先日銀翼GT400の後輪ブレーキパッドを交換しました。その時一気に前輪パッドも交換しようと思ったけど、思いのほか手間取ってしまい、時間とともに心が折れたので日を改めて再チャレンジすることにしました(ToT)
・・・ってことで、一応個人的な備忘録として・・・
交換時走行距離:18,393km
.jpg)
先ずは復習から!予めパッドピンを緩めておいて、それからキャリパーをハズします!
.jpg)
パッドピンは8mmレンチで。
.jpg)
基本用意するのは、メタルラバー・ピカール・ブレーキパッドグリスの3点!
.jpg)
前輪キャリパーを外しても、問題なくパッドはありました・・・やっぱ25,000~30,000km近く走って交換ぐらいがちょうどいいかも。前回同様キャロパー内は水でパッドカス等を清掃しました。
.jpg)
無問題でしたねw
.jpg)
ブレーキピストンプライヤーを使って・・・
.jpg)
ピストンの汚れている部分まで引き出して、綺麗なウエスでフキフキします。汚れや錆ひどい場合は、ピカール等で綺麗にしましょう!キャリパーやピストンの汚れをブレーキクリーナー等で清掃すると、ピストン内傷つける?痛める?可能性があるので、使わないこと!とはメンテを教えて頂いた賢者のお言葉。
.jpg)
パッドピンも意外と汚れていたので、耐水ペーパー#400でゴシゴシ錆等を落として、その後ピカールで丁寧に磨きます。。。
.jpg)
隙間がないので、ゆっくりドライバーでコジ開けます!!!
.jpg)
グリスを塗って組み込んだら終了です!!!
.jpg)
新品で厚みもたっぷりあります!(当たり前だね(笑))
.jpg)
ってことで、前輪ブレーキパッド交換終了です!!!
※ 前回もお伝えしましたが、ブレーキパッド交換メンテは下手打つと命に関わりますので、交換する場合は自己責任で。不安な方はプロに任せた方がよろしいかと。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
銀翼GT自作サイドスタンドキャンセラー♪ 2018/05/02
-
銀翼GTのブレーキフルードキャップネジ交換♪ 2018/01/30
-
シルバーウイングGT400のタイヤ交換♪ 2017/12/06
-
銀翼GT400の前輪ブレーキパッド交換した♪ 2017/12/02
-
銀翼GTのアキレスの踵!フューエルリッドオープナー♪ 2017/11/24
-
銀翼GT400のブレーキパッド交換してみたが・・・♪ 2017/11/20
-
銀翼GT400 OIL&FILTER交換♪ 2017/11/01
-