fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

一宮第14弾Touring!北海道新一宮(北海道神宮編)♪


Edit Category ツーリング > 全国一宮巡拝ツーリング Tagged  一宮   北海道神宮 
北海道新一宮(北海道神宮編)♪

2017年6月22日(木)後半戦 雨時々曇り!

今回の北海道Touringで、企画当初札幌に行く予定はありませんでした。しかし、企画を進めると、どうしても札幌に立ち寄る事由が発生したのです。それが今回参拝した北海道神宮です。

この北海道神宮は、新一宮神社であり・・・

明治2年、当時「蝦夷地」等と呼ばれていた北海道は、日本の国土としてより明確にする為に、「北海道」と名づけられました。そして同じ年の9月1日に、明治天皇の詔(みことのり)(天皇のおことば)により、東京で「北海道鎮座神祭(ほっかいどうちんざしんさい)」を斎行(お祭を行う事)して、北海道の開拓・発展の守護神として、大国魂神・大那牟遅神・少彦名神の三柱の神々(開拓三神(かいたくさんじん)といいます)が鎮斎(ちんさい)されました。
 その御霊代(みたましろ)(神様が宿った依代。鏡や剣等々…)は東京から函館へ、そして札幌へと移されました。明治3年5月には仮社殿が建てられましたが、それは現在の鎮座地(神様の住まれる神社の建っている所)ではありませんでした。現在の位置に社殿が建てられたのは、明治4年のことで、この年に「札幌神社」と社名が決まりました。
 そして開国を決断され、西洋の文明を取り入れて現在に至る日本の礎を築かれた明治天皇を昭和39年増祀(ぞうし)(その神社にお祀りする神様が増えること)し、社名も「北海道神宮」と改称しました。

だそうです~HPより~

de17(2084).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
それでは神宮 いざ参らん!

de17(2085).jpg

北海道神宮の特徴として、祭神が他と少し違ってますね。。。

de17(2086).jpg

参道は広くきれいです。。。

de17(2087).jpg

境内案内図・・・色々一宮見てきたけど、かなり敷地面積が広いことがわかりますね。。。

de17(2088).jpg

手水舎・・・

de17(2102).jpg

北海道の一宮は・・・デッカイドー!

de17(2090).jpg

de17(2091).jpg

立派な拝殿です。。。

de17(2092).jpg

昭和天皇の植樹。。。

de17(2093).jpg

左は御守授与所・・・

de17(2094).jpg

右は警備室・・・なのかな。。。

de17(2095).jpg

社殿内も広いねー。

de17(2096).jpg

祈念してパシャ。

de17(2097).jpg

装飾品もオサレ~。

de17(2098).jpg

やっぱ札幌ですから、樽酒ならぬ樽ビール。

de17(2099).jpg

恒例の絵馬ちゃん!北海道神宮は叶という文字の絵馬が。。。

de17(2100).jpg

頂いた御朱印がコチラ!

今年は平成29年!でも今年になって平成28年と誤記の御朱印を頂いた方もいるようです・・・ありがたや~。

de17(2101).jpg

あれ誰だ???

de17(2103).jpg

穂多木神社・・・北海道拓殖銀行に永年功労のあった職員の御霊をお祀りしているんだとか・・・その北海道拓殖銀行、今は・・・

de17(2105).jpg

札幌鑛霊神社・・・北海道開拓の先駆をなした鉱業に従事し、発展に貢献した殉職者が奉祀されてるそうです

de17(2107).jpg

ここが北海道神宮にある開拓神社です!

de17(2109).jpg

de17(2110).jpg

北海道神宮は今まで参拝してきた一宮とは少し異なり、北海道という大地が他の地域とは違う生い立ちがあるからだと思われます。
やっぱ、各地の一宮はそれぞれ歴史があることを感じさせましたね。。。

全国一宮 14/101

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ 
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry北海道帰郷後!チェーンメンテの備忘録♪

Older Entry一宮第13弾Touring!陸奥国一宮(鹽竈神社編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS