皆さんのブログは拝見すると、河津桜の記事を多数目にしました。
ハニーに皆さんのブログを見せたら・・・
私達家族も河津桜見に行きた~いと言うことで、行っちゃいました!
三浦へ?!
なぬ?三浦?そう!三浦海岸にも河津桜が咲いているということなので、今回は三浦へ
行くことにしました!!(本物は来年までガマン・・・)
バイク準備も整い、いざ鎌倉?!じゃなくて三浦へ出発!
ハニー号は、長女を乗せて快調に走っております。
私は、次女をスーツケースベルトで縛って、体を密着させてます。
次女ちゃんはバイクで寝てしまいますので、この方法が、一番安心して
走れますww
まずは、腹ごしらえと言うことで、少し気になるつけ麺屋さんへ!
今回は河津桜を見に行くことと、3月27日(日)のツーリング下見を兼ねてます。。。
店名:イツワ製麺所食堂
住所:横須賀市森崎1-1-9
営業時間:11:30~15:30
定休日:月曜日、第3火曜日
普通のラーメン類もありますが、コチラのお店のオススメは
つけ麺だそうです。
我が家は私を中心につけ麺にハマッテおりますので、全員つけ麺をオーダー
することに。。。
このお店では、普通のつけ麺以外に、たんたんつけ麺、スーランタンつけ麺、
塩つけ麺などの変わりつけ麺も用意されており、お客さんを飽きさせないように、
趣向を凝らしてます。
また、麺の量は150gから350gまで用意されております。
大食いの方でも安心です?!
私は300gをオーダー!
ハニーは・・・300?大丈夫??
長女も300?次女も300??
大丈夫なの~食べ切れなくても知らないよー
(内心、残してくれのを待ち望んでおります。。。笑)
まずはコチラ!スタンダードなつけ麺です。
麺は太麺と細麺をチョイスできます。 我が家のメンバーは全員太麺をチョイス!
登場した麺を見ると、通常食べるラーメン屋さんの太麺より明らかに細いですね~
一口食べると「美味~い」
モッチリしていて、腰のあるシコシコ麺です。
製麺所だからでしょうか。正直今まで食べてきたつけ麺の中で、間違いなく上位に
入る麺ですね~。
想定外の美味さにビックリです。
これまで数々のつけ麺を食べましたが、スープは、今まで味わったことのない
お味です。
説明が難しいのですが、見た目はコッテリしているのに、飲んでみると後味が
スッキリします。
少しレモンの風味が感じられたので、恐らくその影響だと思われます。。。
これ美味しいですね~
赤く浮かんでいるのは、唐辛子に見えるのですが、辛くないのです。
ですから、子供たちでも安心して食べられます。
コチラは坦々つけ麺!ごまを自分で擦り、スープに入れます。
ゴマの風味にピリリと辛さが効いて、コクがあります!
これはこれでアリですね~。
このお店の特徴として、スープに入れる具材が、全て別盛となっています。
まぁ~ものぐさな私としては、全てザバーっと入れてしまうので、あくまで盛り付けを
楽しむ程度ですねww
コチラはハニーが頼んだしおつけ麺!コチラは先ほどのスタンダード以上に
サッパリしたお味!しかし、お塩がいいのか、口の中に余韻が残るようなお味です。
ガッツリ行きたい人には、少々物足りなさを感じると思いますが、
「ラーメンは食べたいけど、サッパリしたのが・・・」という方には、うってつけの
1杯でしょう!
我が家のお子ちゃまは、
「今まで食べてきたつけ麺の中で、一番美味しい味」と
絶賛しておりました!
ところで、300gの麺は・・・それぞれの胃袋にキチンと収まり、私の胃袋には
予定外の麺は一切入ってきませんでした。。。グスン。。。
(店員さんも、呆れ顔で我々家族を見ておりましたw)
一応私の中でも、かなりおススメできそうなので、次回のツーリングでは 、
皆さんのご意見を伺いながら、オプションの一つに入れる予定です。
ただし、少々待ちそうですが、回転率がいいので、せいぜい15分前後かと
思いますが・・・次回行く機会がありましたら空いていますように!!
さて、今日の本命登場!まずは三浦海岸駅の前で!パシャ!!
桜は少し散り始めており、見頃を過ぎた感じですが、十分春を満喫できました。。
娘ちゃんに、ハニーとのツーショットを撮影してもらいました。
これ!先日購入したオリンパスペンにて撮影!
やっぱり違います!鈍感な私ですら分かりますよ~この違い!!
綺麗なだな~。やっぱ、買って良かった~~~~~~!
後ろに桜がありますが、とりあえず記念写真を パシャ!
さて、次回のツーリングで予定のコースを走ってきましたが、
やはり、横須賀~三浦は、今まで皆さんとご一緒した道路と違い、
農道であることと、産廃場があることから小石が結構落ちていて、
走るには注意が必要そうでしたw
この日は、大変風が冷たく荒れ模様でした。 三崎の海は大しけです。
帰りは高速を使いました。700円の道路代が半額の350円!
やっぱり、安いナー。あっという間に帰ってきましたヨ!!
往復で95km 燃費は25.3/L下道をタンデムで走っていましたので、
燃費はこんなもんでしょうかね~
自分で企画したツーリングって初めてなんですよね~
緊張するな~皆さん、どんなコースがお望みなのかな・・・???
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ハニーに皆さんのブログを見せたら・・・
私達家族も河津桜見に行きた~いと言うことで、行っちゃいました!
三浦へ?!
なぬ?三浦?そう!三浦海岸にも河津桜が咲いているということなので、今回は三浦へ
行くことにしました!!(本物は来年までガマン・・・)
バイク準備も整い、いざ鎌倉?!じゃなくて三浦へ出発!

ハニー号は、長女を乗せて快調に走っております。
私は、次女をスーツケースベルトで縛って、体を密着させてます。
次女ちゃんはバイクで寝てしまいますので、この方法が、一番安心して
走れますww

まずは、腹ごしらえと言うことで、少し気になるつけ麺屋さんへ!
今回は河津桜を見に行くことと、3月27日(日)のツーリング下見を兼ねてます。。。

店名:イツワ製麺所食堂
住所:横須賀市森崎1-1-9
営業時間:11:30~15:30
定休日:月曜日、第3火曜日

普通のラーメン類もありますが、コチラのお店のオススメは
つけ麺だそうです。
我が家は私を中心につけ麺にハマッテおりますので、全員つけ麺をオーダー
することに。。。
このお店では、普通のつけ麺以外に、たんたんつけ麺、スーランタンつけ麺、
塩つけ麺などの変わりつけ麺も用意されており、お客さんを飽きさせないように、
趣向を凝らしてます。
また、麺の量は150gから350gまで用意されております。
大食いの方でも安心です?!
私は300gをオーダー!
ハニーは・・・300?大丈夫??
長女も300?次女も300??
大丈夫なの~食べ切れなくても知らないよー
(内心、残してくれのを待ち望んでおります。。。笑)
まずはコチラ!スタンダードなつけ麺です。

麺は太麺と細麺をチョイスできます。 我が家のメンバーは全員太麺をチョイス!
登場した麺を見ると、通常食べるラーメン屋さんの太麺より明らかに細いですね~
一口食べると「美味~い」
モッチリしていて、腰のあるシコシコ麺です。
製麺所だからでしょうか。正直今まで食べてきたつけ麺の中で、間違いなく上位に
入る麺ですね~。
想定外の美味さにビックリです。

これまで数々のつけ麺を食べましたが、スープは、今まで味わったことのない
お味です。
説明が難しいのですが、見た目はコッテリしているのに、飲んでみると後味が
スッキリします。
少しレモンの風味が感じられたので、恐らくその影響だと思われます。。。
これ美味しいですね~
赤く浮かんでいるのは、唐辛子に見えるのですが、辛くないのです。
ですから、子供たちでも安心して食べられます。

コチラは坦々つけ麺!ごまを自分で擦り、スープに入れます。
ゴマの風味にピリリと辛さが効いて、コクがあります!
これはこれでアリですね~。

このお店の特徴として、スープに入れる具材が、全て別盛となっています。
まぁ~ものぐさな私としては、全てザバーっと入れてしまうので、あくまで盛り付けを
楽しむ程度ですねww

コチラはハニーが頼んだしおつけ麺!コチラは先ほどのスタンダード以上に
サッパリしたお味!しかし、お塩がいいのか、口の中に余韻が残るようなお味です。
ガッツリ行きたい人には、少々物足りなさを感じると思いますが、
「ラーメンは食べたいけど、サッパリしたのが・・・」という方には、うってつけの
1杯でしょう!

我が家のお子ちゃまは、
「今まで食べてきたつけ麺の中で、一番美味しい味」と
絶賛しておりました!
ところで、300gの麺は・・・それぞれの胃袋にキチンと収まり、私の胃袋には
予定外の麺は一切入ってきませんでした。。。グスン。。。
(店員さんも、呆れ顔で我々家族を見ておりましたw)
一応私の中でも、かなりおススメできそうなので、次回のツーリングでは 、
皆さんのご意見を伺いながら、オプションの一つに入れる予定です。
ただし、少々待ちそうですが、回転率がいいので、せいぜい15分前後かと
思いますが・・・次回行く機会がありましたら空いていますように!!
さて、今日の本命登場!まずは三浦海岸駅の前で!パシャ!!

桜は少し散り始めており、見頃を過ぎた感じですが、十分春を満喫できました。。

娘ちゃんに、ハニーとのツーショットを撮影してもらいました。

これ!先日購入したオリンパスペンにて撮影!
やっぱり違います!鈍感な私ですら分かりますよ~この違い!!
綺麗なだな~。やっぱ、買って良かった~~~~~~!

後ろに桜がありますが、とりあえず記念写真を パシャ!

さて、次回のツーリングで予定のコースを走ってきましたが、
やはり、横須賀~三浦は、今まで皆さんとご一緒した道路と違い、
農道であることと、産廃場があることから小石が結構落ちていて、
走るには注意が必要そうでしたw
この日は、大変風が冷たく荒れ模様でした。 三崎の海は大しけです。

帰りは高速を使いました。700円の道路代が半額の350円!
やっぱり、安いナー。あっという間に帰ってきましたヨ!!

