
2017年12月30日(土)晴れ!
年末最後に軽く走りに行ってきました!
今まではどんなに寒くても、暗くてもバイクを走らせていたのですが、最近はあまりにも寒いと遠くに行く気になれず、日が出てないと走りに行く気になれない自分がおります(^o^;)
この日も陽が高くなりだした9時に出発!
.jpg)
雲一つない真っ青な空!
.jpg)
今回のTouringはNO IDEAなので、前々から興味があったけど、なかなか行けなかった成田方面へ。ってことで走るのは東関道です。。。
.jpg)
富里で降りて・・・
.jpg)
こんな道を走った先に・・・
.jpg)
最初パッと見つからなかったんですが・・・
.jpg)
東京ガス富里供給所へ到着!来た目的は・・・
.jpg)
見てぇ~!スイカガスタンク!!!
富里はスイカの産地として、とても有名なようで、千葉のスイカ出荷量の3割が富里産なんだそうです。そんな富里は、街を上げてスイカ推しのようです。このスイカ愛がこのガスタンクにも現れているんですね。。。
.jpg)
お次は・・・
.jpg)
こんな飛行機の目でパシャリ!
.jpg)
気持ちのいい道の先には・・・
.jpg)
撮ってる!撮ってる!!
.jpg)
やってきたのは ひこうきの丘!
.jpg)
もちろん、アッシの手にはあるカメラは、普通のコンデジですからあんな写真や・・・
.jpg)
こんな写真が精一杯でやす!
.jpg)
.jpg)
何かを待ちわびる人々。。。
.jpg)
ジェットスター機を発見!
.jpg)
場所を少し動くと、何やら本格的なオジサマ達から(ど素人が来やがった・・・)と刺さるような視線を感じました。。。
.jpg)
あ~これ乗ったなぁ・・・
.jpg)
TAKE~
.jpg)
OFF!!!
.jpg)
オジサマ達は無線機を駆使して、情報収集されておりました。
そのオジサマ達の動きが慌ただしくなってきたので、そちらに目をやると・・・お~キタァ!
.jpg)
すげぇー迫力!!
.jpg)
お~着陸態勢!!!
.jpg)
無事着陸!!!
これは飛行機に全く詳しくないアッシですら、シャッター切りたくなるし、その迫力に感動しますね。しかも、これほど近くの上空を飛んでるなんて・・・羽田では味わえないよなぁ・・・。
.jpg)
遠近感がないから・・・あー
.jpg)
ぶつかるぅ~!
.jpg)
んなことはありませんね(笑)
.jpg)
やっぱ望遠レンズがないと、迫力のある写真は撮れないことは十分悟りましたので、次なる場所へ移動!
あーこれ大昔乗ったことあるような気がするなぁ・・・
.jpg)
お次は学習場所へ!
.jpg)
取り敢えずアメリカンヤンキーの前で記念をパシャリ!
.jpg)
お隣はヘリもありパシャリ!しかしながら・・・
.jpg)
あーなんてこった!閉館日に当たるなんて・・・(TдT)
.jpg)
芝山はにわ道には埴輪が・・・
.jpg)
.jpg)
太陽が眩しい~!
.jpg)
首都圏中央連絡自動車道・・・所謂圏央道ってやつですねw
.jpg)
さて、ランチに選んだのはコチラ!しかし、大分待つようなので、近場を散策してくるかぁ・・・
.jpg)
少し周りを歩いてみたら。。。
.jpg)
九十九里浜は広いね~。湘南とは違って砂浜がずーっと続いており、海の壮大さを感じるねぇー。結局あちらのお店は大行列で、着席までにもかなり時間も掛かりそうなので諦めることにしました。
今年最後のTouringの〆のランチは・・・
.jpg)
2月にバストロッキーTouring!3月にハニーと来たこちらのお店!
.jpg)
店名:源氏食堂
食べログの記事はこちら(源氏食堂)
注文したのは、前回同様ポークソテーライス(上) 1,100円也!
ピンぼけだぁー(笑)
.jpg)
厚みのある豚肉ですが、相変わらず柔らかくてうんめー。素材が良いから、肉自体の美味しさがよくわかります。
以前は大変混んでいたのですが、一旦落ち着いたのか、人の入りは少なめでした。と言っても・・・
.jpg)
ちょうど店仕舞いだったからかな。。。
毎度美味しゅうございましたm(_ _)m
.jpg)
お腹が満たされたけど・・・
.jpg)
折角勝浦方面まで来たのなら、やっぱこのお店に寄らないとね!ってクルマも駐車がなく、静かだったので店を覗いたら、すかさず店員さんがお出迎え!感謝!感謝!!
.jpg)
店名:クインズケーキ
食べログの記事はこちら(クインズケーキ)
.jpg)
この店舗内にある装飾品が好きだなぁ~(#^.^#)
.jpg)
いつも自分ばかり食べており、ハニーは一度連れて来たことあるけど、娘達はなかったので、良い父親を演じるためにお土産を買って帰ろうかと・・・その前に自分自身で食べることに。。。やっぱうんめー!甘さ控えめで上品なお味!それでいてお値段はリーズナブル。
.jpg)
今回は紅茶を頂きましたが、飲み物のお値段が上がっていたのはチト残念。それでも300円だから、普通の喫茶店で飲食するよりは遥かに安いけどねw
.jpg)
お腹も満足!成田からグルリと走りも満足できたので、あとは何処も寄らずノンビリ帰るとしましょ。。。
.jpg)
アクアラインからの夕陽は、なんど見てもキレイだよなぁ。。。
.jpg)
夕日に照らされる富士山も見れてLucky!!!
.jpg)
つばさ橋の夕暮れ時も良いかも。。。
.jpg)
ってことで、サクッと走ってご帰還。
走行距離:283.3km
.jpg)
燃費:31.0km/L
.jpg)
今回の戦利品は・・・
.jpg)
バイクのTOP BOXに入れて帰ってきたけど、なんとかケーキの形は保てましたヨw
.jpg)
これにて2017年最後のTouring終了!!!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
千葉Touring!小湊鐵道と菜の花(季節編)♪ 2018/03/28
-
千葉Touring!鯖から餡子、屏風の絶景(万感編)♪ 2018/02/08
-
千葉Touring!風車と醤油の街(銚子編)♪ 2018/02/06
-
千葉Touring!間近で見る飛行機の迫力♪ 2018/01/14
-
千葉Touring!海岸の桟橋と吊橋と(美景編)♪ 2017/12/24
-
千葉Touring!房総の展望台と美味しい魚(テケトー編)♪ 2017/12/22
-
編集後記!棚田と最南端、一宮巡拝Touring♪ 2017/10/08
-