fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

一宮第20弾Touring!駿河国一宮(富士山本宮浅間大社編)♪


Edit Category ツーリング > 全国一宮巡拝ツーリング Tagged  一宮 
駿河国一宮(富士山本宮浅間大社編)♪

2017年8月27日(日)曇り時々晴れ

何度かTouringで企画し、訪ねた富士山本宮浅間大社。過去に御朱印を頂きましたが、今回は改めて一宮巡拝として頂くことにします。先ずはお決まりのパシャりから。

pa17(2778).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
ちなみに・・・

富士山を神体山として祀る神社であり、境内は以下の2宮からなる。
本宮 - 富士山南麓(富士宮市街地)
奥宮 - 富士山頂上
浅間大社は全国の浅間神社の総本社であり、富士信仰の中心地として知られる。境内は広大で、本宮社地で約17,000m2になるほか、富士山の8合目以上の約385万m2も社地として所有している。本宮の本殿は徳川家康による造営で、「浅間造」という独特の神社建築様式であり、国の重要文化財に指定されている。また、本宮境内には富士山の湧水が湧き出す「湧玉池」があり、国の特別天然記念物に指定されている。
祭神を木花之佐久夜毘売命とし、祭神にまつわる桜を神木として境内には約500本もの桜樹が奉納されている。また、古来より富士氏が大宮司を務め、「日本三大宮司」の1つに数えられた。古くより朝廷・武家からの崇敬が深かったほか、社地は大宮・村山口登山道の起点に位置することもあり、古くから登山を行う修験者からの崇敬も受けていた。

だそうです~Wikipediaより~

pa17(2801).jpg

富士山はご存知世界遺産ですね!

pa17(2802).jpg

街のパイロンだって富士山仕様ですよw

pa17(2800).jpg

それでは参拝しますか。。。

pa17(2779).jpg

流鏑馬が有名?

pa17(2780).jpg

楼門は立派やねぇ-。

pa17(2781).jpg

鉾立石。。。

pa17(2782).jpg

檜皮葺の屋根・・・修繕が大変そうだけど、参拝される方や寄付される方が多そうだから、何とかなるのかな。。。

pa17(2783).jpg

扁額も立派やね-!

pa17(2784).jpg

龍も色鮮やかですわぁ。

pa17(2785).jpg

pa17(2786).jpg

別の角度からも!

pa17(2787).jpg

日出ずる国。。。

pa17(2799).jpg

いつもの絵馬ちゃんシリーズ!

pa17(2788).jpg

本殿も立派ですなぁ-!流石浅間神社の総本社!!

pa17(2789).jpg

pa17(2790).jpg

湧玉池・・・霊峰富士山の雪解け水とな。。。

pa17(2791).jpg

pa17(2792).jpg

奥には末社の天神社が祀られておりました・・・

pa17(2793).jpg

富士山御霊水・・・ってことで、有難く・・・

pa17(2795).jpg

頂くには煮沸が必要とのことで、遠慮しました(^_^;)

全く関係ない話ですが、以前ピロリ菌の検査をした時に、医者からピロリ菌がいる方は、井戸水や湧き水を大量に摂取された方多にいと聞いたことがあります。それ以来井戸水等は飲まなくなりました・・・(^o^;)

pa17(2796).jpg

水は冷たくて気持ちよかったっす!

pa17(2797).jpg

最後に御朱印を頂きました。。。ありがとうございますm(_ _)m

pa17(2798).jpg

これで一宮巡拝終了です。段々近場の一宮神社へのお参りが終わり、遠方の一宮神社が残り始めてきました。今後は計画を立てて行かないと巡拝出来なくなりそうだぞ。。。

全国一宮 20/101

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ 
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry編集後記!一宮巡拝と金運神社御礼参りTouring♪

Older Entry一宮第19弾Touring!甲斐国一宮(浅間神社編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS