fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

スカブHID修理と新年会!


Edit Category スカイウェイブ250&400
新年早々から、TFWのかもじろ~団長に、ハニーのスカイウェイブのHIDを
修理して頂きましたが、原因がバラストだったところまでが、前回のお話。

(前回のお話はコチラからかもさんメンテと初詣

故障していたバラストを、メーカー補償で交換して頂くこととになり、
その交換品がかもじろ~団長の手元に届いたという連絡を頂き、
早速取り付けて頂きにお伺いしました


届いたバラストが、コチラ

11ブログ0088 

正面を読むとMADE IN JAPANの文字があります。裏を見ると・・・

11ブログ0089 

あれれ????これどう見ても中国製でしょう~!(笑)
ま~直るのなら良しとしましょう。

ところが大問題が発生!

というのは、コチラを見てください!!

11ブログ0090 

右が今までのバラスト!左が交換で届いたバラスト!
バラストの大きさが全然違います!(笑)

これには主治医のかもじろ~さんも苦笑して、頭を抱えてます。。。

今回の修理で、またまたかもさんのおススメキットをご紹介!

なかなか塩ビニ系に、両面テープがつきにくいので、おススメの
両面テープとしてコチラをご紹介いただきました。

「超強力 プレミアムゴールド スーパー多用途」

これつけたら本当に剥がれません!
かなり強力テープです。カウル内のような中々バラシ難いところには、
是非ともおススメです!

11ブログ0091 

今回の交換バラスとが余りにも大きいので、バラストを左右別けてに
取り付けて頂く事としました。

大きいバラストは右側に!

11ブログ0092 

小さいバラスト左側に取り付けていただくことに!
その前に、テープの接着を確実にするために、あるものを事前に使いました!

そのあるものとは、パーツクリーナーです!!

このパーツクリーナーでプラスチックについた油分を綺麗に取り除いて
頂きました。これで下準備OKですね!かもさん!!

11ブログ0093 

今使っているもの、これなんだと思います??

高熱が出るドライヤーなんだそうです。
冬場の場合、春や夏と違い冷えていると塩ビニへの吸着が悪くなるので、
ドライヤーで温めてから、装着するそうです!

11ブログ0107 

ここで大ピンチ発生!!

何とマイナス端子から配線が抜けてしまいました~~~。
色々試していて頂きましたが、中々上手くいかず、かもさんのお世話に
なっているスズキバイクショップへSOSで行くことに!!

結果的には上手くいきましたが、かもじろ~さんには大変ご迷惑を
お掛けしました!!ゴメンナサイ!!!!

11ブログ0094 

ようやく両目とも点きました!
かもさん!本当にあーざーっす!!

11ブログ0095 

さて、かもじろ~邸を後に、自宅に戻ってからお仕事に行って、
そして夜は・・・


team free wingsの新年会へレッツラGO~~!

場所は、立会川!何故か坂本竜馬の像が・・・
(余り興味がないので・・・スイマセン・・・)

11ブログ0096 

お店はコチラ

11ブログ0097 

店名:お山の大将
住所:東京都品川区南大井1-6-8 1F

なんか風情がありますね~~
こういうの大・大・大好きで~~~す!v^^v

11ブログ0098 

メニューもいけてますね~

11ブログ0103 

今回の新年会参加メンバーは
右からかもじろ~団長、toshichy98さん、ばねまつさん、bluestep437さんと
私バビロニアの5名でした!

11ブログ0106 

早速、食したメニューはコチラ!! 
\ じゃ~~ん!! /

まずは、レバ刺!

11ブログ0104 

グチュグチュかき混ぜてこんな感じで食べます!
これメチャ美味です!

11ブログ0100 

焼き物のナンコツ!美味い!!美味すぎる!!!!!

11ブログ0099 

これなんだかわかります?!
何とトロカシラというんだそうです!
初めて食べましたがこれまたタマリマセン!!

美味いな~~~w

11ブログ0101 

どれもこれも、焼き物も美味しかった~

11ブログ0102 

新年会では普段中々お話できないような内容のお話を
タップリさせて頂きました!
 
改めて、皆さんの懐の深さに甘えさせて頂いている自分に
気付き、まだまだ精進せねばと感じる会でした。

主催して頂きましたかもじろ~団長!あーざーっす!
そして、ご参加頂いた皆様!

また今年もツーリングでもよろしくお願いします!!


最後に!かもじろ~さんから工具をお安く譲って頂きました。
いつかは購入しようと思っていた、メガネレンチラ チェットスパナです!

11ブログ0105 

段々工具だけが腕に見合わず立派になっていくなんて、
言・わ・な・い・の!(笑)

ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry走り始め!

Older Entryバイク用工具調達!!

Comments

バビロニア">
お会いしたかったな~ 
>caracoさん

> 結果、5人集まりましたか。
> 行きたかったんだけどねぇ~。貧乏暇無しですわ(笑)

お忙しそうでなによりです。
でも、久しぶりにcaracoさんにお会いしたかったな~
BBQ以来ですよね!

新年会では、結構充実したお話もしてましたよ。
いつかは「つけナポリタンツーリングに行きたい!」なんて言うのも
ありました。


> ププッ。かもさん、ヒートガンまで持ってるの?(爆)

こいつは、かなり強烈なので驚きました。
本当に簡単にクッツクんですね!

余りにも熱過ぎて、少し溶ける場面も・・・笑
  • -
  •  
    新年会 
    結果、5人集まりましたか。
    行きたかったんだけどねぇ~。貧乏暇無しですわ(笑)

    ププッ。かもさん、ヒートガンまで持ってるの?(爆)
  • -
  •  
    バビロニア">
    でしょう~~~~! 
    >まーやんさん

    > こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
    > 確かにに怪しげですね

    でしょう!表はJAPANでも裏見たらどう見ても中国語!
    そんな日本製聞いたことないですよ~。

    シールだけJAPANと言うことですかね?!(笑)

    > でも、身じかに優秀なメカニックが居られるのはうらやましいです
    > いろいろと勉強になりそうですね

    ハイ!このかもじろ~さんに出会ってからスカブの面白さを
    知ることが出来ました。

    多分知り合えなければ、ここまで手を加えていることもなく、
    その辺の街乗りだけで終わっていたことでしょう!

    交流が広がると、人生の選択も広がり、今は毎日が楽しくて
    仕方ないって感じですねd(^o^)b
  • -
  •  
    バビロニア">
    不思議ですよね~ 
    >あきまさん

    > HIDはやっぱり綺麗ですね~
    > 充実した1日を過ごされたようで何よりです

    大変充実した1日でした。
    朝はスカブのHID修理、午後はお客様からクレーム処理、その後急いで自宅に
    帰って新年会!

    1日の出来事ではないみたいでしたよ~。


    > 今年は寒さも厳しいのでなかなか乗れませんがこのような交流も楽しいですね~♪

    ブログを通じて、本来なら知りえることのない方々交流の輪が広がる
    縁の不思議さに感謝しております。

    これからも、皆さんとの交流の輪を広げて行きたいと思っておりますので、
    あきまさんのツーリング企画にも積極的に参加させていただきます。

    今後ともよろしくお願いしますv^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもです! 
    >かもじろ~さん

    > お疲れ様でした(^-^*)/♪
    > いやぁーHIDてこずりましたね><
    > ながーい間待ちぼうけをさせてしまいまして本当に申し訳なかったです。

    いえいえ!コチラこそご無理言って申し訳ありませんでした。
    でも本当に直ってよかったです~~。

    あーざーっす!


    > バラスト直ってやれやれと思って点灯チェックしたら反対側点かないんであれれと思っていたら、防水コネクタから配線がブラーリorz
    > 防水コネクタの結線も難易度高いっすね。。。
    > あれは応急処置なんで、今度悪くなったら本格的に処置しましょう。

    次回問題が起きましたら、バーナーごと交換してしまいますから、
    お気になさらずに。

    昨日も少し走ってみましたが、特段問題ないようでしたから。。。


    > その後お仕事&忘年会と大変な一日でしたね。お疲れ様でした。
    > お山の大将は大変気に入っていただけたみたいでしたので、また是非行きましょう!

    意外と立会川から近いのが驚きでした。
    あそこなら会社が入りでも、寄れそうなので、また飲みにいってみたいですね~。


    > そういや、立会川と若き日の竜馬については、千葉道場にいたときに1853年ペリーの黒船から江戸を守る警備隊に藩命によりこの立会川に詰めていたようです。

    龍馬伝も見ていないので、この分野がめっぽう弱くて・・・


    > ラチェットメガネレンチは無名のブランドですが、本締めも可能な強度のあるものなので長らく愛用していました。
    > 困ったときにあると重宝する工具なので、可愛がってあげてくださいまし。

    どうもありがとうございました。
    早速工具セットにスタンバイさせました。

    これからも、色々バイクのこと教えてください。
    よろしくお願いします!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    楽しかったですう~ 
    >じんさん

    > 楽し&美味しい宴でよかったですね(TT)/~

    いや~楽しめましたよい~。
    意外な皆さんの一面を垣間見れて、本当に良かったです!

    それとこのお店メチャクチャ美味しかった~
    かなりCP高いっすよ!



    > >工具・・・
    > ラチェット付きですか?いいですね~
    > と、言ってるワタシも・・・
    > かもさんから譲って頂いた工具があるんです(笑

    少しずつですがm工具も揃えて、お勉強していこうかと
    思っています。

    だんだん走る楽しさと、整備する楽しさが膨らんできました。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    シグネットオススメしますよ! 
    >パイロンさん

    > HIDも直ったし、新年会も楽しんだようで何よりでした^^

    HIDもそうですが、新年会は普段ツーリングでは見れない皆さんの
    一面を垣間見て、改めてブログを通じて色々な人にお会いできる
    縁の不思議さに感動しました!


    > 私も工具を取りあえず揃えようかな~?と思っています。そんなに高いのは買えませんが・・・

    私が購入したシグネット本当にオススメです
    かなり使いやすくて、それでいてお手ごろ価格が魅力的ですね~。
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもです! 
    >あつをさん

    > mixiではどうもです。
    > 早速ブログ拝見させていただきました。
    > 楽しく見させていただきました。

    どうもです!
    あつをさんの技術力からすると、赤子以下のようなものばかりだと
    思いますが、楽しんでいけたら幸いです。

    逆に、あつをさんから技術的なアドバイスや工具など有益な情報を
    いただけたら幸いです。


    > 今後もちょこちょこお邪魔させていただきます。
    > HID直って良かったですね~。

    今後ともよろしくお願いします。
    HIDは本当に良かったです~。

    今度私もお邪魔させていただきますので、よろしくお願いしますv^^v

  • -
  •  
    バビロニア">
    間違えた~。 
    >Lightwaverさん

    > メガネじゃないし。。。

    そうでした!ラチェットレンチでした!!
    ご指摘ありがとうございます(恥ずかしい~~~)

  • -
  •  
    バビロニア">
    次回は是非とも・・・ 
    >じんじんさん

    > HID治って良かったですね。

    本当に良かったです。一時は買い直さなければ
    ならないかと思う場面もあり、かもさんには助けていただきました。。。


    > 自分もいつかは、新年会などの飲み会に参加したいなぁ~

    そうなんですよね~BBQとかだと、色々会話を楽しめるのですが、
    お酒が入るとまた別ですもんね!

    いつかはツーリング後、宿泊してノンビリ飲むのが良いかも知れませんね!
    そうすれば、皆さん帰りや飲酒運転など気にしなくて済みますモンねw
  • -
  •  
    バビロニア">
    お久しぶりです! 
    >三丁目さん

    > ご無沙汰です。

    どうもです!
    アレ?!あけました、おめでとうですかね?!(笑)


    > 忘年会、新年会となかなか参加できません
    > 以前参加できたのはいつだったかなぁ・・・
    > 土日休めなくなってしまったんで、なかなかお会いできませんが

    土日がお仕事ですと、中々調整は難しいですよね~。
    今回の参加も、夜ということもあり、皆さんお忙しいご様子でしたね。


    > また何処か行きたいですね~!

    今年は、三大桜シリーズ第2弾があるようなので、そちらでは
    是非ともご一緒したいですね!!

    昨年の滝桜以来になりますが・・・

    あと、朝ラーツーでもいいですがv(^^)
  • -
  •  
    怪しげなメイドインJAPANσ(^_^;) 
    こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
    確かにに怪しげですね
    でも、身じかに優秀なメカニックが居られるのはうらやましいです
    いろいろと勉強になりそうですね
  • -
  •  
     
    HIDはやっぱり綺麗ですね~
    充実した1日を過ごされたようで何よりです

    今年は寒さも厳しいのでなかなか乗れませんがこのような交流も楽しいですね~♪
  • mQop/nM.
  •  
    お疲れ様でした 
    お疲れ様でした(^-^*)/♪
    いやぁーHIDてこずりましたね><
    ながーい間待ちぼうけをさせてしまいまして本当に申し訳なかったです。
    バラスト直ってやれやれと思って点灯チェックしたら反対側点かないんであれれと思っていたら、防水コネクタから配線がブラーリorz
    防水コネクタの結線も難易度高いっすね。。。
    あれは応急処置なんで、今度悪くなったら本格的に処置しましょう。

    その後お仕事&忘年会と大変な一日でしたね。お疲れ様でした。
    お山の大将は大変気に入っていただけたみたいでしたので、また是非行きましょう!

    そういや、立会川と若き日の竜馬については、千葉道場にいたときに1853年ペリーの黒船から江戸を守る警備隊に藩命によりこの立会川に詰めていたようです。

    ラチェットメガネレンチは無名のブランドですが、本締めも可能な強度のあるものなので長らく愛用していました。
    困ったときにあると重宝する工具なので、可愛がってあげてくださいまし。
  • i5ioNsHM
  •  
    新年会 
    楽し&美味しい宴でよかったですね(TT)/~

    >工具・・・
    ラチェット付きですか?いいですね~

    と、言ってるワタシも・・・
    かもさんから譲って頂いた工具があるんです(笑
  • tF2EIjZg
  •  
     
    HIDも直ったし、新年会も楽しんだようで何よりでした^^

    私も工具を取りあえず揃えようかな~?と思っています。そんなに高いのは買えませんが・・・
  • 494XsdDA
  •  
     
    mixiではどうもです。
    早速ブログ拝見させていただきました。
    楽しく見させていただきました。
    今後もちょこちょこお邪魔させていただきます。
    HID直って良かったですね~。
  • 1ysID9Ow
  •  
    あれ? 
    メガネじゃないし。。。
  • mQop/nM.
  •  
     
    HID治って良かったですね。

    自分もいつかは、新年会などの飲み会に参加したいなぁ~v-275
  • -
  •  
     
    ご無沙汰です。
    忘年会、新年会となかなか参加できません
    以前参加できたのはいつだったかなぁ・・・
    土日休めなくなってしまったんで、なかなかお会いできませんが
    また何処か行きたいですね~!
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS