以前のブログで書きましたが、INTEGRA750はしっかり定期点検をバイク屋さんにお願いしようかと思ってました。しかし、DREAM店は予約が多く、とにかく日数がかかると言われたので、自分でヤルことと、お店にお願いすることを決めて対応することにしました。
とりあえず・・・
確認時走行距離:20,365km!
.jpg)
自分で出来ることは、エンジンオイル、それらのエレメント類の交換、ブレーキパッドの残量確認、プラグのチェックぐらいかな・・・ってことで、今回はプラグをチェックすることにしました!
サービスマニュアルで確認すると、INTEGRA750のプラグは銀翼GTとは違い、ラジエター下のフロントカウル奥の方にあるようです。。。
.jpg)
先ずはカバー類をハズします!するとプラグキャップがお目見え!
.jpg)
プラグキャップを外して・・・
.jpg)
16mmレンチを入れてクルッと回して引き出します!プラグ登場!
まだ電極がすり減って使えないことはなさそうですね。どうだろう・・・後10,000kmくらいは楽勝じゃないのかな?!
.jpg)
ってことで、戻す時はWAKOSのスレッドコンパウンドを塗り塗りして戻します。次回がメチャ楽に抜けますからねw
.jpg)
ってことで、プラグ確認は終了!ブレーキパッドは残量あったのでヨシ!OIL類は先日交換したのでヨシ!
残るところで気になるのは、チェーン調整とブレーキフルード交換かな・・・ってことで、これはお店にお任せすることにしますw
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
INTEGRA750チェーンメンテ備忘録♪ 2018/01/02
-
お世話になりました! 2017/12/31
-
INTEGRA750ブレーキフルード交換備忘録♪ 2017/12/04
-
INTEGRA750のプラグ点検♪ 2017/11/28
-
超気合だァ!INTEGRA750 OIL&FILTER交換♪ 2017/10/31
-
INTEGRA750チェーンメンテの備忘録♪ 2017/10/06
-
カシミール3Dからzumo660へ!GARMIN zumo660(活用編)♪ 2017/08/17
-