往復で95km 燃費は25.3/L下道をタンデムで走っていましたので、
燃費はこんなもんでしょうかね~

自分で企画したツーリングって初めてなんですよね~
緊張するな~皆さん、どんなコースがお望みなのかな・・・???
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
- 関連記事
-
-
寸又峡~西伊豆へファミツー(後編) 2011/05/03
-
寸又峡~西伊豆へファミツー(前編) 2011/05/02
-
河津桜を見に行っちゃいました!(おまけ) 2011/03/20
-
河津桜を見に行っちゃいました! 2011/03/09
-
2011走り初め!静岡に遊びに来ませんか?(後編) 2011/01/08
-
2011走り初め!静岡に遊びに来ませんか?(前編) 2011/01/06
-
今年の走り収めソロツーリング! 2010/12/31
-
Comments
画像綺麗ですね~。
自分も新しいカメラ欲しいなぁ~
自分も新しいカメラ欲しいなぁ~
バビロニア">
どうもです^^;
>あきまさん
> いや~いいファミリーだな~♪
> 家族でこんなツーリングできたら最高だな~♪
どうもです!でも、家内もバイクに乗るので、私が皆さんと
ツーリングにいく度に、「ズルイ!!」と言われ続けております。。。泣
> ・・・我が家では妻から「今後は子供の進学などお金かかるし当面一緒にバイクに乗る暇はないからフォルツァかバンディットかせめて1台にしてよ!」・・・と大変厳しいお言葉をいただいています(泣)
ウチも同じようなもんですよ!
「大型免許取ったんだから、大型に乗った方がいいよね?」(ニコッ)
「大型免許取ったからと言って、大型乗らなきゃならない法律でもあるの!!」(怒)
「・・・」夢も希望もあったもんじゃありません。。。(泣)
> いや~いいファミリーだな~♪
> 家族でこんなツーリングできたら最高だな~♪
どうもです!でも、家内もバイクに乗るので、私が皆さんと
ツーリングにいく度に、「ズルイ!!」と言われ続けております。。。泣
> ・・・我が家では妻から「今後は子供の進学などお金かかるし当面一緒にバイクに乗る暇はないからフォルツァかバンディットかせめて1台にしてよ!」・・・と大変厳しいお言葉をいただいています(泣)
ウチも同じようなもんですよ!
「大型免許取ったんだから、大型に乗った方がいいよね?」(ニコッ)
「大型免許取ったからと言って、大型乗らなきゃならない法律でもあるの!!」(怒)
「・・・」夢も希望もあったもんじゃありません。。。(泣)
いや~いいファミリーだな~♪
家族でこんなツーリングできたら最高だな~♪
・・・我が家では妻から「今後は子供の進学などお金かかるし当面一緒にバイクに乗る暇はないからフォルツァかバンディットかせめて1台にしてよ!」・・・と大変厳しいお言葉をいただいています(泣)
家族でこんなツーリングできたら最高だな~♪
・・・我が家では妻から「今後は子供の進学などお金かかるし当面一緒にバイクに乗る暇はないからフォルツァかバンディットかせめて1台にしてよ!」・・・と大変厳しいお言葉をいただいています(泣)
バビロニア">
上手くいきました
>パイロンさん
> 三浦ツー、お疲れ様でした^^三浦にも河津桜があるのですね^^
そうなんですよ!三浦にも河津桜があるんです。
(初めて知りましたが・・・笑)
> それにしても河津桜の写真はキレイに撮れていて流石、最新機種・・・
今回初めて使ってみて、ピンと合わせが早いのと、簡単にボケが
出来るのには驚きました!
でも、持ち歩きを考えたら、オリンパスペンの大きさが個人的には
限界ですね~
> 三浦ツー、お疲れ様でした^^三浦にも河津桜があるのですね^^
そうなんですよ!三浦にも河津桜があるんです。
(初めて知りましたが・・・笑)
> それにしても河津桜の写真はキレイに撮れていて流石、最新機種・・・
今回初めて使ってみて、ピンと合わせが早いのと、簡単にボケが
出来るのには驚きました!
でも、持ち歩きを考えたら、オリンパスペンの大きさが個人的には
限界ですね~
バビロニア">
どうもです!
>penguin774さん
> ホントにいつ見ても楽しそうなファミリーツーですね!(^-^)
> みなさんの笑顔がとっても良くて楽しさが伝わってきます♪
どうもです!
父親として、自分の好きなバイクで連れまわしているだけ
なんですが。。。笑
> 何と、伊豆まで行かなくても河津桜あるんですねえ!
> それに三浦の河津桜も十分に綺麗です(実は穴場かも♪)
そうなんですよ!近場にもあったんですね~
本物とは見応えが違うと思いますが、ちょっとしたお散歩ついでに
見るには十分すぎましたよ!
> B級グルメの屋台は出ていなかったかもしれないけど
> 製麺所のつけ麺もこれまた美味そうです!
> でも家族全員(お嬢さん達まで)300グラムはスゴ過ぎかも(笑)
これは、私自身が一番驚きました!
我が家では、私は朝食を食べず、他は朝食しっかり食べる派で、この日も
朝食食べて、つけ麺300gですから驚くのなんのって。
でも、ここの麺はスルスルいけます。私も普段は300食べたら苦しいって
感じですが、もう少し行けたかな~って感じでした。
三崎方面にお越しの際は、検討しても面白いと思います。。
> ホントにいつ見ても楽しそうなファミリーツーですね!(^-^)
> みなさんの笑顔がとっても良くて楽しさが伝わってきます♪
どうもです!
父親として、自分の好きなバイクで連れまわしているだけ
なんですが。。。笑
> 何と、伊豆まで行かなくても河津桜あるんですねえ!
> それに三浦の河津桜も十分に綺麗です(実は穴場かも♪)
そうなんですよ!近場にもあったんですね~
本物とは見応えが違うと思いますが、ちょっとしたお散歩ついでに
見るには十分すぎましたよ!
> B級グルメの屋台は出ていなかったかもしれないけど
> 製麺所のつけ麺もこれまた美味そうです!
> でも家族全員(お嬢さん達まで)300グラムはスゴ過ぎかも(笑)
これは、私自身が一番驚きました!
我が家では、私は朝食を食べず、他は朝食しっかり食べる派で、この日も
朝食食べて、つけ麺300gですから驚くのなんのって。
でも、ここの麺はスルスルいけます。私も普段は300食べたら苦しいって
感じですが、もう少し行けたかな~って感じでした。
三崎方面にお越しの際は、検討しても面白いと思います。。
バビロニア">
実は・・・
>tomzuさん
> バイクに乗せて遊びに行けば、娘さん二人ともライダーになるんでしょうね
下の娘の将来の夢は、白バイ警官になることが夢だそうです!
しかも、保育園時分から全く変わらないのです。
父親の背中越しから見る世界に、どうも惹かれたようです。。。
> この時期に桜が見れるなんて凄いですね。こっちは雑草の一つすら生えてません。
> @半月もすれば桜前線上がってくるかな?
この河津桜は、他の桜より一足早く咲く品種だそうです。
ですから、普段見る桜はまだまだ蕾は全く膨らんでおりません。
一足早い春を楽しみました。。
> バイクに乗せて遊びに行けば、娘さん二人ともライダーになるんでしょうね
下の娘の将来の夢は、白バイ警官になることが夢だそうです!
しかも、保育園時分から全く変わらないのです。
父親の背中越しから見る世界に、どうも惹かれたようです。。。
> この時期に桜が見れるなんて凄いですね。こっちは雑草の一つすら生えてません。
> @半月もすれば桜前線上がってくるかな?
この河津桜は、他の桜より一足早く咲く品種だそうです。
ですから、普段見る桜はまだまだ蕾は全く膨らんでおりません。
一足早い春を楽しみました。。
バビロニア">
次回は・・・
>ラーク7447さん
> いやぁ~いいっすね(^^)/
> 家族で、しかもバイクでってところがうらやましい~(^^)
> 桜も良いし、つけ麺もマジでうまそうっす!
あーざーっす!
我が家では、ドライブと言えば、バイクでのツーリングになります。
しかも、タンデムですり抜けバリバリです。。。
> 27日行きたいのですが、日曜がチョットした予定が入ってて・・・超~残念っす^^;
そうでしたか!残念です。
次回またご一緒に走りましょう!!
> いやぁ~いいっすね(^^)/
> 家族で、しかもバイクでってところがうらやましい~(^^)
> 桜も良いし、つけ麺もマジでうまそうっす!
あーざーっす!
我が家では、ドライブと言えば、バイクでのツーリングになります。
しかも、タンデムですり抜けバリバリです。。。
> 27日行きたいのですが、日曜がチョットした予定が入ってて・・・超~残念っす^^;
そうでしたか!残念です。
次回またご一緒に走りましょう!!
バビロニア">
残念です。。。
>ライぱちさん
> 奥様と娘さんとタンデム2台でお花見とは!
> 最高なご一家ですね。
家内も免許を取ってから、ドライブでクルマが登場する機会が
減りましたね~
> 河津桜って探すとあちこちに有るんですね?
> 我が地元近くにも有るようなので、近々行ってみようと思っています。(本場には中々行けないので・・・)
そのようですね!ネットで探すと色々出てきますよね。
河津桜を見て、また本物の桜が咲く時期に見る!
今年はなんて贅沢な春なんでしょう!!
> 下見ツーも兼ねていたようでご苦労様でした。
> しかし、27日は先約が有るので参加できません。(泣)
> 残念です。
いや~残念です!
次回ご一緒に走れることを、楽しい見にしております。。。
> 奥様と娘さんとタンデム2台でお花見とは!
> 最高なご一家ですね。
家内も免許を取ってから、ドライブでクルマが登場する機会が
減りましたね~
> 河津桜って探すとあちこちに有るんですね?
