
毎年の結婚記念日は、家族で何処かへ食事に行ってきました。子供達とハニーの希望により、いつもは食べ放題系の食事だったのですが、今年はチョットだけオサレ~なお店に行くことにしました。。。
近くの駐車場にクルマを停めて、少し散策してみます。。。
(ちなみに帰りは一滴もお酒を飲めないハニーが運転して帰りますので、飲酒運転はしてませんよ(笑))
.jpg)
やってきたのは横浜・元町!
.jpg)
毎年この時期はクリスマスのイルミネーション・・・
.jpg)
ハニーは和服の正装で・・・
.jpg)
元町はいつも華やかだね。。。
.jpg)
元町で生まれたパン屋、ポンパドール。
.jpg)
ここのフランスパンが大好きなので、当然お買上げッス(笑)
.jpg)
結婚記念日はポッキーの日(=´∀`)人(´∀`=)
.jpg)
元町unionは、憧れのSUPERMARKET。
.jpg)
(薔薇でも買ってあげようか?!)
(薔薇よりヒカリモノの方が良い!)
(・・・)
女性は年齢とともに、夢より現実を選ばれる傾向のようです(T_T)
.jpg)
union内の一角には、お客様がunionのお店ロゴ入れのバッグ持って撮った世界各地の観光写真が。。。
.jpg)
.jpg)
学生の頃からあるyoshida!所謂雑貨関係が販売されてます。昔はオサレな雑貨が簡単に手に入らなかったの、ここで何度か女子のプレゼントでお世話になりました。因みに、ハニーのプレゼントはここで一度も購入したことがありません(笑)
.jpg)
この椅子を見て(懐かしい!ゴダイゴ!)ってわかった方は、私と同世代ですよ(#^.^#)
.jpg)
コーラは展示物ではなく、本気で販売してます(^_^)v
.jpg)
このクラッシックカーも販売されているので、お一つ如何???
.jpg)
JO’Sは、昔カウンターバーでして、よく飲みに行きました。その頃からGARLIC料理をも出してましたが、金がないので料理はあまり食べず、朝方までチビチビ飲んで帰る・・・そんな具堕落な学生生活が懐かしい・・・
.jpg)
前置きが長くなりましたが、今回は元町フレンチの有名店へ入店します。。。
.jpg)
店名:横濱元町 霧笛楼
食べログの記事はコチラ(横濱元町 霧笛楼)
散切り頭を叩いてみれば文明開化の音がする。。。
.jpg)
しかし、自分で言うのも何ですが、やっぱ年相応に年を重ねてきたって、つくづく感じます。ウチのハニーも・・・はぁーっ。
.jpg)
オリジナルビールでカンパ~イ\(^o^)/
.jpg)
難しい解説は出来ないので・・・全ての料理を美味しく頂きました。やっぱ、相応の値段ってあるのよねぇ。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
大満足の結婚記念日でした・・・あまり量も食べれなくなりつつあるので、これからはちょっとずつ美味しい料理を出してくれる店がイイなぁ。。。
自分自身へのご褒美として、Kitamuraの・・・
.jpg)
バッグをお買い上げ!このバッグは会社通勤で使うことにします。
.jpg)
ご家族の皆さま!
今年も一年ありがとうございました。また来年も朗らかな家族で行きましょw
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
我が家の最後の成人式♪ 2022/01/23
-
みなとみらいの夜景とDINNER♪ 2019/12/04
-
秋のSoloTouringに備え、愛妻家テミル原則を実践♪ 2018/09/01
-
結婚記念日はちょっと贅沢に♪ 2017/11/25
-
人生のサクラサク・・・♪ 2017/04/16
-
たまには横浜中華街でDINNERでも♪ 2016/09/17
-
地元の氏神様へ初詣♪ 2016/01/12
-
Community テーマ - こんな店に行ってきました ジャンル - グルメ