fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第29回)♪


Edit Category B級グルメ > 立ち喰い蕎麦紀行 Tagged  立ち食いそば 
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第29回)♪

いつものメシネタにつき、毎度のことですが、ご興味な方はスルー推奨ですm(_ _)m

この日は新宿の用事があったのですが、時間的に厳しかったので、選択肢は一択!以前も訪れたこちらのお店へ

pa17(2689).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
店名:さ竹 新宿店
食べログの記事はコチラ(さ竹 新宿店

なんとなく天ぷらを食べるより、もりそば2枚って気分だったので。。。

pa17(2690).jpg

お馴染みの圧力押し出し式製麺です。

pa17(2691).jpg

ワカメも無料トッピングですから、しっかり乗せちゃいます。

pa17(2692).jpg

いざ実食!うん美味しい!以前も書きましたが、蕎麦の腰が柔らかめ、出汁は程よいかつおダシです。もう少し麺のコシがあっても良いと思うんですけど、でも、立ち食いそばレベルで考えれば、十分満足いくレベルですね。

pa17(2693).jpg

最後は蕎麦湯でグビッと。美味しゅうございました。

pa17(2694).jpg

お次は新橋で新しく仕入れた情報で・・・

de17(2584).jpg

店名:なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 新橋店
食べログの記事はコチラ(なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 新橋店

まさか店名が(なぜ蕎麦にラー油を入れるのか)だとは思ってませんでした。秋葉原にある(カレーは飲み物)に続くインパクトあるネーミングです。あのカレーは飲み物店も、店名とは裏腹に真面目なカレーを提供されるお店だったりします。

きっとネーミングも工夫しないと、お客さんが見向きもしてくれない、そんな思惑も見え隠れがしますけど、意外とこういうお店のほうがいい商品を提供して頂けたりします。

結構リーマンが並んでおりますねw

de17(2593).jpg

テーブルには好きなだけ使える卵が。。。

de17(2585).jpg

やって来ました肉そば。

de17(2586).jpg

西新橋の有名店に倣え!の如く辣油で蕎麦を出す店が増えてきましたね。あちらのお店同様、こちらのお店でも刻み海苔と白ごまがふんだんに使われておりました。

de17(2587).jpg

分かり難いかもしれませんが、辣油が少し浮いております。

de17(2588).jpg

それでは実食!蕎麦は硬めの仕上がりで個人的には好みです。辣油入りのつけ汁もそれほど辛くなくて私好み。量は大中小と選べますが、中をチョイスしたけど、中では少なかったかも。。。

de17(2589).jpg

途中から卵を2つ投下して、味に変化を加えて頂きますが、こちらもまろやかになり美味しく頂けます。銀座ファイブにあるインスパイア系のお店よりは、好感が持てましたね。

de17(2590).jpg

肉も程よい柔らかさもあって、これまたまいう~です。

de17(2591).jpg

最後はそば湯で〆!美味しゅうございました。

de17(2592).jpg

都内では蕎麦屋さんの数も多いから、お店独自のアイデアも交えながらそれぞれ変化球を加えてきますね。まだまだ食べに行きたい立ち食いそばの店があるんですが、所用とセットでないと行けないのが・・・(-_-;)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ 
関連記事
Community テーマ - こんな店に行ってきました  ジャンル - グルメ

Newer Entryメシネタ!台湾料理百鶴樓(パイツーロウ)♪

Older Entry千葉Touring?原始人に城と温泉、最後はSHOPPING♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS