先日ネットで購入したYOKOHAMA TIRE BluEarth RV-02(ブルーアース・アールブイゼロツー)
最近はオイラのようにネットでタイヤ購入する方も増えてるようで、タイヤを組み換えてくれる業者さんも増えてるみたいですね。探すと意外と地元にもあったりするので、今回はそちらにお願いすることにしました。。。
.jpg)
店名:車検屋
ガソリンスタンドに併設されておりますが、認証工場のようです。と言うことは、本物の整備士さんが対応されるでしょうから安心ですね。。。
.jpg)
今まで履いていたのは、MaxrunというAUTOBACSのPBタイヤでした。このタイヤ製造元は住友ゴム工業の日本製です。個人的感想で言えば、製造元がわかっているので特段の心配もなかったし、BIKEと違いクルマは走行距離が短いオイラからすると十分だと思ってました。
.jpg)
しかし、タイヤの溝がいくらあるとは言え、製造年月日が2012年15週の古いタイヤを履き続けることは正しくないと考えておりますので、今回は交換と相成りました。
.jpg)
BluEarth RV-02(RV02)は、非対称パターンを採用しておりますので、装着の際はサイドウォールに打刻されたアウト側、イン側の表示に従い、正しく装着してるかどうかは確認する必要があります。。。
.jpg)
製造年月日は2017年29週ですから、まーまー新鮮タイヤですねw
.jpg)
ってことで、これでまた当分安心を買うことができました。少し走ってみたら音が静かになっているのに驚きました!やっぱこういうトコロが一流メーカー品とPB商品の違いなのかな。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
ステップワゴンも冬に向けての準備第一弾♪ 2018/12/12
-
STEP WGNオイル交換の備忘録♪ 2018/10/30
-
走行距離66,666km達成♪ 2018/06/11
-
STEP WGNの夏タイヤ履き換えの巻♪ 2018/04/28
-
今年は車検Year!STEP WGN車検備忘録♪ 2018/04/24
-
WAKOSでエンジンをキレイに♪ 2018/03/17
-
ステップワゴンの夏タイヤ準備♪ 2018/03/07
-