雨が続いたある日。BIKEに乗れないので、家でボーっとしているのは嫌なので、仕方なくクルマで出動することに。しかし、クルマだと渋滞に巻き込まれることは分かっているので、遠くへ行く気にはなれず、近場の温泉でホッコリすることにしました。。。
近場でかつ目的地が決まっていたら、当然NAVIはGoogle先生登場です!!!
.jpg)
HONDA乗りのブログはコチラから

ビッグスクーター仲間のブログはコチラから

コチラもどうぞ!

GoogleMap先生にご案内頂くと、相互通行できない道なんてザラに登場します(笑)
.jpg)
オイオイこれってすれ違いなんて無理じゃん!!!(笑)
.jpg)
狭い道を抜けたら養豚が・・・
.jpg)
神奈川県内でもお米は作られているんですよね。。。
.jpg)
.jpg)
やって来ました東丹沢七沢温泉郷!!!
.jpg)
神奈川で一番有名な温泉場は箱根でしょう。箱根の中でも個人的にオススメできるのは、強羅か仙石原の温泉です。ここは白濁の温泉で硫黄の香りがプンプンして(温泉に浸かってるなぁ・・・)って気持ちにさせてくれます。しかし、強羅と仙石原以外は、無色透明の単純泉が多く、あまりオススメできないかな・・・
個人的には神奈川の温泉場としては、東丹沢の七沢温泉郷がヌルっとした触感の泉質で好きなんです。
七沢温泉に数多く入った中でも・・・
・ヌルっとした触感が強め
・湯温が熱くなく、ゆっくり、ノンビリ入れ
・あまり混んでいないところ
ってことでオススメするのがコチラの温泉です。
.jpg)
施設名:かぶと湯温泉山水楼
住所:神奈川県厚木市七沢2062
源泉かけ流し!
PH値は10.1とかなり高め!
.jpg)
夜見たら焦りそうな鹿がお出迎え!!!
.jpg)
男湯は木立ちの風呂だそうで・・・
.jpg)
よく見えませんが、こんな感じ。ノンビリと1時間位ゆったり浸かりました。。。あー幸せ。。。
.jpg)
温泉はいいやねー。近くにあった消防署には・・・珍しいお仕事クルマ
.jpg)
昭和14年製造ですか・・・
.jpg)
エンブレムは、ニッサンの文字が。。。
.jpg)
あれは第2東名のようですね・・・いつ完成するんだろうなぁ・・・これがあったら楽になるだろうなぁ
.jpg)
さー昼はラーメンも検討したのですが、割と近くにあったコチラのお店!
.jpg)
店名:とんかつ 麻釉(まゆ)
食べログの記事はコチラ(とんかつ 麻釉(まゆ))
ご注文はロースカツとアジフライ也!
.jpg)
ここは大盛りの聖地として有名なお店で、間違っても大盛り頼んだら大変なことになっちゃいますw
.jpg)
アジフライは期待したけど、普通だったかなぁ。。。
.jpg)
ロースカツ自体は、メチャクチャ美味い!って言うほどではなく、普通に美味しいレベルです。肉は柔らかくて、衣サクサクです。都内だと肉質に拘り、揚げ方に拘り、食べ方に拘るお店が多いから、そこと比較しちゃうと・・・ネ。・・・でも、お腹イッパイ食べれますw
.jpg)
この後大渋滞予測が出ていたので、帰りもGoogleMap先生の先導のもと、無事に帰還しました。
たまに温泉でホッコリするのもイイね!!!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
神奈川Touring!神奈川県警第2交通機動隊(出動編)♪ 2018/01/06
-
神奈川Touring!箱根路をノンビリ走ろう♪ 2017/12/12
-
神奈川Touring!皮剥きがてら近場へチョロッと♪ 2017/12/08
-
神奈川Touring!神奈川の名湯に入湯するのだ♪ 2017/11/02
-
神奈川Touring!川崎大師へ参拝GO♪ 2017/08/04
-
神奈川Touring!いすゞプラザへGO♪ 2017/07/30
-
編集後記!相模国一宮と相模湖Touring♪ 2017/04/27
-