fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

一宮第38弾Touring!伊豆国一宮(三嶋大社編)♪


Edit Category ツーリング > 全国一宮巡拝ツーリング Tagged  一宮   伊豆国一宮   三嶋大社 
伊豆国一宮三嶋大社編)♪

2018年5月20日(日)晴れ!

さてさて、今年は一宮巡拝Touringを積極的に行っている結果、近場は数少なくなってきました。残るのは関東では1社のみ!東海から西日本方面と、九州、更には何故か新潟(~_~;)

新潟は遠くないと思っているんだけど、何故か足が向かないんですよねー。でも、新潟も今年中に制覇したいと思ってます。しかし、佐渡という最大の強敵がいるので、現在は攻略方法を思案しております。。。

それはさておき今回は、元々のTouring計画であった静岡最後の一宮巡拝へ。

de18(460).jpg
一宮名:三嶋大社
住所:静岡県三島市大宮町2丁目1−5

御創建の時期は不明ですが、古くより三島の地に御鎮座し、奈良・平安時代の古書にも記録が残ります。三嶋神は東海随一の神格と考えられ、平安時代中期「延喜の制」では、「名神大」に列格されました。社名・神名の「三嶋」は、地名ともなりました。
中世以降、武士の崇敬、殊に伊豆に流された源頼朝は深く崇敬し、源氏再興を祈願しました。神助を得てこれが成功するや、社領神宝を寄せ益々崇敬することとなりました。この神宝の中でも、頼朝の妻、北条政子の奉納と伝えられる 国宝「梅蒔絵手箱 及び内容品 一具」は、当時の最高技術を結集させたものとして知られています。
頼朝旗揚げ成功以来、武門武将の崇敬篤く、又、東海道に面し、伊豆地方の玄関口として下田街道の起点に位置し、伊豆国 一宮として三嶋大明神の称は広く天下に広まっていきました。
その後、明治4年の近代の社格制度では、官幣大社に列せられています。又、平成12年には、御本殿が重要文化財に指定され、当社の文化的価値の高さも再認識されています。

だそうです~HPより~

この橋を渡ると・・・

de18(462).jpg

左は水抜き済みでした・・・(笑)

de18(463).jpg

厳島神社で参拝!

de18(490).jpg

池からの眺めもええねー

de18(491).jpg

総門が立派やねぇー

de18(465).jpg

de18(466).jpg

矢田部盛治像・・・三嶋大社の神主で、安政の大地震後の大社を再建しました。

de18(467).jpg

神馬舎・・・

de18(470).jpg

神門をくぐると・・・

de18(471).jpg

そこには舞殿が。

de18(472).jpg

de18(483).jpg

こちらの金木犀は天然記念物だとか。

de18(473).jpg

末社。。。

de18(474).jpg

こちらは本殿です。

de18(481).jpg

de18(478).jpg

心を清めて参拝。。。

de18(476).jpg

彫刻は見事ですが、鳥よけネットが残念だなぁ。。。

de18(477).jpg

末社・・・

de18(482).jpg

絵馬ちゃんシリーズ

de18(484).jpg

源頼朝と北条政子の腰掛け椅子だとか。。。

de18(485).jpg

伊豆魂神社ですが・・・

de18(487).jpg

補修工事が行われておりました。。。

de18(488).jpg

この若宮神社と合祀されているようでした。。。

de18(479).jpg

参拝終了したので、御朱印を頂きます。。。

de18(469).jpg

今後の一宮巡拝は西日本方面へ攻めに行くぜぇ~ってことで、ありがとうございました。。。

全国一宮 38/101

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer EntryWindow7死す!新デスクトップを投入♪

Older Entry静岡Touring!深海魚って美味いヤツやん(満足編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS