fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

千葉Touring!灯台とはらいっぺぇ(南房総編)♪


Edit Category ツーリング > 千葉ツーリング Tagged  #千葉ツーリング   #千葉ツーリングスポット   #千葉ツーリングコース   #千葉の旅   #千葉ツーリンググルメ   #夫婦ライダー   #Touring   #千葉観光スポット 
灯台とはらいっぺぇ(南房総編)♪

2017年9月11日(月)晴れ!

安房グリーンラインを気持ちよく走り抜けると、直ぐ先は海が待ってます。出口付近には、ライダーさんの姿を発見!平日は本当に少ないよね。。。こちらのライダーさんは習志野ナンバー!

そう言えば習志野ナンバーで、山陰地方のエスティマに激突し、BIKEを大破したもののTouringを続けた強者さんがいたなぁ・・・習志野ナンバーさん、この先もお気をつけて。。。

de17(3041).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
やって来たのは国定公園!

de17(3057).jpg

ここはトビウオの町?

de17(3043).jpg

施設名:野島崎灯台
住所:千葉県 南房総市 白浜町白浜630地先

ここへは以前来たことがあります。ハニーと一緒にTouringで来たのですが、来たのは2010年ですから、もう7年も前になるんですね。。。

de17(3044).jpg

神社がありました・・・あったっけ?記憶が薄れてる。。。

de17(3045).jpg

灯台と裸婦像。

de17(3046).jpg

気持ちいいねぇ~!!!

de17(3047).jpg

伝説の岩屋?!

de17(3048).jpg

大蛸へ・・・

de17(3049).jpg

貝に入ると貝運間違い無し!貝運・・・が開運・・・だそうですm(_ _)m

de17(3050).jpg

バビロニアと灯台!房総半島最南端の地へ到達!因みに最北端、最東端、最西端の地がどこかは不明です(笑)

de17(3051).jpg

海と空!

de17(3052).jpg

朝日と夕陽!

de17(3053).jpg

この先には・・・

de17(3054).jpg

突然海女が現れた!!!これマジでビビった(*_*;

de17(3055).jpg

灯台バックにパシャリ!

de17(3056).jpg

オブジェ。

de17(3058).jpg

国道410を走ります。。。

de17(3059).jpg

空はスッカリ秋空でんなぁ・・・

de17(3060).jpg

海もキレイです。

de17(3061).jpg

南国風。。。

de17(3062).jpg

ちょっとメインの道を外れたところで・・・

de17(3063).jpg

以前振られたこんなお店へお立ち寄り!

de17(3068).jpg

店名:相浜亭
食べログの記事はコチラ(相浜亭

注文したのは はらいっぺぇ定食1,000円也!

de17(3064).jpg

刺し身はその日揚がった魚で変わるようで、なめろうが美味しかった。

de17(3065).jpg

天ぷらはアツアツで美味しい!

de17(3066).jpg

さばの味噌煮も美味しい!

観光地で!この値段で!このボリュームで!この美味しさ!は大満足です。ただ、店内のスタッフが少ないので、なかなか注文のこぎつけるまで時間がかかりました。平日でコレだから、休みはもっと大変だと想像されます。

de17(3067).jpg

澄み切った空!

de17(3069).jpg

一宮巡り。

de17(3070).jpg

房総フラワーライン。。。

de17(3071).jpg

de17(3072).jpg

道路直ぐ脇には砂が・・・

de17(3073).jpg

またまた一宮巡り。。。

de17(3074).jpg

房総の海は道路にホント近いよね。。。

de17(3075).jpg

初めて通った館山の裏通りw

de17(3076).jpg

道の駅とみうら枇杷倶楽部で休憩!

de17(3087).jpg

店内はハロウィーンモードでしたねw

de17(3088).jpg

道の駅とみうらに来たら、ここでソフトを食べなきゃ意味ないっしょ!!!

de17(3089).jpg

店名:ココロコカフェ (COCOLOCO Cafe)
食べログの記事はコチラ(ココロコカフェ (COCOLOCO Cafe)

このびわの果肉もあるソフトはここだけ!ほんのり甘いびわとソフトがエエ感じやないのぉ~!!!

de17(3090).jpg

さて、十分満足できるTouringでした。帰るとしましょw

de17(3091).jpg

アクアラインも平日なら割と空いているのねw

de17(3092).jpg

天気も怪しくなりだしたから正解だなw

de17(3093).jpg

de17(3094).jpg

明るい時間に帰ってきました。。。

de17(3095).jpg

走っていたら・・・あれ?やっちゃった?・・・んなわけないですよw

de17(3099).jpg

ってことで・・・

走行距離:298.0km

de17(3097).jpg

燃費:30.6km/L

de17(3098).jpg

房総半島では、心無いライダーの無謀運転がネット上で話題になっておりました。自分の能力を過信され事故を起こされると、バイク通行禁止等の措置に繋がりかねません。また、住民の方々へもご迷惑が掛かかるので、道中安全運転の心掛けをお願いしたいですね。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ 
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry一宮第21弾Touring!安房国一宮(安房神社編)♪

Older Entry千葉Touring!有名な棚田と秘境の棚田(棚田編)♪

 
10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS