fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

神奈川Touring!菜の花と梅と桜と(花見編)♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング Tagged  Touring   神奈川 
菜の花と梅と桜と(花見編)♪

2018年2月18日(日)晴れ (#^.^#)

この日はスタート時間が遅かったので、近場で花の名所とこの時期ならではの場所を巡ることにしました。

そうそう、私自身のBLOGがどれだけ皆さんの参考になっているかどうかは不明ですが、今回のTouringはブロガーさん情報を参考にさせて頂き、コース設定を企画してみました。。。

神奈川県内の名所は、割とあちこち走り回ってる気もするけど、皆さまから色々情報を頂くと、まだまだ未開の地が結構あることに気付かされますね。。。

それではSTART!

mo18(184).jpg
新湘南バイパスは一車線工事規制でしたが、その先には本日の大本命が(こんにちは!)してました。

mo18(185).jpg

今もっとも旬なイージスマン発見!ちなみに私も全く同じ色のイージスマンでした(笑)

mo18(186).jpg

湘南大橋からも(こんにちは!)

mo18(187).jpg

R134を通って・・・

mo18(188).jpg

湘南バイパスを走る前に降車。。。

mo18(189).jpg

クルマはダメでも、バイクOKの駐車場に停めさせて頂きます。。。

mo18(190).jpg

やって来たのはコチラo(^o^)o

mo18(191).jpg

施設名:吾妻山公園
住所:神奈川県中郡二宮町二宮地内
開園:8:30~17:00

目指すは一番奥の春らしい場所!!!

mo18(192).jpg

早咲きの河津桜が咲いてますが、少し早いようですね。。。

mo18(193).jpg

ヤバっ!この階段は結構厳しそうだぞぉ。。。

mo18(194).jpg

途中で水仙が咲いてました。水仙の香り・・・春を感じますね。。。

mo18(195).jpg

途中から見た二宮市内・・・良い眺めやね。。。

mo18(196).jpg

水仙小道。。。

mo18(204).jpg

途中には浅間神社もあるようですが、ここはスルーw

mo18(203).jpg

吾妻山へ登頂成功!んなアホなぁ〜(笑)

さて、やって来たのがコチラです!

mo18(202).jpg

\ ジャ~ン /

mo18(197).jpg

これが見たかった!吾妻山公園公園からの菜の花越しの富士山。

mo18(198).jpg

それと富士山手前の菜の花!!!

mo18(199).jpg

水仙もそうだけど、菜の花の香り・・・スゴイ春を感じルゥー!!!

mo18(200).jpg

こちらからの眺めは遠く小田原市内が。。。

mo18(201).jpg

下山して、お次も小田原で有名なこの時期の花を鑑賞に。。。

mo18(205).jpg

小田原と言ったら梅ですよね。。。35,000本の白梅があるんだとか。。。

mo18(207).jpg

クルマの駐車は厳しかったけど、バイクならすんなり無料で。。。

mo18(228).jpg

施設名:曽我梅林
住所:神奈川県小田原市曽我別所282
入場料:無料

mo18(222).jpg

目の前にあった枝垂れ梅・・・少し早かったかな。。。

mo18(206).jpg

それではテケトーに。。。

mo18(208).jpg

梅の香りがイイねーd(^_^o)

mo18(209).jpg

mo18(210).jpg

mo18(212).jpg

蝋梅は睦月がよろしいようで。。。

mo18(213).jpg

紅梅の色づきがイイねーd(^_^o)

mo18(214).jpg

mo18(215).jpg

少しだけ咲いてる枝垂れ梅。。

mo18(217).jpg

mo18(216).jpg

少し高いところから見たけど、やっぱ全体的に見に来るには少し早かったね。。。

mo18(218).jpg

mo18(220).jpg

すると何故か忍者が出現!!!

mo18(219).jpg

白梅越しの富士山も最高やね d(^_^o)

mo18(221).jpg

現地ではこのような撮影ポイントがありました。。。

mo18(223).jpg

川を挟んで白梅と紅梅。。。

mo18(225).jpg

お土産コーナーもありました。。。

mo18(226).jpg

根性梅!スゴイでしょ(笑)

mo18(227).jpg

菜の花!梅!!と来たらお次は桜っしょ!!!

mo18(229).jpg

施設名:まつだ桜まつり(西平畑公園)
住所:神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2951
営業時間:9時00分~17時00分

こちらもクルマは駐車場が満車でほぼ入場禁止ですが、バイクならOK!

mo18(230).jpg

公園内の様子。。。

mo18(242).jpg

それでは一足早い河津桜をどうぞ!!!

mo18(231).jpg

mo18(232).jpg

桜越しの富士山・・・少し雲がかかってまんがなぁ。。。

mo18(233).jpg

小田原市内の眺望!これまた最高やね!!

mo18(234).jpg

桜・・・

mo18(235).jpg

公園内はご覧のようなミニSLが走っておりました・・・当然乗らず(笑)

mo18(236).jpg

mo18(237).jpg

富士山と桜まつり。。。

mo18(238).jpg

mo18(239).jpg

桜と菜の花の競演はイマイチですた。。。

mo18(240).jpg

雲が晴れてベストショット一枚!

mo18(241).jpg

意外と短時間で程よく回ることが出来ました。では、お腹が空いたのでランチへ行こう!
このランチ空前絶後の絶品料理だったとは、この時点では知る由もなかった。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry神奈川Touring!つるし雛とひな祭り(桃の節句編)♪

Older Entryステップワゴンの夏タイヤ準備♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS