
2018年2月12日(月)晴れ!(#^.^#)
伊勢神宮を参拝して、伊勢志摩TOURは一旦終了。このまま真っ直ぐ帰宅するのも勿体ないので、途中で気になる場所へ寄ることにしようー。
当初は下道で行こうかと思ったけど、調べてみると、下道だと結構時間が掛かりそうなので、やっぱ高速を使ってGO!GO!
天気も良くて気持ちいいねぇー。
.jpg)
さて、途中でインターを降ります。。。
.jpg)
さてさて、やって来たのはコッコでーす!コッココッコ!!
.jpg)
施設名:関塾
住所:亀山市関町木崎、中町、新所
東海道五十三次の47番目の宿場町として栄え、今なお当時の雰囲気が残されている関宿(せきじゅく)。
ここには江戸時代後期から明治時代にかけて建てられた町家が200棟以上も現存し、国の重要伝統的建造物群保存地区(昭和59年選定)や日本の道百選(昭和61年選定)に選定され、見どころがいっぱい。
.jpg)
ってことで街の様子でも。。。
.jpg)
.jpg)
時期的にお雛様でしたね。。。
.jpg)
.jpg)
いやーいい町並みです。風情あって最高やねー!
.jpg)
.jpg)
ここは温泉だったのかな???
.jpg)
東海道五十三次 宿場町!
.jpg)
エエ感じやね。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
御髪結處・・・マチ!・・・ここは江戸チックに行って欲しかったなぁ・・(^_^;)
.jpg)
少しずつ宿場町にお店が現れてきました。。。
.jpg)
.jpg)
馬や牛が繋がれてた環金具。。。
.jpg)
いやー歩けど歩けどホント人も少なく、観光化されてないところがメチャ気に入りました!!
.jpg)
.jpg)
途中でおひさま祭りが開催されていたので、拝見させて頂くことに。。
.jpg)
うん!イイね!!
.jpg)
古めかしい雛人形だよね。。。何か時代を感じるね。。。
.jpg)
オジサンに呼ばれたので、入ってみたら。。。
.jpg)
大正時代のお雛様とか。。。
.jpg)
昭和時代とか。。。
.jpg)
平成時代とか。。。
.jpg)
そしてこれが江戸時代なんだとか。。。凄いねー江戸時代のお雛様に巡り会えるなんて。。。
.jpg)
オジサンから特別にこのようなモノを貸して頂きました。。。
.jpg)
これは確か江戸時代の代物と仰っていたような。。。この関宿周辺は戦争等の影響は受けなかったんですね。。。
.jpg)
古民家のゲストハウスが・・・これいいなぁ。。。
.jpg)
.jpg)
本当に街並みがキレイに残されているのが驚きだなぁ。。。
.jpg)
.jpg)
こんなお雛様も。
.jpg)
つるし雛も。
.jpg)
歴史の道・・・
.jpg)
これって鉛筆かな。。。???
.jpg)
最後は変わり雛で。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
いやー本当に関宿に行って良かったですよぉー。観光を中心にしてきたので、食事してなかったんですが、テケトーに。
.jpg)
台湾ラーメン。
.jpg)
中華丼。
.jpg)
餃子。。。特に感想なし。。。お察し願いますm(__)m
.jpg)
帰宅途中で永ちゃんに遭遇!スゲー!!
.jpg)
名古屋で好きなフランスロード!赤!
.jpg)
白!
.jpg)
青!トリコロールカラー因みに本当は名港西大橋・名港中大橋・名港東大橋と言います。。。
.jpg)
これ見ると、新東名に入って近づいたなぁ・・・って感じるんですよね。。。
.jpg)
浜松SAで休憩。。。
.jpg)
クルマの中でお土産を食べちゃいます(笑)
.jpg)
これがマジで美味かったぁー。赤福はどこでも購入できるから、これ買って正解だったなぁ。。。
.jpg)
クルマから見た富士山・・・これ見ると改めて日本って良かったなぁ・・・って思いますね。。。
.jpg)
走行距離:1015km
燃費:8.4km/L
でした。。。
.jpg)
今回はご覧の通り伊勢神宮の御守を。。。
.jpg)
今回の車中泊は、なかなか楽しかったです。また行きたいなぁー今度は3月に行くかなぁ・・・(笑)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
三重Touring!千枚田と志摩の絶景(移動編)♪ 2020/03/30
-
三重TOUR!東海道五十三次の47番目(関宿編)♪ 2019/02/22
-
三重TOUR!久々の車中泊で出かけよう(亀山編)♪ 2019/02/21
-
三重車中泊!宿場町でも散策しよう(関宿編)♪ 2018/03/06
-
三重車中泊!外宮から内宮へ詣(伊勢神宮編)♪ 2018/03/05
-
三重車中泊!天照大神の岩戸隠れと島々と(伊勢編)♪ 2018/03/04
-
三重車中泊!天空ポストとおひなさまめぐり(鳥羽編)♪ 2018/03/02
-