fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

一宮第35弾Touring!越中国一宮(射水神社編)♪


Edit Category ツーリング > 全国一宮巡拝ツーリング
越中国一宮(射水神社編)♪

2018年5月5日(土)晴れ!

越中国一宮の第2弾は射水神社です。場所は高岡城本丸跡に遷座されて越中国では一番高い格式だそうです。
駐車場に止めて神社に向かったので、いつものように鳥居前の撮影はできませんでした。。。

ってことでテクテクいざ参拝。。。

pa18(1612).jpg
一宮名:射水神社
住所:富山県高岡市古城1番1号(古城公園内)

射水神社の祭神「瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)」は、伊勢神宮に祀られる天照大神の孫神様。「二上神」とも称され、稲作文化を日本全土に広めたという経緯から、五穀豊穰や商売繁栄の守り神として人々に崇敬されてきました。

明治四年(1871)には、越中国で最も格式高い「国幣中社」に列せられます。同八年、高岡城本丸跡の現在地に遷座され、同三十三年六月、高岡大火の折に類焼しましたが、同三十五年復興しました。遷座よりすでに百三十年以上がたち、名神大社の格式を今も守り続けています。

だそうです〜HPより〜

pa18(1613).jpg

拝殿見ても格式高そうなことが伺えます。。。

pa18(1614).jpg

絵馬ちゃんシリーズ。

pa18(1616).jpg

pa18(1619).jpg

さざれ石・・・さざれ石の成分は炭酸カルシウムや水酸化鉄によるもので、これら小さな石と石の間にこのような成分がはさまってくることにより石どうしがつながりやがて大きなものになっていく。このことが神聖な力をもって作られるとなり、神社で祀られるようになったんだとか。

pa18(1617).jpg

大きな絵馬?

pa18(1618).jpg

最後に参拝後、御朱印を頂きました。。。

pa18(1615).jpg

これで二つ目の一宮完了です。では、次行きましょう。。。

全国一宮 35/101

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
関連記事
Community テーマ - ドライブ  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry走行距離66,666km達成♪

Older Entry一宮第34弾Touring!越中国一宮(氣多神社編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS