久しぶりに2りんかんへ行ってきました!今まで各種パーツ、ジャケット、ヘルメット等を2りんかんを始めとするパーツショップで購入してきたのですが、最近は専らネットでの購入が増えてしまって足が遠のいておりました。。。
.jpg)
HONDA乗りのブログはコチラから

ビッグスクーター仲間のブログはコチラから

コチラもどうぞ!

今回も行った目的は別にあったのですが、そちらの詳細はいずれまた。。。店内で物色リサーチさせて頂いたので、その御礼として少しばかり売上げに貢献を。。。
.jpg)
購入したのはOリングです。
.jpg)
純正品番号 91301-428-003
シルバーウイングGT400 オイルキャップのOリング。
.jpg)
純正品番号 91307-035-000
シルバーウイングGT400 オイルフィラーキャップのOリング。
.jpg)
それとは別にMonotaROでもお買上げ!
因みにMonotaROでは土日はMonotaRO製品は10%OFF、それ以外は5%OFFとなっております。
.jpg)
購入したのはコチラ!
.jpg)
INTEGRA750のドレンコック
DAYTONA製 ドレンワッシャー M12
このDAYTONA製のドレンワッシャーは、スカブでも使用しましたが、ええ感じでしたねw
.jpg)
純正品番号 91307-035-000
INTEGRA750 オイルフィラーキャップのOリング。
.jpg)
純正品番号 91302-PA9-003
INTEGRA750 DCTのOリング。
.jpg)
シルバーウイングGT400 イリジウムの品番は・・・
NGK CR8EHIX-9です。
.jpg)
INTEGRA750&シルバーウイングGT400
オイルエレメントは共通です。
INTEGRA750 純正品番号 15410-MFJ-D01
MonotaRO製 MONOT-4007
.jpg)
ってことで準備は完了しました!もう少し走ったら、交換したいと思います・・・あと、1,000km前後かな。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
メンテの味方MonotaRO♪ 2018/01/24
-
Fami Touring用にHELMETを新調するのだ♪ 2017/11/18
-
シルバーウイングGTのメンテ準備でポチッとな♪ 2017/10/30
-
メンテ準備!2りんかんとMonotaROでポチッとな♪ 2017/10/13
-
エンジンオイルをポチッとな♪ 2017/10/12
-
Amazonで洗車Goodsもポチってみた♪ 2017/09/30
-
自宅のBIKE保管で気にかけてること♪ 2017/09/21
-