fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

福島Touring!レイクからゴールドへ(3ライン制覇編)♪


Edit Category ツーリング > 福島ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #福島ツーリング   #福島の旅   #福島名物 
レイクからゴールドへ

pa18(2250).jpg

GWに磐梯吾妻スカイラインを走ったら、レイクライン&ゴールドラインを走りたくなって行ってきました。。。
2018年7月9日(月) 晴れ!

休日出勤したので、勝手に平日に休むことにしました(笑)
平日Touringの時こそ、ツーリングプランを活用しよう!と思っておりました。休日だとETC割引により、それ程恩恵を感じないツーリングプランでも、平日はETC割引が使えないから恩恵を感じますね。

って事で遠くに行くから早めにSTART!

pa18(2221).jpg

走行中で上手く撮れなかったけど、朝陽が気持ちヨカっタァ~

pa18(2222).jpg

オイラのシルエットとスカイツリー!

pa18(2223).jpg

一気に180kmくらい走って上河内SAにて休憩!

pa18(2224).jpg

BIKEはオイラ以外誰もいません(笑)

pa18(2226).jpg

こんなオブジェがあったのね。もちろん!無事にカエリますとも。。。

pa18(2225).jpg

平日の高速も快走で気持ちイイっス!

pa18(2227).jpg

福島まで約300km近く走ったから、ガソリン給油して田舎道を走ります。。。

pa18(2228).jpg

毘・・・って・・・なんだ???

pa18(2229).jpg

岳温泉は珍しい酸性温泉という事で気になってました。寄ろうかどうしようか迷ったけど、入りませんでした。。。ここは泊まりで来たいなぁ。。。

pa18(2230).jpg

大黒天で参拝w

pa18(2231).jpg

こんなところに踏み切り?と思ったら、なんと普通の自宅に遮断機が・・・マニアだなぁ。。。

pa18(2232).jpg

こんな気持ち良い道が続きます。福島は何度も走ってますが、また走りたくなる道ばかりなんですよねぇ。。。

pa18(2233).jpg

pa18(2234).jpg

途中で休憩。見晴らしは良くなかったなぁ。。。

pa18(2235).jpg

奥はおねーさんRIDER。モウモウ仕様のタンクになってました。。。

pa18(2236).jpg

ふと無線アンテナに目をやるとトンボが・・・7月で福島はもう秋なのか・・・

pa18(2237).jpg

晴れ渡ってTouring日和!

pa18(2238).jpg

さてさて、今回の福島Touringですが、GWには磐梯吾妻スカイラインを走ったのですが、自身の中でレイクライン、ゴールドラインを走らなかったのが心残りで、そのためのリベンジTouringとなった次第です。。。

なので今回は磐梯吾妻スカイラインはパス!

pa18(2239).jpg

走りを進めると!

pa18(2240).jpg

レイクライン

pa18(2241).jpg

来たぜぇ~レイクライン!!!

大昔に走りに来たことあるのですが、その時は走ることだけでテンパってて景色なんて覚えてません。こんなとこ走ったんだっけなぁ。。。。

pa18(2242).jpg

県道70 裏磐梯まで16km!

pa18(2243).jpg

レイクラインも平日ならほとんど交通量はありませんね。ってことで・・・

パシャり!

pa18(2244).jpg

正面からもパシャり!

pa18(2245).jpg

いやー本当走って清々しい気持ちになりますねw

pa18(2246).jpg

裏磐梯到着!

pa18(2247).jpg

これが秋元湖やぁ~どやっ!!!

pa18(2248).jpg

秋津渓谷だったかな。。。

pa18(2249).jpg

こんな景色を眺めながら走れるなんて最高やね!!!

pa18(2250).jpg

楽しいワインディングロードが続いて・・・

pa18(2251).jpg

レイクラインの目的地へ到着!

\ レイクライン 最高地点 997m /

pa18(2252).jpg

ちなみにGWに行った
磐梯吾妻スカイラインの最高地点はこちら!
(まだ雪があったねぇ。。。)

mo18(1302).jpg

三湖パラダイス

pa18(2254).jpg

三湖パラダイスに到着!よーこそ ここへ~パラーダイス銀河♪

pa18(2253).jpg

気持ちのいい道が続きますねwww

pa18(2255).jpg

前週の予報では雨だったけど、今日は晴れて良かぁー。

pa18(2256).jpg

五色沼 毘沙門沼

pa18(2257).jpg

五色沼の解説。。。

pa18(2260).jpg

湖面に映し鏡。。。

pa18(2258).jpg

写真ではわかりにくいけど、肉眼ではエメラルドグリーンのキレイな色をしてました。。。

pa18(2259).jpg

桧原湖

pa18(2261).jpg

この風景好きだなぁ。。。

pa18(2262).jpg

ゴールドライン

pa18(2263).jpg

これまた走りやすくて気持ちいい道の先には・・・

pa18(2264).jpg

\ ゴールドライン 最高地点 1194m /

pa18(2265).jpg

この最高地点から、磐梯山に登ることができるそうです・・・登らなかったけど(~_~;)

pa18(2266).jpg

GW時に果たせなかった、磐梯吾妻スカイライン、レイクライン、ゴールドラインの3ラインを制覇できました!この後は食事に行きましょうかね。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry福島Touring!高原にある風力発電(湖南編)♪

Older Entry静岡Touring!御殿場OUTLETでお買い物♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS