INTEGRA750が我が家に来てから1年が経ちました。前オーナーが乗り始めてから2年が経過し、そろそろブレーキフルードが醤油状態だと想像し、交換をしようかと思います。
今回の交換時走行距離:20,405km
.jpg)
ブレーキフルードの交換は以前の銀翼GT600とスカイウェイブでお仲間にサポート頂きながら、自分でもやってみました。やってみると作業それ程難しくはないけど、一人だと難しいだろうなーと感じました。
以前交換した銀翼GTもスカブもノーマルのブレーキシステム。
しかし、今回のINTEGRA750のブレーキシステムはABS!
ABSは万一エアを噛んだら大変面倒だと聞いていたので、フルード交換だけは当初からプロにお任せしようと考えておりました。しかし、予定していた夢店はかなり繁忙のようで、予約してもかなり先になりそうです。
そこで、以前スカブのプーリー交換で助けて頂いたバイク屋さんに伺うと、平日なら忙しくないので、BIKEを引き取りに来て、メンテして自宅へ戻しておくよ!って仰って頂いたので、そのままお任せすることに。。。
.jpg)
走行距離も20,000kmを超えているので、チェーンも一緒に調整して頂きました。
フルード前後交換とチェーン調整で10,800円也!
.jpg)
相場に比べて高いか、安いか分かりませんが、これでまた安心して乗れることを考えたら、安いかもね。自分でメンテする楽しさもあるけど、お任せするとプロの安心感も大きいことがわかりました。
これからは、ケースバイケースでプロにお任せかな。。。
ってことで個人的な備忘録でした。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
DREAMからの案内状♪ 2018/03/11
-
INTEGRA750チェーンメンテ備忘録♪ 2018/01/02
-
お世話になりました! 2017/12/31
-
INTEGRA750ブレーキフルード交換備忘録♪ 2017/12/04
-
INTEGRA750のプラグ点検♪ 2017/11/28
-
超気合だァ!INTEGRA750 OIL&FILTER交換♪ 2017/10/31
-
INTEGRA750チェーンメンテの備忘録♪ 2017/10/06
-