fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

大洗アンコウ鍋ツーリング 前編


Edit Category ツーリング > 茨城ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #茨城ツーリング   #茨城の旅   #茨城名物 
さて、新年早々にTFWとOBSCの共催で新春ツーリングに
言ってきましたが、久しぶりにツーリング行ってきました~~!

寒さにも負けず、行って来たのは茨城の大洗ツーリングです。
今回の目的は、冬の味覚『アンコウ』を食べた~~~い!!
という事で、Lightwaverさんに企画して頂きました。。。

朝9時の谷田部東PAでコジコジさんと待ち合わせですので、
遅刻しては大変!

少し早めに出発!!気温は5℃!!
寒い!!!(もっと寒い街の方々には甘い!と言われそうですが・・・)

11ブログ0268 

この日はかなり強風で時速80kmでもハンドルが取られそうです。
高速でやっとこさっとこ撮れた写真がコレデス。

だんだん高くなってきたスカイツリー!完成が楽しみです。。。

11ブログ0269 

さて、谷田部東PAでコジコジさんと合流したら、早速第一目的地の
大洗潮騒の湯に向けて、レッツラGO~~~~~!!

高速はマッタリ走行で45分くらいで目的地に到着!

11ブログ0270 

すでに下道組みは到着しており、
左からサイファさん、Lightwaverさん、 ラーク7447さん、コジコジさん、
バビロニアのバイクです。

このあと、ヌコマニアさんが途中から参加されることとなっています。


11ブログ0271 

これ見てください!
温泉の場所から海が一望できます!このような場所で、食事と温泉で
いくらになると思います??

な・な・なんと2,000円!!
安いっ!!!

さすがは幹事のLightwaverさん!いいお店を見つけて頂き、
あーざーっす!!

11ブログ0272 

着いて早々ですが、まずはお風呂へ!
源泉かけ流しの温泉です。

やはり、海が近いからでしょうか?!温泉のショッパイお味でした。
2時間30分近く、寒い中走ってきましたので、体が温まります。

いい温泉でした~いや~~これで一寝入りして、お疲れ様でした!
って言っても良かったかな~と思えるほどマッタリしてしまいました。。

11ブログ0273 

やはり、風呂上りはこれでしょう!
子供の頃、お風呂屋さんでこれを飲むのが楽しみでした。。。

11ブログ0274 

さて、お風呂から出たらお食事が・・・
見てください!!

この豪華さ!これでお風呂がセットで2,000円ですよ!!
安いでしょう~!!

11ブログ0276 

さて、風呂上りはビールでしょう~
ってことでノンアルコールビールで乾杯!!

11ブログ0277 

煮立ちました『アンコウ鍋』
このアンコウ鍋本物でした!

と言うのも、アンコウ鍋でダシは、味噌を使うのですが、
普通のお店では、味噌味しかしないのですが、ここのダシは
味噌とアン肝のすり身を合わせた本格どぶ汁です!!

これが美味いのなんのって!!

11ブログ0279 

お風呂上り、皆さんも美味しく食べておりますw

11ブログ0278 

さて、食事も終わりヌコマニアさんと合流して袋田の滝に
向かおうかと思ったところで・・


「アレ!この黄色いT-MAXは・・・おんさん?」
んなアホな!!

そうです!われらがOBSC管理人であるせんさんが
登場されたのです!!

「いよ!待ってました!!」
個人的には、集合場所に行ったら、せんさんがいるのでは?
と思っていたのですが、いらっしゃらなかったので、今回は
やはり不参加かと思っていた矢先です!

楽しくなってきたな~。

11ブログ0280 

さて、袋田の滝に向けて出発!

11ブログ0281 

後ろ越しにカメラを構えたら、Vサインするお茶目なせんさん!

11ブログ0282 

袋田の滝まで40km!
かなり眠くなりました~っていうか1回対向車線まで飛び出してました!

危うく死にそうになりました!!

11ブログ0283 

さ~袋田の滝からの後編に続く!!

ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

 
にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry大洗アンコウ鍋ツーリング 後編

Older Entry銀座でパスタ!

Comments

バビロニア">
なるほど。。。 
>SevenFiftyさん

> マスツーリングはありません。
> それはせこ路ツーリングの場合は住宅が建て込んでいる狭小の路地を走ることを基本としているし、B級ツーリングや終末ツーリングの場合はわたしの思い入れで走る場所ばかりで人様と一緒の走れる場所ではありません。

なるほどですね!ソロツーにはソロツーの良さがありますよね!
今後も、昭和の風情が残る町並み楽しみにしております。


> わたしはガソリン代+温泉で1000円あればおつりがきますよ。
> そんだけ近くに安く海を眺めながら温泉に入れる田舎です。

いいですね~それは安いです。
自宅近くのスーパー銭湯ですら、950円くらいします。

箱根や伊豆の温泉なら1000円以下だとあまりいい所はありませんね~。
  • -
  •  
    たびたびです 
    たびたびです。

    >SevenFiftyさんは、マスツーなどに行かれますでしょうか?
    マスツーリングはありません。
    それはせこ路ツーリングの場合は住宅が建て込んでいる狭小の路地を走ることを基本としているし、B級ツーリングや終末ツーリングの場合はわたしの思い入れで走る場所ばかりで人様と一緒の走れる場所ではありません。
    これはブログをご覧頂いた通りです。
    それに鈍足ですから人様とペースを合わせる技量もありませんよ。

    >しかも、結構お高いお値段で入ることになります。。。
    わたしはガソリン代+温泉で1000円あればおつりがきますよ。
    そんだけ近くに安く海を眺めながら温泉に入れる田舎です。
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもです! 
    >ヌコマニアさん

    > 先日はお世話になりました。

    こちらこそ、どうもです。
    仕事上がりで、お疲れのところハードなツーリングに
    お付き合い頂き、あーざーっす!!

    > アンコウ鍋美味しそうですね。今度利用したいと思います。
    > またよろしくお願い致します。

    かなり、ハードで驚かれたかもしれませんが、中々気さくなお仲間
    ばかりですので、次回もご参加お待ちしております。

    いつか、栃木ツーなんてあってもいいかも知れませんねv^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    ありですね! 
    >コジコジさん

    > お疲れ様でした。
    > このパターンもマッタリで良いですね。

    ホント!ありです!!
    最初はいつもの4人でのツーリングと思いきや、参加者が増えて7人とは
    なかなか楽しいつーりんぐになりましたv^^v


    > ワイハのお土産を頂き有難う御座いました。

    こちらこそ、いつも遊んで頂きありがとうございます。
    3月はどこにしましょうかね??
  • -
  •  
    バビロニア">
    感謝してます! 
    >Lightwaverさん

    > お疲れっした!
    > 3月いっぱいはアンコウがあるそうですので、
    > それだけを目的にした企画をバビさん主催で是非!

    えっ~~~~~!
    再度あんこう鍋企画ですか!!!!

    マジですか~~~。
    3月あたりは、マッタリと横浜~鎌倉~横須賀~三浦ツアーなぞ
    考えておりましたが。。。

    あくまでツアーです。ツーリングではありませんよ(笑)

  • -
  •  
    バビロニア">
    待ってましたヨ! 
    >せんさん

    > 今回もご一緒出来て嬉しゅうございます。
    > アポなし突撃ご容赦下さいませ(^^♪

    本当に、温泉つかりながらサイファさんと
    「てっきりせんさんは、アポなしで現地集合かと思った!」と同じような
    ことを言ってました。

    でも、せんさんに来て頂き、サイファ号を追いかけるせん号って構図を
    後ろから眺められて良かったですv^^v


    > 早起き+温泉で体ポカポカにはあの袋田までの道は睡魔との戦いでしょうね(笑)
    > では後編を楽しみにしております。

    どうもです!頑張って書きま~~す!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    次回こそ! 
    >おんさん

    > 乱入できれば良かったんですけど、今回は残念!

    本当に残念でした!あの黄色いTMAXで2台揃えば、かなり格好良いと
    思いますが・・・。


    > サイファさんの完敗の笑顔が楽しそうです
    > 悔しい~

    本当に、この潮騒の湯はオススメします!
    ライダーなら2,000円で温泉と食事つきですから。。。

    しかも美味しいので、満足していただけるものと確信して
    ますよww


    > 次回こそは参加するぞ~!

    次回こそ、ご一緒させてください。
    よろしくお願いしますv^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもでした! 
    >ラークさん

    > お疲れさまでした。
    > また、初参加にもかかわらず、おみやげまで戴き、ご馳走様でした。

    どうもです!皆さん最初は照れて中々話しかけられませんが、慣れてきたら、
    とても気さくな気のいい方ばかりです。

    私も本格的にご一緒させていただいてから、まだ1年経っていないのでw


    > 早々のUP,さすがですね(^^)
    > バイク同様、早すぎます(^^)/

    ブログはともかく、バイクはもっと速い方が沢山入るので、
    私は最遅から数えたほうが速いですから。。。(^^;)


    > 皆様にお気遣いを頂き、本当に楽しく、また気持ち良くご参加させて頂きました。
    > ありがとうございました。
    > これからも是非、宜しくお願い致します(^^)/

    是非とも!次回は3月頃行かれると思いますので、その時は
    よろしくお願いします。

    そうそう!ミクシーのOBSCコミュニティーには加入しておいて
    くださいね。こちらにツーリング情報が掲載されますので。。。

    それと、スカイウェイブのコミュニティーでteam free wingも
    あります。出来ましたら両方参加されておかれたら良いかと思います。



  • -
  •  
    バビロニア">
    これオススメですよ! 
    >じんじんさん

    > あんこう鍋、美味そう(^u^)

    ココのあんこう鍋、本当にオススメできます。
    比較的、あんこう鍋出すお店でも、味噌味でそれ以上は何もしないのが
    普通です。(あん肝をすり潰して合わせ味噌になんかしません)

    それが、何も注文していないのに、ドブ汁にしているなんて
    良い意味で想定外でした。

    温泉もいいので、ご家族でノンビリと温泉と食事して帰ってきても
    いいかもしれませんヨ!
  • -
  •  
    バビロニア">
    いいですね~ 
    > SevenFiftyさん

    > 温泉ツーリングは良いですね。
    > わたしは最近は全然行っていませんがこれを見て行きたくなりました。
    > 海が見える温泉・・・まぁ近所なんですけどね(普通に走って1時間)

    羨ましいですよ!私の住む横浜には近く海がありますが、残念ながら温泉は
    なく、温泉に入りながら海を見るとなると、やはり伊豆方面まで行かなければ
    なりません。

    しかも、結構お高いお値段で入ることになります。。。
    SevenFiftyさんは、マスツーなどに行かれますでしょうか?


  • -
  •  
     
    先日はお世話になりました。

    アンコウ鍋美味しそうですね。今度利用したいと思います。

    またよろしくお願い致します。
  • -
  •  
     
    お疲れ様でした。
    このパターンもマッタリで良いですね。
    本物ビールを飲んで、昼寝して・・・夜帰るのも良いかもですね。(笑)
    ワイハのお土産を頂き有難う御座いました。
  • c64998AA
  •  
     
    お疲れっした!
    3月いっぱいはアンコウがあるそうですので、
    それだけを目的にした企画をバビさん主催で是非!
  • 195Lvy4Y
  •  
    突然に突撃ですいません m(__)m 
    今回もご一緒出来て嬉しゅうございます。
    アポなし突撃ご容赦下さいませ(^^♪

    早起き+温泉で体ポカポカにはあの袋田までの道は睡魔との戦いでしょうね(笑)

    では後編を楽しみにしております。
  • nmxoCd6A
  •  
     
    乱入できれば良かったんですけど、今回は残念!
    サイファさんの完敗の笑顔が楽しそうです
    悔しい~

    次回こそは参加するぞ~!
  • mQop/nM.
  •  
    ありがとうございましたm(__)m 
    お疲れさまでした。
    また、初参加にもかかわらず、おみやげまで戴き、ご馳走様でした。

    早々のUP,さすがですね(^^)
    バイク同様、早すぎます(^^)/

    皆様にお気遣いを頂き、本当に楽しく、また気持ち良くご参加させて頂きました。
    ありがとうございました。

    これからも是非、宜しくお願い致します(^^)/
  • -
  •  
     
    あんこう鍋、美味そう(^u^)
  • -
  •  
    こんにちは 
    こんにちは。
    SevenFiftyです。

    温泉ツーリングは良いですね。
    わたしは最近は全然行っていませんがこれを見て行きたくなりました。
    海が見える温泉・・・まぁ近所なんですけどね(普通に走って1時間)
  • -
  •  


     
    12 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    11 01


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
    ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
    VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
    CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
    MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
    徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
    高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
    高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
    高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
    高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS