fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

アウトレットでもパン?!


Edit Category 我が家
ふとスカブのエンジンかけ、メーター見たらたら、
ナント!14,000km達成!

これは春から縁起が良いかどうか分かりませんが・・・
このご利益?にあやかりそのまま近くのアウトレットまで行くことに。

11ブログ0126 

着きました!アウトレットです!!
って洋服のアウトレット想像してました?!

自宅から近くにベイサイドアウトレットモールもありますが、
今回は、パンのアウトレット、第一パンアウトレット工場に来ました!!

店名:ベーカリーアウトレット
住所:横浜市戸塚区平戸町100

11ブログ0128 

大体一袋単位で販売しており、1袋130円!
商品のパッケージしたものは、2つで160円!中には定価の30%オフなど、
色々な商品が並びます。

店員さんに聞かなければ、中身に何が入っているのか分からないものも
あり、我が家では、あえて聞かずに購入してロシアンルーレットのごとく、
掴んだモノを口にほうばることにしています。

これも家族の会話が弾んで、中々楽しいですよv^^v

店内は撮影できませんでしたが、どれもこれも安くて、
菓子パン10個、ドーナツ10個。

今回はこれだけ買っても、680円です!!
安いでしょう~~~~!!!

11ブログ0127 

近くに山〇パンの工場もありますが、このようなアウトレットで販売は
しておりません。

でも、個人的にはこのロシアンルーレットで食べたパンの味が好きになって、
店舗で正規品を購入したりします。

なかなか食べたことないパンって、買うの勇気入りますから
つい食べ慣れたモノを購入してしまいますよね。

でも、ここで買えば味がわかっているので、購買動機が得られます。

第一パンが、無駄もなるべく出さず、またそのお客さんを正規品のリピーターに
しようとする販売戦略かどうかわかりませんが、キッチリはまっている人が
いることを考えると、素晴らしい戦略だと感心してしまいます!

山〇パンも、一定の不良品が出来ることと思います。だとしたら、廃棄処分に
するのではなく、再販したらどうかと考えてしまいます。

おそらく販売店向けに、そのようなことをしたら正規品が売れなくなってしまう
ため出来ないのかもしれませんが、それでも英断した第一パンの戦略を見習ったら
どうかと思う今日この頃です。。。

ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 


にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - 関東地域情報(東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 山梨)  ジャンル - 地域情報

Newer Entry軽く流してみましたw

Older Entryかもさんとランチ♪

Comments

バビロニア">
サンジェルマンも・・・ 
>かもじろ~さん

> 11月だったかそちらのアウトレットとサンジェルマンのアウトレットはしごして行きましたよ!
> 普段では見られない製品が多数あり、色々と買い込んでしまいました。
> 菓子パンが結構多いですが、こういう買い物は楽しいですね。

サンジェルマンのアウトレットも良かったですね~!
フランスパンが美味しかったので、また行きたいです。。。

さすがに第一パンでフランスパンはありませんから・・・(笑)
  • -
  •  
     
     前はベーカリーアウトレット自宅から10分くらいの所に有ったんですよね。
    いっつもとても混んでいて、朝から開店待ちの行列が出来るくらい繁盛していたんですけど、今は高校になってしまいました。。。
    11月だったかそちらのアウトレットとサンジェルマンのアウトレットはしごして行きましたよ!
    普段では見られない製品が多数あり、色々と買い込んでしまいました。
    菓子パンが結構多いですが、こういう買い物は楽しいですね。
  • i5ioNsHM
  •  
    バビロニア">
    そうなんですよ! 
    >パイロンさん

    > 最近は色々なアウトレットがありますがパンも?

    横浜には色々アウトレット?工場直販?の店が結構ありまして、
    洋服はもちろん、中華まん、文明堂のカステラなんていうのもあります。

    消費者側からすると、結構楽しめるので私的には気に入っていますv^^v


    > 山崎製パンはやはりそのトップブランド維持からアウトレットをやらないのでは?第一パンは起死回生の戦略?
    > 時代は安くていい物を求めているのですが・・・

    ホント、そうなんですよね~
    わずか数百メートル先に山〇パンがありますが、ココでは一切安売りはしません。

    でも、最近訳あり商品が口火となって、本命商品が爆発的に売れているっていう
    企業も数々あるので、トップも見習って欲しいですね!

  • -
  •  
    バビロニア">
    是非とも高崎へ 
    >あきまさん

    > これはいいですね~
    > 高崎にも第一パンのこのようなお店があるので今度行ってみよっ!(笑)

    私は出張で高崎に良く行くのですが、高崎にも第一パンがあり、このように
    アウトレットパンがあります。

    でも、人気のせいか、いついっても品数が少ないのです。
    結構朝早くから買い求められる方が多いのではと思います。

    チャンスがあれば買ってみてください!
    その時は、中身を聞かずに!!(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
     
    >ザッキーさん

    > アウトレットでの購入が、初物パンを気軽に試す機会と考えれば、正規品購入のきっかけにもなりますしね。
    > 近所でなければそうそうアウトレットにも足運べませんし。

    そうなんですよ!我が家からココのアウトレットまで、スカブで7~8分のところに
    ありますので、すごく重宝しています。

    我が家は、私も含めてみんなパン好きなので、いつも大量に購入して
    全て消費してますw
  • -
  •  
    バビロニア">
    負けました!! 
    >tomzuさん

    > 近所のスーパーでは売れ残りパン3ヶで100円チョイ。
    > 当然人気のないパンばかり (でも、買ってます。w)~

    3個100円ですか!負けました!!
    このお値段は、さすがの第一パンでもありませんね~~~。


    > 中身が見える透明なビニール袋に入れてますが、見えない方が楽しめますね。
    > 嫌いなパンが入っていても、所詮3ヶ100円だし って思えばなんてことはありません。

    我が家は、食べるまで分からないパンを食べて楽しんでおります。
    クルマでドライブした時は、結構ここのパン買ってから遊びに行きます。。。


    > コンビニで購入するのが如何に高いか、ネタばらしで怒られそうです。w

    本当ですね!コンビにで買うのが馬鹿らしくなります。
    でも、第一パンってあまり商品が出回っていないので、たまに見かけると、
    つい手が出てしまうんですよね~(^^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    横浜お越しの際は・・・ 
    >じんじんさん

    > ぱんのアウトレットってあるんですね~。知らなかったです。

    ここのパンは、どれもこれも形がイマイチなだけで、中身は全く問題ない
    (当たり前ですが 笑)ので、結構オススメです。

    以前食べたパンの中には、モッツアレラチーズ入りのパンなんてありました。
    コストコもいいですが、ココもオススメですよ!

  • -
  •  
     
    最近は色々なアウトレットがありますがパンも?

    山崎製パンはやはりそのトップブランド維持からアウトレットをやらないのでは?第一パンは起死回生の戦略?
    時代は安くていい物を求めているのですが・・・
  • BRhx2hKI
  •  
     
    これはいいですね~
    高崎にも第一パンのこのようなお店があるので今度行ってみよっ!(笑)
    休日の朝はパンと珈琲が好みです(平日は和食でがっつり食べます)
  • mQop/nM.
  •  
     
    パンのアウトレットですか。
    良いですね。
    アウトレットでの購入が、初物パンを気軽に試す機会と考えれば、正規品購入のきっかけにもなりますしね。
    近所でなければそうそうアウトレットにも足運べませんし。

  • MgyRFl1Y
  •  
     
    その値段に惹かれますね。

    近所のスーパーでは売れ残りパン3ヶで100円チョイ。
    当然人気のないパンばかり (でも、買ってます。w)
    中身が見える透明なビニール袋に入れてますが、見えない方が楽しめますね。
    嫌いなパンが入っていても、所詮3ヶ100円だし って思えばなんてことはありません。
    コンビニで購入するのが如何に高いか、ネタばらしで怒られそうです。w
  • HfMzn2gY
  •  
     
    ぱんのアウトレットってあるんですね~。知らなかったです。v-45
  • -
  •  


     
    10 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    09 11


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・中華蕎麦はなとみ編)♪ Oct 04, 2023
    雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
    メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
    シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
    VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
    CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
    パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS