いつもならBIKEで出かけるのですが、この日は何となく体調もイマイチでして、タンデムだと不安な感じもしたし、途中で運転が交代できるようクルマで出かけることにしました。
個人的にクルマで出かける時の鉄則として・・・
・スマホを駆使し渋滞はできる限り避けるようにして行く
・混みそうな時間をズラして出かける
・人気のSPOTは時期をズラす 等など。。。
休日のDriveで渋滞はなかなか避けられないのはわかってます。わかってますが、渋滞の時イライラ感がハンパないんですよ。性格的にせっかちなので・・・必要以上休みの時にストレス溜めたくないんですよね。。。
この日も少し遅めに出発して、先ずは気になるパン屋さんでお買い上げ!
.jpg)
施設名:イル・デ・パン
食べログの記事はこちら(イル・デ・パン)
「磯子の逸品」認定証・・・チキンカレーパン・・・お買い上げ!
.jpg)
丸いカレーパンですが・・・
.jpg)
中には大きなチキンがゴロッと入ってます。CURRYの香辛料もイイ香り、外はカリッと中はふっくらとした食感がイイ感じ。これは確かに評判になるだけのことはあります。
.jpg)
時間帯をズラせば、三浦方面も意外と空いてます。夕方頃、コチラで温泉に入りましょう!
.jpg)
施設名:油壺観潮荘
住所:神奈川県三浦市三崎町小網代1152
営業時間:11:00~22:00
入浴料金:大人1,000円
定休日:なし
露天風呂「海洋泉」は海水風呂。
塩化ナトリウムを含みリラクゼーションや健康・美容などの効果があり、心身の疲れを癒します。
日本でも珍しい天然ミネラルたっぷりの貴重な海水風呂・・・だそうです。
本当にココの風呂は、風呂からあがると海水の塩分効果で体がポカポカして、なかなか冷めないんですよ。近場で温泉行くなら、ココが一番気に入ってるSPOTだったりします。三浦方面に行かれる方で、温泉?風呂?に入りたいならココがオススメっすよ。。
.jpg)
あれ?いつもBIKEなら写真を撮るけど、STEP WGNを撮り忘れちゃった(^o^;)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
神奈川Touring!近場のOUTLETへGO♪ 2018/05/08
-
神奈川Touring!皮むきでYOKOSUKAまで走ってみた♪ 2018/05/04
-
神奈川Touring!桜・さくら・サクラ♪ 2018/04/18
-
神奈川Drive!たまにはクルマでDriveしてみた♪ 2018/04/03
-
神奈川Touring!初クルマ運転路上デビュー♪ 2018/03/20
-
神奈川Touring!つるし雛とひな祭り(桃の節句編)♪ 2018/03/10
-
神奈川Touring!菜の花と梅と桜と(花見編)♪ 2018/03/08
-