fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

メシネタ!東京諸国漫遊記♪


Edit Category B級グルメ > 東京グルメ Tagged  とんかつ   東京駅 
東京諸国漫遊記♪

いつものメシネタ備忘録につき、ご興味ない方はスルー推奨ですm(_ _)m

さてさて、東京という街がスゴイなーと感じるのは、全国各地の有名飲食店を呼び込む力です。全ての有名飲食店ではないにせよ、
・各地の郷土料理を出すお店
・現地の食材を提供されるお店
・各都道府県を紹介するアンテナショップ等など
は少し探せば大体各都道府県のお店が見つかります。

東京駅前地下に一部ではあるものの、各地でしか味わえないような味を提供するお店がオープンしてました。

pa17(2539).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
北海道はやっぱお寿司ですかね。

pa17(2547).jpg

仙台といえば牛タン。

pa17(2548).jpg

富山の白海老も有名ですよね。

pa17(2540).jpg

横浜は崎陽軒?シュウマイ?中華?飲茶?よくわからんなー

前にテレビで日本一売れてる駅弁は、この崎陽軒のシュウマイ弁当だと聞きました。子供の頃から何度も食べていますが、そんなに売れているとは知りませんでした。

pa17(2549).jpg

あれま。広島からはお好み焼き。しかも、電光石火が出店ですか。これは次に行きたいなー。

pa17(2541).jpg

福岡は明太子?福岡は明太子も有名ですが、鶏水炊き、もつ鍋なんか好きですね。。。

pa17(2542).jpg

最後は鹿児島!鹿児島といえば焼酎が有名ですが、あと黒豚も有名ですね。ってことで今回はこちらお店へ入店することに。

pa17(2543).jpg

店名:黒かつ亭 
食べログの記事はこちら(黒かつ亭 (くろかつてい)

ランチを頼もうと思ったら、ランチ終了ということで、定番メニューでオーダーしました。

注文したのは、黒かつ定食です。1380円+税(結構立派なランチになっちゃいました(T_T))

pa17(2544).jpg

カツはご覧の通り、ロースは肉汁が溢れ出てきます。口に入れると豚肉の旨味が口の中に広がります。やっぱお値段の理由がありますね。これはマジで美味い。ヒレ肉も味わいあり、こちらも美味しかったです。

pa17(2545).jpg

少しだけ豚しゃぶが・・・脂身が口の中で溶けるような甘さです。やっぱ素材が良かったら、結果色々調理方法も変えても美味しく仕上がるんですね。これは満足しました。。。

pa17(2546).jpg

ご飯も美味しかったので、もちろんおかわりも(笑)

もう少し安かったら良いんだけど・・・東京駅の地下街では、土地代を考えたら、やっぱこの値段設定は妥当かもな。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ 
関連記事
Community テーマ - こんな店に行ってきました  ジャンル - グルメ

Newer Entry近場の温泉に行こうよ~♪

Older Entryメシネタ!大阪で朝昼晩メシを喰らう♪

 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
新たにPC電源の小型化を図ってみた♪ Dec 11, 2023
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS