fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

神奈川Touring!いすゞプラザへGO♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング Tagged  いすゞプラザ   横浜アイス工房 
いすゞプラザへGO♪

2017年7月8日(土) 晴れ!

地元からほど近くに新しく出来た施設へ訪問です。この日は朝早くから行動したかったのですが、ハニーが(私も行きたい!)なんて言い出したので、週末の掃除、買い出し等が終わった午後の出発!

de17(2381).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
やって来たのはコチラ!

de17(2382).jpg

施設名:いすゞプラザ
住所:神奈川県藤沢市土棚8
営業時間:10:00~17:00(受付16:00まで)
休館日:日曜、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始
入館料:無料

初めてのトラック製造メーカーの展示施設を訪ねました。

過去にはメーカーの展示物を見に行ってきました。バイクはヤマハプラザ、カワサキ、ホンダコレクションホール・・・そう言えば浜松のスズキはまだ見てなかったなぁ(^o^;)

クルマは、トヨタ博物館、日産ヘリテージコレクション、ホンダコレクションホール・・・三菱、マツダ、これらは行ったことないけどあるのかな。。。

では館内を見学させていただきましょw

de17(2383).jpg

117クーペ!この後姿がねぇ。。。

de17(2384).jpg

藤沢付近のいすゞ工場ジオラマ。。。

de17(2385).jpg

かな???(笑)

de17(2386).jpg

どーこまでも♪どーこ~までも♪は~しれ走ーれ♪いすゞのトラックぅ~♪

de17(2387).jpg

普段では絶対乗ることが出来ない大型車へ乗ってみました!びっくりしたのが、自衛隊のトラックもオートマでした。

de17(2388).jpg

ハニーも・・・意外と似合ってるんじゃないの(笑)

de17(2389).jpg

バスもいすゞは作ってますよねw

de17(2390).jpg

いすゞはトラックが一番有名ですよね。

de17(2391).jpg

いすゞはてっきり乗用車から全て撤退したとおもっていたんですが、ピックアップを作っていたんですね。

いすゞは個人的にはピアッツァのハンドリングBYロータスが好きでしたねぇ~!!!

de17(2392).jpg

いすゞのくるまづくりだそうです。

de17(2393).jpg

こんな感じ。。。

de17(2394).jpg

一枚の鋼板からこのような流れで作られているんですね。。。

de17(2395).jpg

流れ作業。。。

de17(2396).jpg

de17(2397).jpg

de17(2398).jpg

では展示物を。。。トラック・バス。。。

de17(2399).jpg

展示場全景!

de17(2414).jpg

ボンネットトラック!

de17(2413).jpg

いすゞのマークも

de17(2415).jpg

de17(2400).jpg

いすゞベレット!

de17(2401).jpg

リアが美しいねぇ~。

de17(2403).jpg

de17(2416).jpg

シボレーマークが。

de17(2402).jpg

こちらはジェミニ!でもアッシが好きなのはジェミニはハンドリングBYロータスだったなぁ。

de17(2405).jpg

ワウォー!

de17(2412).jpg

このミニカーは・・・

de17(2406).jpg

いつの年代に作られたのかが分かりやすくなってました。。。

de17(2407).jpg

昭和43年に製造された117クーペ!

de17(2409).jpg

今見ても斬新なクルマですなぁー

de17(2411).jpg

いすゞプラザからの眺め。。。

de17(2418).jpg

目の前はいすゞの工場でした。。。

de17(2419).jpg

やっぱ新しい施設はオサレ~ですねぇ~!

de17(2420).jpg

いすゞは車以外の工作車も。

de17(2421).jpg

ある方から、船のエンジンはヤンマーが有名ですが、いすゞもエンジンを作っていて、割りと安いんだとか。。。

de17(2422).jpg

de17(2423).jpg

やっぱエンジンは乗用車とは比べ物にならないくらいデカイねぇー(#^.^#)

de17(2424).jpg

大型トラックGIGAトラクタとの2shot!

今回の見学は、今まで見てきたメーカー展示物の中では、展示物が少なかったのがちょっと残念だったかなぁ・・・もう少しいすゞの歴史を感じさせるクルマがあっても良かったかなぁ・・・。

でも、普段乗ることが出来ない大型トラックに乗れたのは新鮮で、感動的だったなぁ。小さい子供達にも大型のトラックに夢を感じてもらえたらね、って思っちゃいました。

de17(2425).jpg

帰りにちょっとお立ち寄り!

de17(2429).jpg

施設名:横濱アイス工房 ゆめが丘店
食べログの記事はコチラ(横濱アイス工房 ゆめが丘店

de17(2426).jpg

アッシが注文したのはソフトクリーム!

美味しいけどコクがないかな・・・でも、横浜で乳牛で作られるソフトが食べれるんだから贅沢は言えないかな・・・っことですね。

de17(2427).jpg

ハニーはラズベリーのジェラートだとか。これもなかなかでしたw

de17(2428).jpg

近場でしたから・・・

走行距離:39.1kmでした。。。

de17(2430).jpg

最近は左腕の調子が悪くて、バイクに乗っていると痺れるんですよ。遠出は少し抑えめにしておきます。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ 
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry編集後記!北海道Touringを振り返って♪

Older Entryラーメン道!ラーメン新規開拓店(第71回)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS