fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

あけましておめでとう!ツーリング!


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング
新年明けまして、おめでとうございます!
昨年は、大変多くの皆様と交流を深めることが出来ましたこと、
感謝しております。

今年も気の向くまま、趣くまま綴っていきたいと思いますので、
皆様のご意見やご感想などコメント頂けたら幸いです。

よろしくお願いします!

さて、今年のブログ第1号は、
「ファミリーツーリング in 箱根」で~す!

その前に、年末こんなものを購入しました!

11ブログ0001 

GPSロガーです。ご存知の方も多いと思いますが、バイクで移動時に
ポケット等に入れておくだけで、自動的にGPS受信による移動履歴を
保存できるます。

ブログを書く際、保存した移動履歴をGPSロガーからPCなどに転送し、
グーグルアース等の地図に重ねることにより、 移動してきた経路を表示
することができる優れモノです。

コイツを今回のファミツーで実験しようと思ったら、
家に忘れちゃいました!(^^;)

次回のツーリング時に、使ってみたいと思います。


さて、今回のツーリングは箱根に行って日帰り温泉に入りたい! と家族の要望を受け、 寒さに負けず箱根を目指します!

途中、下の娘が余りの寒さに「足が痛い・・・」とのことで箱根湯本で休憩!
お茶を飲んだら元気になりましたw」

11ブログ0013 

富士屋ホテルの前を通過!箱根駅伝の名物コースですね!

11ブログ0002 

仙石原のススキノ!

11ブログ0004

今回の日帰り温泉はコチラに!
今日来てみて分かったのですが、いつもは日帰り温泉OKのところもお正月という
ことでNGでした。

やはり、事前にリサーチせねばダメですね!!

11ブログ0005

温泉施設名:かま家
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817

温泉は白濁のいわゆる濁り湯ってやつですね!
お風呂場がチッチャ!

でも、このお風呂かなり暑くて体の芯までポッカポカに暖まりましたv(^^)v

11ブログ0006 

湯上りでしばし休憩!
出発時間が遅かったので、温泉だけ入ったら箱根を下山します。。。

11ブログ0011 

途中の西湘バイパスPAにて

11ブログ0007 

遠く大島が見えました!

11ブログ0008 

正月だからでしょうか、道もスイスイです!

11ブログ0010 

娘もニッコリのツーリングでした!

11ブログ0012 

今回は往復150kmくらいの軽いツーでした!
元日から早々にツーリングいけるなんて、今年は幸先良い出足だな~。

ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryかもさんメンテと初詣

Older Entry今年の走り収めソロツーリング!

Comments

バビロニア">
おめでとうございます!! 
>かもじろ~さん

>  今年もよろしくお願いします○┓ペコリ

コチラこそ、よろしくお願いします。


> データロガー良いですね!旅の記録から平均時速まで色々遊べそうでツーリングの記録が更に楽しくなりますね。

はい!まだ使い方をマスターしていないので、よく分かりませんが、
これでマスマスツーリングが楽しくなりそうです。。。
  • -
  •  
    おくればせながらおめでとうございます 
     今年もよろしくお願いします○┓ペコリ
    データロガー良いですね!旅の記録から平均時速まで色々遊べそうでツーリングの記録が更に楽しくなりますね。
  • i5ioNsHM
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす!!! 
    >Lightwaverさん

    > 元旦早々、ご家族で温泉ツーとは、なんとも贅沢ですね。

    はい!でも、30日に寒いツーリングに行ったばかりなので、
    正直「寒いよ~」と何度も言いましたが、「行きたい!」の要望が
    強く行って来ました!

    行けばいくで結構楽しいんですけどね!


    > 今年はバビさんの企画を期待しておりますので、
    > よろしくお願いします。

    はい!今年は企画したいと思っております。
    出来れば、伊豆辺りなんかで走りを楽しみ、温泉につかりながら、
    皆さんと会話を楽しめたらなんて思っております。

    もちろん!温かくなってからですがv^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす!!! 
    >監督1962さん

    > 新年あけましておめでとうこざいます

    おめでとうございます。
    本年もよろしくお願いします。。


    > 親子ツー羨ましいかぎり

    ありがとうございます!
    ウチの娘、タンデムの後ろで結構寝てますので、
    こちらはヒヤヒヤです。(^^;)

    でも、この娘はバイクに凄く興味をもっており、今では将来の夢が
    「白バイ警官」になることです!

    (頼むからお父さんを取り締まらないでよ!!笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもです! 
    >kojiさん

    > 明けまして、おめでとうございます.

    おめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします!!


