fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

GPSロガーの結果


Edit Category お買い物 > バイク・クルマ関連
先日行った静岡ツーリングで、GPSロガーを試してみました。
ツーリングレポに載せたかったのですが、なんせ使い方が分からず、
今になってしまいました。(^^;)

感想として、これは使えるゾ!って感じです!

いつも、ツーリング仲間がツーリングに連れて行ってくださるのですが、
どこをどう走ったから全くチンプンカンプンです。
(走るだけで、追いつくだけで精一杯ですから・・・汗)

これなら、次回から一人でも同じコースを行けそうです。
(可能性ですが・・・笑)

ちなみに今回はこんな軌跡になりましたよ!

グーグルアースから

文書1
グーグルマップから
Microsoft Word - 文書 2
11ブログ0085 

世の中便利なものが、たくさんあるもんですね~。
ただし、この購入したGPSロガー欠点が一つだけありました。

それは、思った以上に電池を食います。

ちなみに、この日は出発前にアルカリ乾電池単4を2本新品で入れましたが、
午後3時にはすっかり消耗してました。。。
(音もしないので、全く気づきません(TT))

それ以外は問題なさそうですが・・・。

今後はこれをツーリングレポに入れてみますね!!
(出来ればですが・・・笑)


ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 


にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry築地に行ってきましたよ!

Older EntryETCのマイレージ!

Comments

バビロニア">
なるほど! 
> SevenFiftyさん

> GPSロガーですか。
> わたしの場合は地元しか走らないツーリングなのでこう言うハイテクは無縁なんです。
> なにせ自宅から半径20km圏内ばかりなので愛知県全域表示で足跡をみても線がゴチャンゴチャしてるだけだと思いますね。

なるほど!近場なら自分の頭の仲にインプットできるから
それ程必要ないかもしれませんね!


> わたしはあいまいな検索ができてあいまいな表示ができる夢のようなナビが欲しいです。
> 「昭和30年代」と検索すると昭和30年代の風景が見える場所へ案内するナビです。

これが出来たら、正に夢のようなナビですよね。
グーグル検索から、マッピングに落とし込んで、それもSDカードに
記録して、ナビに反映させる・・・難しいのかな~???

でも、そんなナビ私も欲しい!
私の場合、食べログとナビがリンクしているもの!(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    すげー 
    >サイファさん

    > ガーミンはナビにログ機能付いてますので
    > 帰って来てログ抜けばいろいろできます。

    さすがガーミン!すげー!!


    > ただ最初は面白がっていろいろやってたけど
    > そのうち面倒臭くなってやらなくなっちゃった(笑)

    何となくわかるような気がします。。。


    > 継続は力なり!
    > この先どうなるか、楽しみにしてます( ̄ー ̄)ニヤリッ

    ハイ!できる限りやってみます!
    確かに面倒くさい気もしますが、本当に何処走ったか分からなくて・・・笑。


    > っていうか、逆の使い方は無いの?
    > ハニーさんのスカブにこっそりと...

    !なるほど、それいいですよね・・・
    こっそり忍ばせて、
    →スカブがラブホの前を示す
    →詰問する
    →ハニー開き直る
    →離婚する・・・まあ、心配ないでしょう・・・多分・・・(泣)
  • -
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    GPSロガーですか。
    わたしの場合は地元しか走らないツーリングなのでこう言うハイテクは無縁なんです。
    なにせ自宅から半径20km圏内ばかりなので愛知県全域表示で足跡をみても線がゴチャンゴチャしてるだけだと思いますね。

    わたしはあいまいな検索ができてあいまいな表示ができる夢のようなナビが欲しいです。
    「昭和30年代」と検索すると昭和30年代の風景が見える場所へ案内するナビです。
    今は全部自分で探しているので遠出もままなりません。
  • -
  •  
    ガーミン 
    ガーミンはナビにログ機能付いてますので
    帰って来てログ抜けばいろいろできます。

    ただ最初は面白がっていろいろやってたけど
    そのうち面倒臭くなってやらなくなっちゃった(笑)

    継続は力なり!

    この先どうなるか、楽しみにしてます( ̄ー ̄)ニヤリッ

    っていうか、逆の使い方は無いの?
    ハニーさんのスカブにこっそりと...
  • mQop/nM.
  •  
    バビロニア">
    充電式ってやつですね! 
    >橋吉さん

    > GPSロガーってこういうものなんですね。ブロガーには便利ですね。

    初めて使って便利だな~って思いました!
    やはり、後で振り返って、どこ走ったっけ?ってことがありましたから。。。


    > 電池は充電式のエネループを使われたら良いかと思います。

    今回初めて使ってみてよく分かりました!
    本当に電池の消耗が半端じゃないってコトが!!

    充電式でもアルカリ乾電池くらい持つのでしょうか?!
    でも、使用頻度を考えたら、充電式の方が結果的に
    お得になりそうですね!
  • -
  •  
    バビロニア">
    そうなんですか? 
    >toshichy98さん

    >  綺麗に道なりにトレースしてますね!
    > (私のロガーは、何箇所かはワープしてました!!(滝汗!)

    そうなんですか?!
    これは、なんでも地点登録が60万箇所登録が可能だそうで、
    それでいて安かったので、購入しました!!

    他のと比較したわけではないので分かりませんが、結構いい
    買い物したかな~って思ってます。。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    便利ですよ!! 
    >パイロンさん

    > コレは便利ですね^^
    > でも用途を間違えると大変なことに・・・

    そこだけですね!注意しなければならないのは・・・笑


    > ブログでツーリングに行った足跡を記事UP出来ればかなりリーダーには参考になりますね。

    そうなんですよ!いつも皆さんとご一緒していますが、後で振り返った時に、
    「どの道走ったっけ?」ってことが多くて、中々同じ道を走れないんですよね~

    ツーリングは、企画して、走って、振り返って楽しめるものにしたいですね。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    ドキッ! 
    >LightWaverさん

    > やろうと思えば居所掴めますからねぇ。
    > くわばらくわばら。

    携帯でも、居所って掴めるんですか?!
    へ~~~知らなかったです。

    GPS機能があることは分かっていましたが、それと連動して
    いるんでしょうか??


    > あくまでも自身の航跡を確かめるためだけに使いたいですね。

    ハイ!でも、これってツーリングの楽しみがまた一つ増えた感じがして
    良い買い物したな~って感じですね。
  • -
  •  
    バビロニア">
    やはりそうですか! 
    >tomzuさん

    > ~私のは単3電池×2ですが、山の中で使用するのに電池がすぐに切れてしまい。困ったことが幾度もあります。
    > カタログでは17時間持つと書いてありますが、実際は半分ですね。

    やはり、皆さんのも電池の寿命が短いんですね。
    てっきり、この機種だけの問題かと思っていました!

    ツーの時は、交換を前提にしておいたほうが無難そうですね!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    いいですよ! 
    >コジコジさん

    > これは、中々おもしろいアイテムですね・・・
    > 私も、買おうかな~
    > 以外と安いんで「ビックリ!」・・・

    でしょう!これ以前から知ってはいたのですが、検索の仕方が
    悪かったのか、結構高いやつしか見当たらなかったのですが、
    お手頃価格のモノを見つけました。

    結構便利かな~と思ってます!!

    ただ、電池が思った以上に消耗するので、ツーの時は
    4本必要ですね!!


    > 車使用する人は、浮気調査に使われそう
    > 私には関係ないですが・・・(爆)

    私にも浮気調査は関係ないですよ!(ドキドキ)笑
  • -
  •  
    バビロニア">
    ゲゲっ! 
    >せんさん

    > GPSロガーの欠点・・・・
    > 足跡が残る?行った場所が分かる?
    > バビさんが夜ネオン煌くお店に入ると・・・ハニーさんに行き先がばれてしまう・・・

    そうか・・・そうですよね・・・
    このGPSロガーの威力をハニーに教えちゃいました。

    意味深にニヤッと笑っていましたが・・・どうしよう~~~~~(汗)


    > あっ、ツー以外の時は持ち歩かないか(^^♪

    そうだ!スカブに置きっ放しにすればいいんだ!
    でも、行った場所が特定されるので、推測で当てられる!

    ・・・夢も希望もあったもんじゃないですね・・・笑

    追伸:
    せんさんの楽しいブログ、いつか落ち着かれたら再開されること
    心待ちしております!
  • -
  •  
    エネループ 
    GPSロガーってこういうものなんですね。ブロガーには便利ですね。電池は充電式のエネループを使われたら良いかと思います。
  • BWgGc7Fk
  •  
    ほほ~ 
     綺麗に道なりにトレースしてますね!
    (私のロガーは、何箇所かはワープしてました!!(滝汗!)
  • -
  •  
     
    コレは便利ですね^^
    でも用途を間違えると大変なことに・・・

    ブログでツーリングに行った足跡を記事UP出来ればかなりリーダーには参考になりますね。
  • BRhx2hKI
  •  
    まぁ携帯電話でも 
    やろうと思えば居所掴めますからねぇ。
    くわばらくわばら。
    あくまでも自身の航跡を確かめるためだけに使いたいですね。
  • mQop/nM.
  •  
    私のハンディGPS 
    回りに障害物がなければ5~10mの精度で位置が解ります。
    電池の消耗 確かにかなり食いますね。
    私のは単3電池×2ですが、山の中で使用するのに電池がすぐに切れてしまい。困ったことが幾度もあります。
    カタログでは17時間持つと書いてありますが、実際は半分ですね。
  • -
  •  
    へぇ~~ 
    これは、中々おもしろいアイテムですね・・・
    私も、買おうかな~
    以外と安いんで「ビックリ!」・・・v-218

    車使用する人は、浮気調査に使われそうv-12
    私には関係ないですが・・・(爆)
  • c64998AA
  •  
    行った先々が 
    GPSロガーの欠点・・・・
    足跡が残る?行った場所が分かる?

    バビさんが夜ネオン煌くお店に入ると・・・ハニーさんに行き先がばれてしまう・・・

    あっ、ツー以外の時は持ち歩かないか(^^♪
  • nmxoCd6A
  •  


     
    12 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    11 01


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
    VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
    CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
    MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
    徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
    高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
    高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
    高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
    高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
    徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS