fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

STEP WGNの夏タイヤ履き換えの巻♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン   タイヤ交換 
STEP WGNの夏タイヤ履き換えの巻♪

先日ネットで購入したYOKOHAMA TIRE BluEarth RV-02(ブルーアース・アールブイゼロツー)

最近はオイラのようにネットでタイヤ購入する方も増えてるようで、タイヤを組み換えてくれる業者さんも増えてるみたいですね。探すと意外と地元にもあったりするので、今回はそちらにお願いすることにしました。。。

mo18(305).jpg
店名:車検屋

ガソリンスタンドに併設されておりますが、認証工場のようです。と言うことは、本物の整備士さんが対応されるでしょうから安心ですね。。。

mo18(589).jpg

今まで履いていたのは、MaxrunというAUTOBACSのPBタイヤでした。このタイヤ製造元は住友ゴム工業の日本製です。個人的感想で言えば、製造元がわかっているので特段の心配もなかったし、BIKEと違いクルマは走行距離が短いオイラからすると十分だと思ってました。

mo18(588).jpg

しかし、タイヤの溝がいくらあるとは言え、製造年月日が2012年15週の古いタイヤを履き続けることは正しくないと考えておりますので、今回は交換と相成りました。

mo18(587).jpg

BluEarth RV-02(RV02)は、非対称パターンを採用しておりますので、装着の際はサイドウォールに打刻されたアウト側、イン側の表示に従い、正しく装着してるかどうかは確認する必要があります。。。

mo18(590).jpg

製造年月日は2017年29週ですから、まーまー新鮮タイヤですねw

mo18(591).jpg

ってことで、これでまた当分安心を買うことができました。少し走ってみたら音が静かになっているのに驚きました!やっぱこういうトコロが一流メーカー品とPB商品の違いなのかな。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
関連記事
Community テーマ - 自動車の整備&修理  ジャンル - 車・バイク

Newer EntryINTEGRA750のタイヤ交換(MICHELIN編)♪

Older EntryINTEGRA750オイル交換の備忘録♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS