fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

メシネタ!揚げ物でも食べるか♪


Edit Category B級グルメ > 東京グルメ Tagged  メシネタ 
メシネタ!揚げ物でも食べるか♪

今回のメシネタは揚げ物3部作です!毎度のことですが、ご興味ない方はスルー推奨ですm(_ _)m

さて最近やたら目につくのが牛カツの文字。京都?の勝牛というお店が、都内のあちこちに出店されているようです。そこで物は試しで食してみることにします。。。

pa17(3489).jpg
店名:牛カツ専門店 京都勝牛 秋葉原
食べログの記事はコチラ(牛カツ専門店 京都勝牛 秋葉原

牛カツの美味しい食べ方・・・これって拘りはないってことですよね(笑)

pa17(3490).jpg

やってきました牛カツ定食!

pa17(3491).jpg

牛カツは60秒で揚がるっていうのがウリのようで、中は牛の赤味がしっかり残っております。

pa17(3492).jpg

先ずは牛スジの煮込みから。こちらしっかり煮込まれていて、牛スジがエエ感じで美味しゅうございます。

pa17(3493).jpg

さて、肝心の牛カツですが普通に美味しいです。先ずはシンプルに山椒塩で頂きましたが、普通に美味しい。牛肉そのものの美味しさは、特に可もなく不可もなく、普通に美味しい。

なんだろう、食べ慣れていないせいもあると思いますが、感動するようなものではなかったかなぁ・・・って感じです。きっと牛肉は衣を纏うよりも、素の味で勝負した方がいいのではないかと個人的には感じましたねw

pa17(3494).jpg

続いてやってきたのは、都内の天丼勢力図を塗り替えるような躍進をしているコチラのお店へ!

pa17(3495).jpg

店名:金子半之助 神田小川町店
食べログの記事はコチラ(金子半之助 神田小川町店

先ずは漬物を取り、スタンバイします。

pa17(3498).jpg

本命 着丼!

pa17(3499).jpg

横から見ると、ご覧の通り!おいおい大丈夫か俺?!

pa17(3500).jpg

天ぷらはカラッと揚がっており、そこに甘辛のタレがかかっておりますがうんめー。ご飯はタレが染み込むことを計算してか、少し硬めの仕上がりとなっております。割とリーズナブルなのですが、手抜きにない天丼に感動です。

貝柱も美味かった。。。

pa17(3501).jpg

海老は小ぶりだけど、サックサクです。

pa17(3502).jpg

分かりづらいですが、コチラは舞茸!肉厚でうんめー!

pa17(3503).jpg

食べ進めると半熟卵があり、それをご飯に絡めて食べます・・・これまたうんめー!

pa17(3504).jpg

最初はどうなるかと思ったのですが、ご覧の通り上げ底仕様となっておりました(笑)
いやー天丼食べるなら、またここで食べたいっすねw

pa17(3505).jpg

さて、所用で埼玉方面に行った際、フラっと引き込まれたコチラのお店!

pa17(3506).jpg

店名:嵯峨乃
食べログの記事はコチラ(嵯峨乃

地元では有名なトンカツ屋さんのようですが、アッシは知らないのでとりあえずトンカツを頂くことに。

pa17(3507).jpg

とんかつは専門店らしい美味しいお肉に薄い衣で仕上がっており、美味しゅうございます。もう少し厚みがあったら良かったけど、仕方ないかな。。。ご飯は少し固めで、甘さもありこちらも美味しゅうございました。

pa17(3508).jpg

いや~ダイエットという言葉に無縁になりそうなほどよく食べてますねー(笑)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - こんな店に行ってきました  ジャンル - グルメ

Newer Entryラーメン道!ラーメン新規開拓店(第78回)♪

Older Entry銀翼GTのブレーキフルードキャップネジ交換♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS