2017年11月26日(日)晴れ!
ウチのハニーは仕事の関係で、休みの日でも遠出できないことがあります。
そんな時は、アッシ一人で好き勝手Touringに出かけるのですが、Touringから帰って来るとメチャクチャご機嫌斜めになっていたりします(T_T)
BIKEという趣味が一緒ということは、同時に楽しまないと、片方が楽しんでも、片方は不満になる・・・まー当然といえば当然ですよね。ってことで、この日は遠出しても問題ない休みに出かけることにしました。
しかし、出かける間際になったら、あーでもないこーでもないとグズグズしていたので、出発時間が大幅に遅れてしまいました。本当なら、山梨方面に連れて行ってあげようかと思ったけど、時間の関係で近場にすることにしました。。。
.jpg)
スタートして間もなくすると、白鉄馬が捕獲される光景に遭遇・・・クワバラクワバラ。。。
.jpg)
やっぱこの日は天気が良かったから、富士山バッチリだぜぇ〜
.jpg)
西湘バイパスは先日の台風の爪痕があったようでした。。。
.jpg)
今回のTouringは箱根路を目指します。。。
.jpg)
箱根の紅葉はイマイチだなぁ・・・。
.jpg)
道はまずまずのコンディション。
だけど、この時期でも箱根はめちゃ寒でした。しかし、イージスのおかげで寒さ知らずwww
.jpg)
大観山から見る富士山がめちゃキレイ!
富士山にまつわるアッシの勝手なイメージ・・・
富士山がキレイに見える場所が多いのは山梨!
富士山の所在地と聞かれれば静岡!
富士山とバイクの2shotで絵になるのは神奈川の大観山!
などと勝手に思っております。。。
.jpg)
富士山とINTEGRA750!
.jpg)
銀翼GTとINTEGRA750の2shot!
.jpg)
何度か見た箱根の関所w
.jpg)
芦ノ湖から見た富士山とINTEGRA750!
ここでバイクを停めて散策することに。。。
.jpg)
箱根杉並木へ到着!!!
.jpg)
何でもそうだけど、維持することは難しいんだよね。。。
.jpg)
箱根の杉並木・・・ここは古の旅人を想像させるいい場所で好きなんですw
.jpg)
.jpg)
勝手に命名!夫婦杉!!
.jpg)
山から流れ出る湧き水?の処理。。。
.jpg)
箱根恩賜公園も散策。
.jpg)
少しだけキレイな紅葉もあったね。。。
.jpg)
芦ノ湖へお立ち寄り。。。
.jpg)
ここはスルーと決め込んでいたけど、後ほど立ち寄るとは。。。
.jpg)
クルマが多かったなぁ・・・紅葉は終わってますね。。。
.jpg)
遊歩道からはこんな景色が。。。
.jpg)
本日のメインイベントはコチラですwww
.jpg)
遊歩道を歩いたら・・・
.jpg)
.jpg)
目的地へ到着!箱根でパワースポットとして有名な神社のようですが・・・
.jpg)
何と参拝するには入場料500円を払わないと参拝できないそうです!
これは情報不足でした!クルマはバイクでは行けないことはわかっていたけど、まさか入場料を支払わないと参拝できないとは・・・ここまで歩きで30分くらい。仕方ない・・・入場料を払って参拝しましょw
.jpg)
施設名:九頭龍神社
後で調べてわかったことは、この九頭龍神社が縁結びの神様だということでした。
縁結びは良かったかな・・・(~_~;)
神社のある九頭龍の森はプリンスホテルの敷地?これってプリンスの施設管理料の意味合い??
これは個人的な感想として、パワースポットとして有名のようですが、それ程の良い氣は感じられなかったな。。。どうも商売っ気が気になったからかも知れませんけど・・・
まー一度行けば十分と言うことでした。お試しで行かれる方は、入場料を忘れずに!(笑)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
せっかく来たのだから御朱印を頂こうと思い、
九頭龍の森の受付嬢(60代くらい)に聞いたら、
(御朱印は箱根神社へ行ってください!)とのこと
えー勘弁してよ・・・って思いましたが、愚痴っても仕方ないので、先ほどスルーした箱根神社へ戻ることに。。。
.jpg)
箱根神社に着いたら、なんと御朱印行列!
御朱印頂くのに15分から20分位掛かるというので・・・
.jpg)
あの上にある箱根神社へ参拝に行くのも辛いので鳥居の前で軽く参拝。
.jpg)
御朱印頂けるまでに、食事することに。。。
想定より大幅に時間がずれ、もっと早く食事しようと思ったけど、14時近くで食事することに。お店は何も決めてなかったので、箱根神社境内の飲食店へ!
.jpg)
俺のうどんと言うそうです。
.jpg)
辛そうに見えるけど、辛くありません。麺はグズグズの柔らか仕様。でも寒かったので、暖かい食事が胃に沁みます。
.jpg)
なんだかんだ言っても完食。ご馳走様でしたm(_ _)m
.jpg)
九頭龍神社の御朱印・・・なんか・・・ね。。。
.jpg)
メシ食って温泉入って帰ろうかと思ったら、日帰り温泉は15時までと言うところばかり。
何時でもOKという日帰り温泉もあると思うけど、良い泉質の温泉でなければイマイチ乗り気になれずスルーかな・・・ってことで、残念だけど諦めて帰るとしましょう。。。
.jpg)
箱根の中は結構寒かったので、温泉入らず帰宅は正解だったかもねw
.jpg)
走行距離:149.5km
アッシ的にはメチャクチャ少ない走行距離ッスね(笑)
.jpg)
紅葉の箱根には少し遅かったようですが、近場のコースとしては楽しむことが出来ました。冬場は箱根でも雪が降る時もあるので、今年はこれが最後かな・・・
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
神奈川Touring!2018年新春初詣でいざ鎌倉へ♪ 2018/01/18
-
神奈川Touring!白バイ安全運転競技大会(スラローム編)♪ 2018/01/08
-
神奈川Touring!神奈川県警第2交通機動隊(出動編)♪ 2018/01/06
-
神奈川Touring!箱根路をノンビリ走ろう♪ 2017/12/12
-
神奈川Touring!皮剥きがてら近場へチョロッと♪ 2017/12/08
-
神奈川Touring!神奈川の名湯に入湯するのだ♪ 2017/11/02
-
神奈川Touring!川崎大師へ参拝GO♪ 2017/08/04
-