fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

千葉Touring!有名な棚田と秘境の棚田(棚田編)♪


Edit Category ツーリング > 千葉ツーリング Tagged  #千葉ツーリング   #千葉ツーリングスポット   #千葉ツーリングコース   #千葉の旅   #千葉ツーリンググルメ   #夫婦ライダー   #Touring   #千葉観光スポット 
有名な棚田と秘境の棚田(棚田編)♪

2017年9月11日(月)晴れ!

久しぶりに振替休日で、平日休むこととになりました。平日の休みですから、都会のど真ん中に行かなければ、渋滞が少なくってイイっすよね。ってことで、折角の平日休みを家でジッとしている弾ではありませんので、サクッと房総半島へtouringへ行くことにしました。

房総半島へは、アクアラインを使えばあっという間に行けるので、この日は割とゆっくり目で出発。しかし、帰りはとあるところに寄りたいので、16時くらいに戻らねば。。。

あっ!もちろん、高速を使うので首都圏Touringプランを活用します。使ってわかるけど、平日は休日割引がないので、お得度が更に増しますねwww

de17(2987).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
晴~れた空 そよぐ風♪

de17(2988).jpg

アクアラインも空き空き!

de17(2989).jpg

高速降りて下道。

de17(2991).jpg

クネクネ道!

de17(2993).jpg

先ずは房総の有名な棚田から。

de17(2994).jpg

新潟の棚田に比べると、少し迫力は落ちますけど、ヤッパリイイですよね。。。

de17(2995).jpg

de17(2996).jpg

施設名:大山千枚田
住所:千葉県鴨川市平塚540

メイン棚田へ。その前に案山子ですから。。。

ペンパイナップルアポペン!

de17(2998).jpg

カリビアン!

de17(3000).jpg

ブルゾン!!

de17(3001).jpg

それでは記念にパシャり!

de17(3002).jpg

以前Lightwaverさんから、大山千枚田の棚田の収穫は早いよ!って聞いてましたが、スッカリ刈り取り終わりでした。

de17(3003).jpg

割と近場でこんな田園風景を見れるなんて嬉しいよね。。。

de17(3004).jpg

de17(3005).jpg

de17(3006).jpg

お次は新たな棚田を求めて。。。

de17(3007).jpg

この辺りでも長閑な田園風景が所々で見れます。。。

de17(3009).jpg

いやー気に入っちゃったw

de17(3011).jpg

de17(3010).jpg

やっぱもっと早かったら黄金色の稲穂が見れただろうに・・・残念w

de17(3012).jpg

やたらと房総半島では鳥居を目にします

de17(3013).jpg

ここから秘境の棚田へ向かいます。ナビ様は右を指示!

de17(3014).jpg

段々怪しさを増す道!

de17(3015).jpg

まさかこれじゃないよねー???ってことでこの後、後輪がスタッグして前に進めません!しかも、その後の道が、かなりヤバそうだったので、秘境棚田は発見ならず。残念ながら勇気ある撤退を決断することにしました。。。

de17(3016).jpg

今回行こうと思った秘境の棚田。完全にzumo660様に翻弄されました(T_T)

de17(3018).jpg

まだ刈り込み前の場所もあるのねw

de17(3020).jpg

熊野神社だそうですがスルー!(^O^;)

de17(3022).jpg

雰囲気ある道と。。。

de17(3023).jpg

南房総には田植え前に、もう一回来たいねw

de17(3024).jpg

スッカリすすきが。。。

de17(3025).jpg

右の銀杏もこれからが見頃なんだろうなぁ。。。

de17(3026).jpg

モーモーさん。。。

de17(3029).jpg

ケムケム・・・これってCO2に影響しないのかな・・・(~_~;)

de17(3030).jpg

チョロっと寄ったダム!もちろん、ダムラーではないのでカードGETせず!!!

de17(3031).jpg

de17(3032).jpg

吸い込まれそうだねぇ。。。

de17(3033).jpg

房総にも真っ直ぐ伸びる道があったよ!!!

de17(3035).jpg

ここから安房グリーンライン!久しぶりに来たぜぇ~!!!

de17(3036).jpg

しかし、スピード出させないよう、ガタガタ道になってました(-_-)

de17(3037).jpg

気になったけど・・・パス!

de17(3038).jpg

ガタガタ道だったけど、安房グリーンラインはやっぱ気持ちのいい道ですよねw

de17(3040).jpg

ってことで後半戦に続く。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ 
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry千葉Touring!灯台とはらいっぺぇ(南房総編)♪

Older Entryメシネタ!科野の国の美味いもの♪

 
10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS