
所々でこのような待避所があります。ライダーにとってもイイね!
.jpg)
エサヌカ原生花園!
.jpg)
.jpg)
本当に気持ちいい道が続きますね~!!!
.jpg)
放牧の牛がエエねぇー!
.jpg)
美味しいウニ丼を食べたけど、ちょっとトイレで寄ったセイコマートでこんなの買っちゃいました(#^.^#)
.jpg)
風力発電所・・・
.jpg)
北見神威岬公園・・・北見にも神威岬があったんだね。。。
.jpg)
エエ感じやないの~
.jpg)
.jpg)
次にやって来たのはウスタイベ千畳岩!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ウミネコが。。。
.jpg)
マリーンアイランド岡島でトイレタイム!
.jpg)
紋別まで走り。。。
.jpg)
\ キタァー カニの爪 /
.jpg)
結構デカイ!!!
.jpg)
紋別言えば流氷の中をかち割って観光するガリンコ号・・・あれはスゲェーなぁー(笑)
.jpg)
こちらも有名ですよね!もちろん、ホンモノではなく滑り台ですが・・・何か。。。
.jpg)
2日目のお泊りは紋別セントラルホテル!
.jpg)
部屋はシンプルイズベスト!
.jpg)
部屋からの眺め良し!!!
.jpg)
風呂から上がったらSAPPORO CLASSIC!
.jpg)
紋別の夜は・・・
.jpg)
.jpg)
地元の居酒屋。。。
.jpg)
先ずは一人カンパーイ!
.jpg)
焼き鳥が美味かったっす!ぶた梅ちそ大巻、なんこつ、獅子唐ベーコン巻、手羽。
.jpg)
なめろう、ホッキ刺し
.jpg)
.jpg)
北海道Touring2日目終了!
走行距離:537.1km
.jpg)
燃費:32.4km/L
.jpg)
2日目の走行コース!あくまでご参考まで。
ってことで北海道Touring3日目へ続く。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
北海道Touring4日目前半!最東端、神の池(納沙布岬編)♪ 2017/07/11
-
北海道Touring3日目後半!知床半島、野付(遺産編)♪ 2017/07/10
-
北海道Touring3日目前半!サロマ、刑務所、滝(天に続く道編)♪ 2017/07/09
-
北海道Touring2日目後半!日本最北端と千畳岩(宗谷岬編)♪ 2017/07/08
-
北海道Touring2日目前半!オロロン、風車とウニ丼(稚内編)♪ 2017/07/07
-
北海道Touring1日目後半!ジェットコースターと丘(美瑛編)♪ 2017/07/06
-
北海道Touring1日目前半!ラベンダーと青い池(富良野編)♪ 2017/07/05
-