fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

Window7死す!新デスクトップを投入♪


Edit Category お買い物 > 家電関連
Window7死す!新デスクトップを投入♪

普段仕事ではノート型パソコンを使っているのですが、自宅のPCはやはりデスクトップがいいやねー。使いやすいし、後々の交換も楽だし、写真など大容量の保存ができますからねw

途中でHDDから換装してSSDにした我が家のデスクトップですが、先日起動で使っているSSDは問題なかったけど、何故か突然HDDのデータが全て消えるというハプニング発生。たまたまバックアップを外付けHDDとで取っていたので、大事には至りませんでした。

現在まで使っていたデスクトップはDELL製のデスクトップ。購入したのは2010年(メチャ古っ!)、HDDから換装したのが2014年(古っ!)。寿命といえば寿命ですよね。あれこれイジって復活も検討しましたが、今後のことを考えたら買い替えが賢明という結論に至りました。。。

しかし、突然ハードディスクが逝くって本当にあるのね・・・全く前触れがなかったので、本当に焦りました。。。

本当にありがとうね!長い間ご苦労様でしたm(__)m

ms18(101).jpg
オイラはPCの知識が全く無いので、このInter Core I3ってメチャ遅いと思うのですが、よーわかりません。実はつい最近まで自宅の回線は光回線ではなく、ADSLでした。それくらいこの手の製品に対しては無頓着なんですよ(笑)

ms18(102).jpg

今回購入したパソコンはこちら!

ms18(103).jpg

マウスコンピュータは日本製でかなり信頼性が高いと聞いております。また、アフターケアも良いんだとか。ってことでこいつを購入に至りました。

ms18(104).jpgにほん

因みにスペックは・・・

■OS:Windows 10 Home 64ビット
■CPU:インテル® Core™ i3-7100 プロセッサー
(2コア/3.90GHz/3MB スマートキャッシュ/HT対応)
■グラフィックス:インテル® HD グラフィックス 630
■メモリ:8GB (8GB×1) PC4-19200 DDR4
■ストレージ:HDD : 2TB Serial ATAIII接続 7200rpm
■チップセット:インテル® H110 チップセット
■電源:350W【80PLUS® BRONZE】
■インターフェース:[ディスプレイ] 3 (D-sub×1、DVI-D×1、DisplayPort×1)
[キーボード/マウス] 2 (PS/2 Mini DIN 6ピン)
[USB] USB2.0×4 (背面×2、前面×2)、USB3.0×2 (背面×2)
[イーサネット] 1 (1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応(RJ-45))
[サウンド] ラインイン(背面×1)、ラインアウト(背面×1)、ヘッドフォン(前面×1)、マイク入力 (モノラル 前面×1/背面×1)
■本体寸法:170×403×360 [幅×奥行き×高さ(mm)]

ms18(105).jpg

この心臓部がなんぼのものかようわかりませんが。。。

ms18(107).jpg

電源は350w→500wに変更しました。。。

ms18(108).jpg

おまけで付いてきたけど、使わないかな。。。

ms18(109).jpg

さらにAmazonでポチッと。

ms18(110).jpg

Window10への変更に伴い、バックアップデータの保存も新たに買い換えることにしました。

ms18(111).jpg

Switch ON で無事起動しました。。。

ms18(112).jpg

これでまた当分安心して使えそうです。それはそうと、今後のバックアップは外付けHDDと、クラウドが基本なのかな。。。

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
関連記事
Community テーマ - デスクトップパソコン  ジャンル - コンピュータ

Newer Entryラフ&ロードからお誘い受けて・・・♪

Older Entry一宮第38弾Touring!伊豆国一宮(三嶋大社編)♪

 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
新たにPC電源の小型化を図ってみた♪ Dec 11, 2023
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS