ハニー号であるシルバーウイングGT400ですが、アッシがしょっちゅう乗ってるわけではないので、調子が良いのか悪いのかわかりません。中古で購入した際も、ある程度はメンテして頂いた状態で購入しているのですが、交換部品まで確認しているわけでもありません。
走行距離からすると、そろそろ交換した方が良さそうなパーツも出てきます。そこで今回はプラグ交換をしてみることにしました。
走行距離 17,518km
.jpg)
HONDA乗りのブログはコチラから

ビッグスクーター仲間のブログはコチラから

コチラもどうぞ!

モノタロウで購入したイリジウム!プラグはモノタロウが基本的に安いと思います。。。
.jpg)
T型プラグレンチ(フレキシブルタイプ) 。アッシは前シルバーウイングGTの時から、これを使ってますが、かなり便利です。
.jpg)
因みにサイズは16mm
.jpg)
シルバーウイングGTのプラグ交換は、先ずシート下のこのネジを外します。
.jpg)
カバーを外すとご覧状態。
.jpg)
いつも左のプラグコードを外すのが難儀ですが、とりあえず外れました。
.jpg)
あれ?そんなに・・・(^_^;)
.jpg)
でも、新品に交換!
.jpg)
そうそう!取り付ける前に、WAKOSのスレッドコンパウンドを塗布します。これで次回交換の時、楽になりますw
.jpg)
こんな感じで・・・(≧∇≦)b
.jpg)
ってことでプラグレンチでしっかり回して嵌め込み、最後に1/4回転させて終了!
.jpg)
プラグコードをシッカリ嵌め込みます。結構奥まで嵌め込みカチッと鳴るまで押し込みます!!!
.jpg)
これで完成\(^o^)/
自分で乗れば違いが分かるのですが、ハニーは・・・わかるかなぁ・・・(~_~;)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
銀翼GTのアキレスの踵!フューエルリッドオープナー♪ 2017/11/24
-
銀翼GT400のブレーキパッド交換してみたが・・・♪ 2017/11/20
-
銀翼GT400 OIL&FILTER交換♪ 2017/11/01
-
シルバーウイングGT400のプラグを交換してみた♪ 2017/10/19
-
シルバーウイングGTもオイル交換♪ 2017/08/01
-
シルバーウイングGT・・・退院してました♪ 2017/06/27
-
SOXで銀翼GTを調整してもらうのだぁ~♪ 2017/04/02
-