    > いつもファミリーでそれも2台のスカブでツーは羨ましい限りです。

    あーざーっす!
    ウチの家内も、つい2年ほど前にAT限定の免許を取得して、それからの
    ツーリングですので、日はまだ浅いんですよ!


    > 家の嫁・子供はバイクに全然興味なし。

    一般的に、奥様が理解されているご家庭が少ないような気もしますね!
    確かに、乗り始めるまでは危険な乗り物って印象が強かったから・・・

    でも、乗り始めるとこれは止めれませんね!
    ウチもタンデムで乗せてから、少しずつ興味を持ち始めましたから・・・。


    > こんなに寒いのに何処行くの・・・・です。

    ハイ!私のバイク仲間のお言葉を借りれば、バイク乗りはみんな
    「どM」だそうです!

    夏暑いときに走り、冬寒いときにまた走る!
    「どM」以外の何者でもないと!確かに言われてみるとその通りかと・・・。
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもです! 
    >ふーちゃんさん

    > 明けまして、おめでとうございます

    今年もよろしくお願いします!!


    > いいですね、正月ツーリングしかも家族でなんて。。。
    > 理想ですね。。。

    ハイ!ウチは家内もバイクに乗るので、家族で出かけるときは、この
    パターンが結構多いんですよ!

    クルマだと渋滞に巻き込まれるので、ついついバイクになっちゃうん
    ですよね~。


    > いっぱい絡んでくださいね

    もちろん!いっぱい絡みますよ~
    今年も沢山ご一緒できること楽しみにしております!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    おめでとうございます!! 
    >パイロンさん

    > 明けましておめでとうございます^^

    今年もよろしくお願いします!


    > ん~、正月早々ツーリングなんて羨ましい・・・でも箱根もだいぶ寒いんじゃ?

    ハイ!やっぱ寒かったです!
    でも、温泉だと海側より山側の方が良い温泉が多いので、つい寒くても
    行っちゃうんですよね~


    > 今年もよろしくお願いします^^

    こちらこそ!よろしくお願いしますd(^^)b
  • -
  •  
    バビロニア">
    ありがとうございます! 
    >あきまさん

    > 素敵な家族だな~♪
    > 妻用に買ったフォルツァですが昨年は2回しか乗らなかったみたいです・・・(ほとんど僕が乗ってますがね)

    我が家は2台スカブで、2台とも休むまもなく大活躍しております!!v(^^)

    ウチの家内もツーリングが大好きなんですが、娘がいて置いていけないので、
    こうやってたまに家族でツーリングに出かけています。

    ファミツーもこれはこれで、なかなか楽しいものがありますよ!
    奥様と是非!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    こちらこそ! 
    >SevenFiftyさん

    > あけましておめでとうございます。
    > SevenFiftyです。
    > 今年もよろしくお願いします。

    こちらこそ、よろしくお願いします。


    > ご家族で正月からツーリングなんて羨ましいですね。
    > でも箱根はメチャンコ寒そうです。
    > 温泉は気持ちよいですが帰りはまた厳しいですね。

    ハイ!寒→温→寒
    まさに、どMのようなツーリングです!(笑)


    > >今回は往復150kmくらいの軽いツーでした
    > 最近は200km未満ではプチツーなんですね。
    > わたしのツーリングスタイルでは100km超はロングツーリングなんですよ。
    > 平均時速10km、押し歩き必須のツーリングなんです。

    押し歩きですか!これはスゴイですね!
    ビックスクーターだと押し歩きはかなりキツイです。

    ですと、かなり体力がいるかも・・・。


    > あっそれから、わたしのブログのコメントから。
    > >今年は名古屋方面まで足を伸ばしたいと考えておりますので、色々参考にさせて頂きます
    > これ厳しいです。
    > 何せせこ路(路地)ばかりと昭和の色物しかないようなツーリングです。
    > 観光やグルメの情報は提供できますがブログは全然参考になりませんよ。
    > たわけものブログは暇つぶし程度に見てくださいね。

    了解しました!でも、いつ見てもSevenFiftyさんの写真は、中々哀愁漂う
    懐かしさを感じる写真ばかりで、素敵だな~と感じております。

    これからも、よろしくお願いします。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    Re: あけましておめでとうございます! 
    >ソニークロケットさん

    > 今年もよろしくお願いします。

    こちらこそ、よろしくお願いします!!


    > GPSロガーって便利そうですね!初耳です。
    > 自分のソロツーの場合、気分次第で小道を走るので
    > 帰宅してから地図を見ても、どこをどう走ったのか分からない事が多いです。

    これって、かなり便利ですよ!私も皆さんとご一緒にツーリング行って
    どこを走ったのか分からなくなることがあるので・・・


    > こういう品物、初めて知りました。どこで売っているのでしょうか?
    > 又、実際に使った感じなど、大変興味があります・・・。

    私は楽天で購入しました。
    ちなみにURLはhttp://item.rakuten.co.jp/donya/79349/です。

    このGPSですが、かなり安いのですが、ポイント(地点)のカウントが60万と
    他のメーカー品より圧倒的に優れているにもかかわらず、安いのが特徴です。

    なた、購入者や使用者の方々からもかなり評判がすので、問題ないと思って
    おります。

    4日のツーリングレポで使用した感想なんか載せたいと思います。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    おめでとうございます!! 
    >tyuuさん

    > 謹賀新年
    > 家族で二輪生活でしたか、羨ましいですね。 
    > お天気も良かったし、さぞ気持ち良いツーでしたでしょう?

    ハイ!気持ちよかったですよ~。
    なんせ、道がガラスキでしたから。意外とみんな地方に向かっているので、
    真ん中は走るには狙い目かもしれませんねw


    > 4日静岡ツーには参加出来ませんが、次回こそ宜しくお願いします。

    残念ですね!結構ツーリングの機会があるかと思いますので、その時は
    よろしくお願いします。
    (お手やわらかに・・・^^;)

  • -
  •  
    バビロニア">
    走っちゃいました! 
    >橋吉さん

    > あけましておめでとうございます。

    おめでとうございます!
    今年もよろしくお願いします!!


    > いつもなら元日から走るなんて考えられなかったのですが、今年は実に穏やかないい日でツーリングの虫がうずいてしまいました。

    我が家は、毎年この時期は出かけているのですが、受験を控えている娘がいる
    ので、今年は大人しく自宅待機でした。

    そこで、家内から「どこか日帰り温泉連れて行け!!」とのことで箱根へ
    スカブで足を伸ばした次第です。。。


    > もっとも、朝から酔っていたので、徒歩で神社へ行っただけですけどね。

    私も、帰ってから浴びるほど飲んで、3秒で寝てました(笑)
    でも、道がガラスキなので、走るには気持ちよかったですよ~v^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    こちらこそよろしくお願いします 
    >せんさん

    > 謹賀新年
    > 本年もどうぞ宜しく御願い申し上げます。

    おめでとうございます!こちらこそ、よろしくお願いします!!


    > 寒空の中 ファミリーツーリングに
    > いつも関東を横断?縦断?するバビさんの行動力に脱帽です。

    あーざーっす!
    でも、北関東はあくまで仕事ですから・・・
    (ツーの下見って話もありますが・・・笑)


    > 初夢で大型乗ってる姿を見て下さいね。
    > (ハニーさんに叱られる夢でないことを希望します(^^♪)

    ハイ!TとかSとかに乗れるようになりたいですね!
    今から春に向けての下準備を整えつつありますが、いつなんどき崩れるとも
    限らないので、かなり慎重に話をつめてます。。。(^^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    こちらこそ・・・ 
    >サイファさん

    > 明けましておめでとうございます。
    > 今年も最後の最後までよろしくお願いします(笑)

    こちらこそ、よろしくお願いします!!d(^_^)b


    > 正月いきなりの温泉ツーいいですね~
    > 肌を切る風は冷たいですが、出てしまえばそんなモノは感じなくなりますよね。

    そうなんですよ!今回はハニーが「どうしても行きたい!!」とのご要望から
    行くことになりました。

    行くまでは結構寒いと思っていましたが、帰りは少し落ち着きましたね!
    でも、娘はあまりの寒さで「足が痛い・・」を連発して何度か休憩して
    お菓子を与えたら、元気になっていました。
    (足が痛かったのかな???笑)


    > 4日楽しみにしてます(^^)/

    いや~ワクワクしてます!!
    正月早々ですから、安全に気をつけて行きましょうv^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす! 
    >tomzuさん

    > いいですね~正月ツー
    > この時期温泉入ってからバイクに乗ると、
    > 湯冷めして風邪をひいちゃうなんてことにならないのですか?

    ハイ!湯冷めしちゃいます(笑)ですので、温泉から出てからしばらく
    汗が引くまで待ってから、服を着てます。

    汗かいたままだと、完全にOUTになりますから・・・。


    > 暖かい地域だと、そんな心配ないのかなと思いました。
    > 三浦半島や房総半島の別荘で過ごす生活を送りたいなぁ。

    同感です!以前横須賀に住んでいたことがありましたが、横浜が
    雪でも、横須賀は雨っていうことがよくありました。

    でも、三浦はなかなか走るのは一苦労です。
    (信号が多いのと、ネズミ捕りが多いから 笑)

    三浦半島にお越しの際は、十分注意してくださいネ!
  • -
  •  
    あけましてめでとうございます。 
    元旦早々、ご家族で温泉ツーとは、なんとも贅沢ですね。
    今年はバビさんの企画を期待しておりますので、
    よろしくお願いします。
  • mQop/nM.
  •  
    いいな 
    新年あけましておめでとうこざいます

    親子ツー羨ましいかぎり
  • -
  •  
     
    明けまして、おめでとうございます.

    いつもファミリーでそれも2台のスカブでツーは羨ましい限りです。
    家の嫁・子供はバイクに全然興味なし。

    こんなに寒いのに何処行くの・・・・です。



  • -
  •  
     
    明けまして、おめでとうございますv-457

    いいですね、正月ツーリングしかも家族でなんて。。。
    理想ですね。。。

    今年もよろしくおねがいします。
    いっぱい絡んでくださいねe-68
  • -
  •  
     
    明けましておめでとうございます^^

    ん~、正月早々ツーリングなんて羨ましい・・・でも箱根もだいぶ寒いんじゃ?

    今年もよろしくお願いします^^
  • BRhx2hKI
  •  
     
    素敵な家族だな~♪
    妻用に買ったフォルツァですが昨年は2回しか乗らなかったみたいです・・・(ほとんど僕が乗ってますがね)
  • mQop/nM.
  •  
    あけましておめでとうございます 
    あけましておめでとうございます。
    SevenFiftyです。
    今年もよろしくお願いします。

    ご家族で正月からツーリングなんて羨ましいですね。
    でも箱根はメチャンコ寒そうです。
    温泉は気持ちよいですが帰りはまた厳しいですね。

    >今回は往復150kmくらいの軽いツーでした
    最近は200km未満ではプチツーなんですね。
    わたしのツーリングスタイルでは100km超はロングツーリングなんですよ。
    平均時速10km、押し歩き必須のツーリングなんです。

    あっそれから、わたしのブログのコメントから。
    >今年は名古屋方面まで足を伸ばしたいと考えておりますので、色々参考にさせて頂きます
    これ厳しいです。
    何せせこ路(路地)ばかりと昭和の色物しかないようなツーリングです。
    観光やグルメの情報は提供できますがブログは全然参考になりませんよ。
    たわけものブログは暇つぶし程度に見てくださいね。
  • -
  •  
    あけましておめでとうございます! 
    今年もよろしくお願いします。

    GPSロガーって便利そうですね!初耳です。
    自分のソロツーの場合、気分次第で小道を走るので
    帰宅してから地図を見ても、どこをどう走ったのか分からない事が多いです。

    こういう品物、初めて知りました。どこで売っているのでしょうか?
    又、実際に使った感じなど、大変興味があります・・・。
  • .PuZ6nak
  •  
     
    謹賀新年v-82
    家族で二輪生活でしたか、羨ましいですね。 
    お天気も良かったし、さぞ気持ち良いツーでしたでしょう?
    4日静岡ツーには参加出来ませんが、次回こそ宜しくお願いします。
  • -
  •  
    さっそく走り初めですね 
    あけましておめでとうございます。
    いつもなら元日から走るなんて考えられなかったのですが、今年は実に穏やかないい日でツーリングの虫がうずいてしまいました。
    もっとも、朝から酔っていたので、徒歩で神社へ行っただけですけどね。
  • BWgGc7Fk
  •  
    宜しく御願いします。 
    謹賀新年
    本年もどうぞ宜しく御願い申し上げます。

    寒空の中 ファミリーツーリングに
    いつも関東を横断?縦断?するバビさんの行動力に脱帽です。

    初夢で大型乗ってる姿を見て下さいね。
    (ハニーさんに叱られる夢でないことを希望します(^^♪)
  • nmxoCd6A
  •  
    今年もよろしく~ 
    明けましておめでとうございます。
    今年も最後の最後までよろしくお願いします(笑)

    正月いきなりの温泉ツーいいですね~
    肌を切る風は冷たいですが、出てしまえばそんなモノは感じなくなりますよね。

    4日楽しみにしてます(^^)/
  • mQop/nM.
  •  
     
    いいですね~正月ツー
    この時期温泉入ってからバイクに乗ると、
    湯冷めして風邪をひいちゃうなんてことにならないのですか?
    暖かい地域だと、そんな心配ないのかなと思いました。
    三浦半島や房総半島の別荘で過ごす生活を送りたいなぁ。


  • -
  •  


     
    12 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    11 01


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    新たにPC電源の小型化を図ってみた♪ Dec 11, 2023
    VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
    ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
    VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
    CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
    MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
    徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
    高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
    高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
    高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS