fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

愛媛TOUR!海峡と展望と城の街(今治編)♪


Edit Category ツーリング > 愛媛ツーリング Tagged  TOUR   愛媛 
海峡と展望と城の街(今治編)♪

2018年2月10日(土)雨 (TдT)

この日の当初の予定では、松山市内でRental BIKEを借りてTouring!を考えていたのですが生憎の雨!Rental BIKEを借りてあえて雨の中を走る気は毛頭ありません。天候によりBIKEがダメならクルマでDriveに行こう!と代替案を考えていたので実行へ移すことに。。。

気軽なDriveで、松山周辺だけも悪くないけど、折角だからちょっとだけ遠出しましょw 今回検討したのは、今治としまなみ海道・尾道TOUR愛媛・松山からでも広島・尾道は日帰りドライブとしては丁度良い距離のようです。

今治市内・・・前回の四国Touringでも行きたかったけど、時間の関係で寄ることが出来ませんでした。そこで今治城だけでも見てみたいゾ!

しまなみ海道・・・思い出すなぁ。。。4年前にじんさんにキャンプTouringで連れて来て頂き、その時初めてしまなみ海道をBIKEで走りました。当時は途中の大三島でキャンプを行い、そこから広島方面へ走りました。今回は愛媛・今治から広島・尾道まで全線通して走ってみたいと考えておりました。当時のBLOGはコチラ→(しまなみ海道 最高!(カキオコ編)♪

尾道・・・私にとって尾道といったら大林宣彦監督の尾道三部作です(年齢がわかりそうですが・・・(笑))。細い坂道と高台から風光明媚な景色が眼下に広がるのを映画で見た、その印象が強く残ってます。その景色を一度自身の肉眼でも見てみたいと思っておりました。

前置きはこのくらいで、先ずは腹が減っては戦はできぬということで、HOTEL朝食バイキングを頂くことに。。。

pa18(301).jpg
朝食は軽めのモノばかりをチョイス!

pa18(302).jpg

中でも、この鯛めしメチャ美味かった(^_^)v

pa18(303).jpg

さて、腹を満たしたのでいざ出発!

pa18(304).jpg

カーナビは高速を選択!Google先生は下道を選択したので・・・
Google先生信じて 下道でGO!GO!

pa18(305).jpg

今治の工業地帯?!

pa18(306).jpg

アソコは船作っているのかな。。。

de17(4014).jpg

スクリューが。。。

de17(4012).jpg

しまなみ海道へ行く前に・・・

de17(4018).jpg

糸山遊歩道へお立ち寄り。。。

de17(4016).jpg

平山画伯のスケッチ。。。

de17(4020).jpg

実際の景観はこんな感じw

de17(4021).jpg

こちらのスケッチが・・・

de17(4023).jpg

こんな景観に。これで天気が良かったら最高なのに。。。

de17(4022).jpg

別の角度から来島海峡大橋。。。

de17(4026).jpg

お次は今治城へちょこっと寄ってみよう!

de17(4050).jpg

施設名:今治城
住所:愛媛県今治市通町3丁目1−3
休館日:12月29日~12月31日

関ヶ原の戦いでの戦功により伊予半国20万石を領した藤堂高虎が、瀬戸内海に面した海岸に築いた大規模な平城です。別名吹揚城(ふきあげじょう)ともいいます。
慶長7年(1602)に築城を始め、建造物も含めて完成したのは同13年頃と推測されます。海水が引かれた広大な堀や、城内の港として国内最大級の船入を備えた日本屈指の海城でした。寛永12年(1635)より松平(久松)氏の居城となりました。
明治維新後に建造物のほとんどが取り壊され、内堀と主郭部の石垣を残すのみとなりました。昭和28年(1953)に県指定史跡となり、昭和55年(1980)以降、主郭部跡に天守をはじめとする櫓、門などの再建が進み、雄大な城郭の姿を見せています。

だそうです~HPより~

de17(4051).jpg

村上海賊の本拠地。。。

de17(4052).jpg

では行ってみよう!

de17(4053).jpg

高麗門跡。。。

de17(4054).jpg

城内へ行ってみよう。

de17(4056).jpg

藤堂高虎と今治城!

de17(4068).jpg

城内には吹揚稲荷神社が。。。

de17(4063).jpg

de17(4060).jpg

de17(4061).jpg

時間の関係で天守は訪れず。。。

de17(4058).jpg

立派な感じだよね。。。

de17(4062).jpg

吹の文字が。。。

de17(4067).jpg

今治城の堀にスズキ?黒鯛?マジで?!

de17(4069).jpg

どうやらこのことで。。。

de17(4070).jpg

あそこの水路から海水が流れてくるのね。。。

de17(4071).jpg

de17(4072).jpg

あの魚は海魚?淡水魚?

de17(4073).jpg

いよいよ しまなみ海道だぜぇ~!

pa18(307).jpg

今治からIN!!!

pa18(308).jpg

先ずは来島海峡大橋から・・・

pa18(309).jpg

おー来たよ!来たよ!!

pa18(310).jpg

ついに渡ったぁ~\(^o^)/

pa18(311).jpg

大島で降りて、ここへ行こう!

de17(4045).jpg

de17(4034).jpg

亀老山展望公園。。。

de17(4031).jpg

実にいい眺めだけど、天気がいまいちだからな。。。

de17(4038).jpg

de17(4039).jpg

さてさて、これで一旦愛媛を後にして、しまなみ海道を走ることにしましょw

de17(4042).jpg

さぁー広島・尾道へ行ってみよう!!!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
関連記事
Community テーマ - ぶらり旅  ジャンル - 旅行

Newer Entry広島TOUR!しまなみ海道と瀬戸内の美観(尾道編)♪

Older Entry愛媛TOUR!坊っちゃん温泉と舌鼓を打つ(ナイトライフ編)♪

 
10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS