
先日デジイチ入門編として、オリンパスのペンを購入しましたが、
実際は、まだまだコンデジの使い勝手が勝っていますので、
ツーリングの出動はFinepixf200exrと同時並行になるでしょう!
これからもヨロシク頼むぞ!
と思ってボディ周りを見てみたら・・・
ストラップの紐が切れ掛かっているじゃあ~りませんか~。
バイク走行中に、皆さんを撮っていたら、カメラが飛んでいったー
なんてことになったら、シャレにならないので・・・
(おそらく皆さんは笑い転げてくれるでしょうけどね・・・笑)
でも、早めに気付いて良かったぁー!
早速、近所でストラップの紐を購入することに。。。
購入してから気付いたのですが、紐に先端が明らかに細い!
今まで使用していたものより断然細いです。こりゃマズイ!!
重さに耐えれなくなっちゃうよ~。
でも、再度購入するのもバカらしいので、同じ紐を二重にして
使用することに! これなら安心、バッチリです!!!
見た目も違和感もありません!問題ナシ!OKで~す!
皆さんも、ストラップの紐って中々見る機会が少ないと思いますが、
今一度点検されてみてはいかかがでしょうか?!
ツーリング中に飛んでいってもしりませんからね!!(笑)
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
実際は、まだまだコンデジの使い勝手が勝っていますので、
ツーリングの出動はFinepixf200exrと同時並行になるでしょう!
これからもヨロシク頼むぞ!
と思ってボディ周りを見てみたら・・・
ストラップの紐が切れ掛かっているじゃあ~りませんか~。
バイク走行中に、皆さんを撮っていたら、カメラが飛んでいったー
なんてことになったら、シャレにならないので・・・
(おそらく皆さんは笑い転げてくれるでしょうけどね・・・笑)
でも、早めに気付いて良かったぁー!
.jpg)
早速、近所でストラップの紐を購入することに。。。
購入してから気付いたのですが、紐に先端が明らかに細い!
今まで使用していたものより断然細いです。こりゃマズイ!!
重さに耐えれなくなっちゃうよ~。
.jpg)
でも、再度購入するのもバカらしいので、同じ紐を二重にして
使用することに! これなら安心、バッチリです!!!
見た目も違和感もありません!問題ナシ!OKで~す!
.jpg)
皆さんも、ストラップの紐って中々見る機会が少ないと思いますが、
今一度点検されてみてはいかかがでしょうか?!
ツーリング中に飛んでいってもしりませんからね!!(笑)
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
- 関連記事
-
-
新旧タワー対決! 2011/05/07
-
ようやくこの日を迎えましたw 2011/04/07
-
判断が難しい・・・ 2011/03/15
-
危なく落下するところでしたヨ! 2011/03/11
-
主役の座を奪われ・・・ 2011/02/10
-
春が来た! 2011/02/08
-
アウトレットでもパン?! 2011/02/02
-
Comments
タイトル見て、自分も最初は地震の話題かと・・・
やはり、帰宅難民になっちゃったんですね^^;
今回は仕方ないっすよね、
まずはご無事でなによりです。
やはり、帰宅難民になっちゃったんですね^^;
今回は仕方ないっすよね、
まずはご無事でなによりです。
バビロニア">
危なかったです。。。
>パイロンさん
> これは危ういところでしたね。
> ストラップのヒモは以外な盲点ということですね^^
> もし切れてカメラが壊れたらメーカーは補償してくれるのかな~?
メーカー補償は難しいのでは・・・
ストラップって結構見ていないので、うっかりするとガッカリに
なっちゃうかも。。。
> これは危ういところでしたね。
> ストラップのヒモは以外な盲点ということですね^^
> もし切れてカメラが壊れたらメーカーは補償してくれるのかな~?
メーカー補償は難しいのでは・・・
ストラップって結構見ていないので、うっかりするとガッカリに
なっちゃうかも。。。
バビロニア">
ビックリ!
>LightWaverさん
> 地震の話題かと思った。
びっくしです!全く違うテーマだったのに・・・
> 私は完全に帰宅難民・・・。
私も難民しております。ただ今会社PCにて・・・(泣)
> 地震の話題かと思った。
びっくしです!全く違うテーマだったのに・・・
> 私は完全に帰宅難民・・・。
私も難民しております。ただ今会社PCにて・・・(泣)
これは危ういところでしたね。
ストラップのヒモは以外な盲点ということですね^^
もし切れてカメラが壊れたらメーカーは補償してくれるのかな~?
ストラップのヒモは以外な盲点ということですね^^
もし切れてカメラが壊れたらメーカーは補償してくれるのかな~?
地震の話題かと思った。
私は完全に帰宅難民・・・。
私は完全に帰宅難民・・・。
バビロニア">
ご心配頂きありがとうございます。
>SevenFiftyさん
> 大きな地震でしたが大丈夫ですか?
ハイ!何とか無事でおります。現在は、建物内で待機しております。
以前、日本の建物はかなり優れた構造なので、建物内の方が外より安心と
聞いていたことが、役立っております。
でも、余震が続いており、いつ待機が解かれるのか心配ですウ。。。
> 大きな地震でしたが大丈夫ですか?
ハイ!何とか無事でおります。現在は、建物内で待機しております。
以前、日本の建物はかなり優れた構造なので、建物内の方が外より安心と
聞いていたことが、役立っております。
でも、余震が続いており、いつ待機が解かれるのか心配ですウ。。。
大きな地震でしたが大丈夫ですか?
大きな地震でしたが大丈夫ですか?
> タイトル見て、自分も最初は地震の話題かと・・・
紛らわしてく、ゴメンナサイ!!
> やはり、帰宅難民になっちゃったんですね^^;
> 今回は仕方ないっすよね、
> まずはご無事でなによりです。
何とか無事に帰宅できました!
ちょうど、地震があったときに有楽町にいたのですが、直感的に
電車は動かなくなるだろう~と判断して、外にいるよりは、
逆に建物内のほうが安心と思い、マックにいました。
最初はガラガラだったマックも、お客様で溢れておりました。
以前の勤務地が仙台だったのですが、色々な方に連絡して
いるのですが、連絡取れなくって心配してます。。。