> 我が地元近くにも有るようなので、近々行ってみようと思っています。(本場には中々行けないので・・・)
そのようですね!ネットで探すと色々出てきますよね。
河津桜を見て、また本物の桜が咲く時期に見る!
今年はなんて贅沢な春なんでしょう!!
> 下見ツーも兼ねていたようでご苦労様でした。
> しかし、27日は先約が有るので参加できません。(泣)
> 残念です。
いや~残念です!
次回ご一緒に走れることを、楽しい見にしております。。。
バビロニア">
へへへ^^;;
>コジコジさん
> お手て繋いで仲がよろしいようで・・・
> 羨ましい限りです。
どうもです!^^;;
> このつけ麺も美味しそうですね。
> ぜひ、食べてみたいです~
ここのつけ麺、今までに食べたことのないお味です。
特に麺は歯ごたえがあるのですが、スルスルお腹の中に収まって
しまうって感じです。
なかなかこれはこれでいけてます!!
> お手て繋いで仲がよろしいようで・・・
> 羨ましい限りです。
どうもです!^^;;
> このつけ麺も美味しそうですね。
> ぜひ、食べてみたいです~
ここのつけ麺、今までに食べたことのないお味です。
特に麺は歯ごたえがあるのですが、スルスルお腹の中に収まって
しまうって感じです。
なかなかこれはこれでいけてます!!
バビロニア">
今年の予定として。
> SevenFiftyさん
> 三浦の河津桜は見ごろのようですね。
> 実はわたしが住んでいる愛知県の知多半島の南端の南知多町でも河津桜が満開です。
> 50本ほどですので規模はさほど大きくはありません。
> バビロニアさんはまたどこかにお花見ツーリングに行かれるのでしょうか。
はい!今年は予定として、山梨県の山高神代桜をツーリング仲間と
見に行く予定です。
何でも三大桜の一つだそうで、昨年、福島の滝桜に続いて、今年も
三大桜の一つを制覇する予定です。。
> >やっぱり違います!鈍感な私ですら分かりますよ~この違い!!
> 鈍感なわたしでもチョーラブラブと分かりますよ。
へへへ・・・照れます。普段からスキンシップしているので、
余り喧嘩も起こらず、一応楽しい家庭生活を送っております。ハイ!
> 三浦の河津桜は見ごろのようですね。
> 実はわたしが住んでいる愛知県の知多半島の南端の南知多町でも河津桜が満開です。
> 50本ほどですので規模はさほど大きくはありません。
> バビロニアさんはまたどこかにお花見ツーリングに行かれるのでしょうか。
はい!今年は予定として、山梨県の山高神代桜をツーリング仲間と
見に行く予定です。
何でも三大桜の一つだそうで、昨年、福島の滝桜に続いて、今年も
三大桜の一つを制覇する予定です。。
> >やっぱり違います!鈍感な私ですら分かりますよ~この違い!!
> 鈍感なわたしでもチョーラブラブと分かりますよ。
へへへ・・・照れます。普段からスキンシップしているので、
余り喧嘩も起こらず、一応楽しい家庭生活を送っております。ハイ!
バビロニア">
結構いけますよ!
>LightWaverさん
> いつもながら仲の良いご家族で。
あーざーっす!たまに遊びに行く時は、好き勝手やっていますので、
家族マイレージを普段はしっかり貯めています。。
> 三浦の河津桜も結構な並木ですね。
> ここでも十分だな。
今回初めて三浦に行きましたが、なかなか見応えありましたよ!
我が家から往復で100kmありませんから、気軽に行けるのでこれもアリかも
しれません。
でも、来年は本物の河津桜見に行きたいですね~。
> いつもながら仲の良いご家族で。
あーざーっす!たまに遊びに行く時は、好き勝手やっていますので、
家族マイレージを普段はしっかり貯めています。。
> 三浦の河津桜も結構な並木ですね。
> ここでも十分だな。
今回初めて三浦に行きましたが、なかなか見応えありましたよ!
我が家から往復で100kmありませんから、気軽に行けるのでこれもアリかも
しれません。
でも、来年は本物の河津桜見に行きたいですね~。
バビロニア">
意外でしょう?!
>せんさん
> へぇ~京急線路沿いに桜並木があるんですか。
> 静岡の手前で河津桜が楽しめるっていいですね!(^^)!
そうなんですよ!意外でしょう!!
地元の人に聞いたら、1週間前がちょうど見頃だったよ!って
言われましたが、十分楽しめましたね。
> ちゃんとハンドインハンドのツーショット写真だぁ(LOVE・LOVE)
しっかりスキンシップして、好きにしてと言わせるために、
隠れたところで努力しております。。。
あっ!もちろんバイク購入で「好きにして」ですからお間違えなく。(笑)
> へぇ~京急線路沿いに桜並木があるんですか。
> 静岡の手前で河津桜が楽しめるっていいですね!(^^)!
そうなんですよ!意外でしょう!!
地元の人に聞いたら、1週間前がちょうど見頃だったよ!って
言われましたが、十分楽しめましたね。
> ちゃんとハンドインハンドのツーショット写真だぁ(LOVE・LOVE)
しっかりスキンシップして、好きにしてと言わせるために、
隠れたところで努力しております。。。
あっ!もちろんバイク購入で「好きにして」ですからお間違えなく。(笑)
三浦ツー、お疲れ様でした^^三浦にも河津桜があるのですね^^
それにしても河津桜の写真はキレイに撮れていて流石、最新機種・・・
それにしても河津桜の写真はキレイに撮れていて流石、最新機種・・・
家族全員で
バイクに乗せて遊びに行けば、娘さん二人ともライダーになるんでしょうね
この時期に桜が見れるなんて凄いですね。こっちは雑草の一つすら生えてません。
@半月もすれば桜前線上がってくるかな?
この時期に桜が見れるなんて凄いですね。こっちは雑草の一つすら生えてません。
@半月もすれば桜前線上がってくるかな?
ホントにいつ見ても楽しそうなファミリーツーですね!(^-^)
みなさんの笑顔がとっても良くて楽しさが伝わってきます♪
何と、伊豆まで行かなくても河津桜あるんですねえ!
それに三浦の河津桜も十分に綺麗です(実は穴場かも♪)
B級グルメの屋台は出ていなかったかもしれないけど
製麺所のつけ麺もこれまた美味そうです!
でも家族全員(お嬢さん達まで)300グラムはスゴ過ぎかも(笑)
みなさんの笑顔がとっても良くて楽しさが伝わってきます♪
何と、伊豆まで行かなくても河津桜あるんですねえ!
それに三浦の河津桜も十分に綺麗です(実は穴場かも♪)
B級グルメの屋台は出ていなかったかもしれないけど
製麺所のつけ麺もこれまた美味そうです!
でも家族全員(お嬢さん達まで)300グラムはスゴ過ぎかも(笑)
う~ん!行きたい・・・
いやぁ~いいっすね(^^)/
家族で、しかもバイクでってところがうらやましい~(^^)
桜も良いし、つけ麺もマジでうまそうっす!
27日行きたいのですが、日曜がチョットした予定が入ってて・・・超~残念っす^^;
家族で、しかもバイクでってところがうらやましい~(^^)
桜も良いし、つけ麺もマジでうまそうっす!
27日行きたいのですが、日曜がチョットした予定が入ってて・・・超~残念っす^^;
奥様と娘さんとタンデム2台でお花見とは!
最高なご一家ですね。
河津桜って探すとあちこちに有るんですね?
我が地元近くにも有るようなので、近々行ってみようと思っています。(本場には中々行けないので・・・)
下見ツーも兼ねていたようでご苦労様でした。
しかし、27日は先約が有るので参加できません。(泣)
残念です。
最高なご一家ですね。
河津桜って探すとあちこちに有るんですね?
我が地元近くにも有るようなので、近々行ってみようと思っています。(本場には中々行けないので・・・)
下見ツーも兼ねていたようでご苦労様でした。
しかし、27日は先約が有るので参加できません。(泣)
残念です。
お手て繋いで仲がよろしいようで・・・
羨ましい限りです。
このつけ麺も美味しそうですね。
ぜひ、食べてみたいです~
羨ましい限りです。
このつけ麺も美味しそうですね。
ぜひ、食べてみたいです~
こんにちは
こんにちは。
SevenFiftyです。
三浦の河津桜は見ごろのようですね。
実はわたしが住んでいる愛知県の知多半島の南端の南知多町でも河津桜が満開です。
50本ほどですので規模はさほど大きくはありません。
バビロニアさんはまたどこかにお花見ツーリングに行かれるのでしょうか。
>やっぱり違います!鈍感な私ですら分かりますよ~この違い!!
鈍感なわたしでもチョーラブラブと分かりますよ。
SevenFiftyです。
三浦の河津桜は見ごろのようですね。
実はわたしが住んでいる愛知県の知多半島の南端の南知多町でも河津桜が満開です。
50本ほどですので規模はさほど大きくはありません。
バビロニアさんはまたどこかにお花見ツーリングに行かれるのでしょうか。
>やっぱり違います!鈍感な私ですら分かりますよ~この違い!!
鈍感なわたしでもチョーラブラブと分かりますよ。
いつもながら仲の良いご家族で。
三浦の河津桜も結構な並木ですね。
ここでも十分だな。
三浦の河津桜も結構な並木ですね。
ここでも十分だな。
手前で
へぇ~京急線路沿いに桜並木があるんですか。
静岡の手前で河津桜が楽しめるっていいですね!(^^)!
ちゃんとハンドインハンドのツーショット写真だぁ(LOVE・LOVE)
静岡の手前で河津桜が楽しめるっていいですね!(^^)!
ちゃんとハンドインハンドのツーショット写真だぁ(LOVE・LOVE)
> 画像綺麗ですね~。
でしょう!今回撮ってみて、本当にコンデジとの違いを感じましたよ!
> 自分も新しいカメラ欲しいなぁ~
3月までなら、決算セールでお得かもしれませんよ!
ちなみに、私の場合モデルチェンジ後のカメラが発売されたので、
前のモデルが大変安く。。ピーク時80,000円していたカメラが44,000円!
この価格ってどうなっているんでしょうね~?!