fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

銀座でパスタ!


Edit Category B級グルメ > 東京グルメ
久しぶりに銀座でランチを取ることにしました。
会社は銀座にあるのですが、銀座で昼食を取ることは余りなく、
出先で食事をすることが大半なんですよ。。。


この日は午後イチで遠征するため、前から気になっていたお店に突撃です!

それがコチラ

ul(106).jpg 

店名:銀座パストディオ
住所:東京都中央区銀座8-2-14 竜王ビル 1F
営業時間:11:00~23:30
定休日:年末年始

なんで気になっていたかと言うと、
こちらのお店生パスタを出すお店だったからです。

メニューはクリーム系やトマト系などが用意されておりました。

何でもオススメはカルボナーラだそうなので、それではソイツを
頼むことにしましょう!

しかも普通160gに対して大盛りは、麺が280g!
でもお値段100円UPのみ!

ならばそれで行きましょう~~!

ul(102).jpg 

待っている時間、テーブルを見ると生パスタの薀蓄が書かれた
ナプキンスタンドが。

フムフムなるほど~結局美味しいってことね!
ってそれしか理解できないんかい!!(笑)

ul(103).jpg 

ついに来ました!カルボナ~ラって???
あれ、カルボナ~ラって赤かったっけ???

「これってカルボナ~ラですか?」
「これはトマトとモッツアレラのパスタですが・・・」
「たしか8番の・・・」
アレ?8番はトマトとモッツアレラのパスタ!
7番がカルボナ~ラ~

これは・・・やっちまった~~~~~~。
完全番号を間違えてオーダーしちゃいました!!!

困惑した顔を見て店員さんが
「お取替えいたしましょうか?」
「いえいえ、トマトとモッツアレラのパスタも好きなので!!(ニコッ)」
自分の間違いです!自分で責任取りましょう!!(グスン。)

ul(104).jpg 

食べる前なのに、ひと汗かいてきましたヨ!
う~~恥ずかしい~~~~。(^^;)

一口食べてみると・・・美味しいです!生パスタ!!

パスタのコシの強さより、モッチリした感じが印象的です。
麺が細めですから、コッテリしたソースより、あっさり目のソースのほうが
合う気がします。

カルボナ~ラだと、ソースがコッテリ目ですから、この麺との相性はどうなん
だろうと感じましたね!

ul(105).jpg 

トマトとモッツアレラの相性も良いですね。少し酸味が強い感じがしました。
ここは好みが分かれるところかな。

私的には酸味のあるトマトソースが好きなので、これはアリです。

食べていると、モッツアレラが熱で溶けだし、パスタに絡みます。
やはり、トマトとチーズの相性は抜群ですね!!

次回こそ、カルボナ~ラを食べたいと思います。
(間違えなければ・・・笑)

ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 
 

にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - B級グルメ  ジャンル - グルメ

Newer Entry大洗アンコウ鍋ツーリング 前編

Older Entry大阪美味いモノの旅

Comments

バビロニア">
皆さんからも・・・ 
>パイロンさん

銀座という土地柄、高級!という言葉が全てを占めているように
思われがちですが、そんなこともありません。

昼時なら、ワンコインのランチだってありますし、飲み屋さんも
ガード下なら2~3000円で飲めます。

いつも良く行く居酒屋では、常連なので店長の気まぐれメニューが
タダで食べれます。。。(笑)
  • -
  •  
     
    銀座というと高級クラブ?いや失礼・・・

    でも銀座で生パスタがリーズナブルなお値段で食べられるなんて良いな~^^
  • BRhx2hKI
  •  
    まさに 
    〉Lightwaverさん

    確かに生パスタは、クリーム系が合うと
    思いました。
    乾麺系と食感の違いがよく分かりましたが、
    私も乾麺の方がいいかなーd(^_^o)
  • -
  •  
    へへへっ。 
    〉じんじんさん

    銀座と行っても、あと少しで新橋に近い
    ですから。
    でも、このお店結構繁盛してます。
  • -
  •  
     
    生麺はちょっと普通のパスタとちがいますからねぇ。
    個人的には生麺にこそクリーム系だと思ってます。
    でも乾麺の方が好き!
  • 195Lvy4Y
  •  
     
    銀座でパスタって、なんかカッコイイじゃん(^_-)-☆
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS