またまた車中泊シリーズです(笑)
さて、車中泊の夜は長いよなーって思うのですが、対策について調べてみるとPCでテレビを見ることが出来たり、映画も鑑賞が出来たりと、やっぱノートPCが1台あるば、夜な夜な活躍の幅も広がりそうです。
また、車中泊を連泊することを考えると、当然のことながら電池で駆動しているLEDランタンへの不安も起こってきます。
そこで今回の車中泊シリーズは、PC活用対策から考えられる便利そうなGoodsをお買い上げしてみることに。
.jpg)
今回購入したのはこちらのGoods達。。。
.jpg)
単3→単1スペーサー。
これはある車中泊ブロガーさんの記事を参考にさせて頂いたのですが、コンビニでは単3は普通に売っているけど、単2や単1は売ってないケースもあるんだとか。(気にしてなかったけど、そうかもね。。。)そこでこのスペーサーを持っておけば、大概のことでは対応できるというのです。確かに言われてみればその通りだなぁ。。。
先日購入したLEDランタンは、単1仕様なのでこれを用意しておくことにしました。。。
.jpg)
ノートPCについては、家で満充電して乗り込もうと思ってますが、使った翌日の充電はコイツで解決!
セルスター DC/ACインバーター HG-350/12V DC12V専用
.jpg)
中身はこんな感じのようです。。。
.jpg)
MAX350wまでOKですから、普通に充電するのなら無問題ですね。大出力でなければイケるかな。。。
.jpg)
それと、今まで使っていたスマホ用のホルダーを変えてみることにしました。
.jpg)
1,000円だけど、十分使えそうですねw
.jpg)
ってことでこれで事前準備は整った・・・あとは実践あるのみだね(^o^;)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
最近流行りの乾電池ではないLEDライト♪ 2022/02/21
-
車中泊の防寒対策はやっぱこれだろう♪ 2022/02/18
-
車中泊で大事なプライベート空間を作るGOODSのメンテ♪ 2022/02/11
-
災害時にも役立ちそうな車中泊グッズをGETしたぜ♪ 2022/02/10
-
車中泊で必要な電源は走行中確保するのだ♪ 2018/02/20
-
車中泊で車内の快眠と明かりを確保せよ♪ 2018/02/18
-
これで全国行脚だ!ステップワゴン車中泊対策の巻♪ 2018/02/12
-