今まで普通に使っていた100YEN SHOPのUSBケーブルですが、出先で充電しようと思ったら、肝心要の時に充電出来なくなり、大変不便な思いをしました。100円モノだから気軽に使えて良いのですが、やはり信頼性が欠けるのは仕方ないですね。。。
ってことで、またまた100YEN SHOPって選択肢もあったけど、シッカリしたモノを購入していた方が安心だろう!ってことで、いつもの密林でお買い上げ!
どうでも良いことですが、以前は楽天でも割と購入していたけど、今はほとんど密林ですなぁー。
.jpg)
購入したのは今までも使っており、その安心感からANKER製のコードです。
.jpg)
Micro USB ケーブル(999円)と、Iphone用ケーブル(790円)を。
.jpg)
Amazon製のIphone用コードを普段の充電で使ってますが、BIKEで充電しながら GoogleNAVIを使う時に、純正の細いタイプでないと防水パック装着時に挿入できないんですよ。
ってことで、ガーミンがヤバい時用の対策はこれでバッチリ・・・かな?!(笑)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
凄い進化だね!100円SHOPのスマホ充電コード♪ 2019/01/18
-
Window7死す!新デスクトップを投入♪ 2018/06/24
-
最近のイヤホンはスゲェーネェー♪ 2018/03/11
-
USBケーブルをポチってみた♪ 2017/12/18
-
壊れたスマホをイジって直してみた♪ 2017/09/22
-
雨の日対策!iPhoneを守れ♪ 2017/09/16
-
最新タブレットPC購入!今度はSIM付きで♪ 2017/09/12
-