fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

神奈川Touring!神奈川県警第2交通機動隊(出動編)♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング Tagged  白バイ大会 
神奈川県警第2交通機動隊(出動編)♪

2017年12月23日(土)晴れ!

昨年10月に茨城・那珂湊で第48回全国白バイ安全運転競技大会を参観してきました。競技は2日間に渡って行われ、私が見に行った2日目は不整地走行とスラローム走行。全国の白バイ隊員の腕前を目の前で見せつけられ、何度見ても技量の高さにただただ驚かされるばかり。

特に警視庁と神奈川県警は、毎年しのぎを削って優勝争いを行ってます。因みに神奈川県警は、第46回、第47回全国白バイ安全運転競技大会で団体優勝!前回の第48回全国白バイ安全運転競技大会では、団体準優勝、個人総合優勝を果たしてます。

この全国白バイ安全運転競技大会には、当然全ての各県警の白バイ隊員が参加するわけではなく、各県警から選ばれたメンバーが参加します(警視庁や神奈川県警等は3名参加)。

そこで一つ疑問が・・・そもそも神奈川県警の代表はいつ選んでるんだろう???

調べてみても、警視庁や埼玉県警は公開の白バイ競技会があるようだけど、神奈川県警は見当たりません。しかし、毎年12月下旬にNEWSで、神奈川県警白バイ隊の競技会の様子が放映されてました。

ということで、白バイ安全運転競技大会について神奈川県警に問い合わせましたが、開催日は決まっていない、開催するかしないか不明、との回答・・・一般公開はしてないのか?または開催が消極的なのか?謎が謎を呼んでますが、開催日不明でも山掛けで行ってみることに。。。

今回次女チャマとタンデムでGO!!!

お仲間のイージスマン発見!

de18(1).jpg
西湘バイパス前に富士山がキレイに見えます。。。

de18(2).jpg

やって来たのは大磯ロングビーチ駐車場!
やったぁ~!やってましたぁ~!!

de18(5).jpg

もう競技会が始まっているようです。。。

de18(3).jpg

コース確認をして・・・

de18(4).jpg

マジかぁ~!GTRパトカーが止まってます!!

de18(8).jpg

de18(7).jpg

de18(9).jpg

ゴリラ白バイが神奈川県警にはあります・・・んなアホな!(笑)

de18(10).jpg

バランス競技がスタート!

de18(6).jpg

選手が競技する前に、全国白バイ安全運転競技大会に参加した阿部隊員の模範演技が。。。

de18(11).jpg

de18(12).jpg

de18(13).jpg

de18(14).jpg

クイックターン!

de18(15).jpg

1本橋を審査官の皆さんがくっついてきます・・・やり難いだろうなぁ。。。因みに1本橋は15秒以上を掛けて走ること。。。

de18(18).jpg

それでは各選手スタート!

de18(19).jpg

de18(22).jpg

de18(23).jpg

de18(25).jpg

de18(30).jpg

かなり狭そうな・・・

de18(31).jpg

180℃回転!

de18(32).jpg

赤旗が上がりました。あー減点ですね・・・

de18(34).jpg

ココからは白バイ隊員の模範演技ですね。。。

de18(37).jpg

de18(39).jpg

エリート中のエリート白バイ隊員。ドリル走行開始!!!

de18(40).jpg

CB1300!350kgのバイクとは思えないくらい軽々と扱われてます。。。

de18(41).jpg

凛々しい!

de18(42).jpg

それでは模範演技を。。。

de18(43).jpg de18(44).jpg de18(43).jpg de18(44).jpg

de18(45).jpg de18(46).jpg de18(47).jpg de18(48).jpg

de18(49).jpg de18(50).jpg de18(51).jpg de18(52).jpg

de18(54).jpg

走りながらの交錯・・・怖ぇ~~~!!!

de18(55).jpg

de18(56).jpg

最後に整列して終了!PERFECT!!!

de18(58).jpg

走りに関する競技だけでなく、ユニークな競技もありました。出動命令が出され、本部からの指令内容を正確に把握し、制服を正しく着用し白バイまでいち早く辿り着く緊急出動競技。

de18(59).jpg

先ずは準備して・・・

de18(60).jpg

指令をメモしたら急いで着替えて・・・

de18(61).jpg

結構白バイ隊の服装って着るまで大変そうでしたw

de18(62).jpg

ダッシュで走る!大変だなぁ(^_^;)

de18(63).jpg

ここで途中休憩ということで、近くは美味しそうなお店がなかったので、少し走ってこんなお店へ!

de18(65).jpg

店名:めん屋 生竜 (うりゅう)
食べログの記事はコチラ(めん屋 生竜

こちらは次女チャマが注文した味噌ラーメン!あっさり系の味噌ラーメンでウマウマだねw

de18(66).jpg

餃子も注文!餃子はモチッとした皮に、お肉タップリの餡がうんめー!

de18(67).jpg

アッシが頼んだのは塩ラーメン!!!

de18(68).jpg

スープは見た目通りのサッパリした塩味です。鶏ガラベースのスープでしょうか、胃に優しく染み渡ります。麺は細いけど、モチっとした麺でスープとの相性が良いですね。

de18(69).jpg

あー美味しかった!

de18(70).jpg

ってことで、神奈川県警第二交通機動隊白バイ安全運転競技大会の後半戦を見に行こう!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry神奈川Touring!白バイ安全運転競技大会(スラローム編)♪

Older Entryメシネタ!都内の洋食屋さんで食す♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS