fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

スキーは大好き~~~


Edit Category ツーリング > 長野ツーリング Tagged  #長野ツーリング   #長野の観光スポット   #長野の旅   #長野の絶景   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ   #ツーリング   #Touring 
以前バビロニアは、仙台で暮らしていたことがあり、
雪の素晴らしさに魅せられました!
仙台にいる時は、専ら雪景色の温泉巡り が趣味でしたが、

アクティブに変身した今では、スキーが趣味に加わりました!
そこで今回は、ジャジャ~ん。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログ0064
長野県の戸隠に行ってきました。

ブログ0062

(雲海の上でスキーです!!大変寒かったけど・・・)

昨年、一昨年と関越方面にも行きましたが、雪質がイマイチなのと、
東京からアクセスしやすい為か、すごく混んでいて、
子供がスノボと接触する事故があり、

昨年後半からは長野の戸隠に行くようになりました。

戸隠の魅力は、

何と言っても広い!

雪質最高!

比較的空いている!

そして何と言っても安い!!!です。
(価格は、バビロニアの選定基準の基本です!)

スキー場のリフト料金は、普通よりやや安い程度ですが、
常宿がメチャクチャ安い!のです。

ちなみに、我が家の場合、
大人2人、子供(小学生)2人で1泊2食付でいくらだと思います?

正解はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

18,600円驚きでしょう!
食事だってこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

夕食はこちら

ブログ0054

朝食もこちら

ブログ0055

ブログ0056

(朝には湯豆腐がついてきます!!)

豪華ではないけど、至って普通でしょう!
この宿、持ち込みOK!ゴミ捨てOK!ドリンク飲み放題! (コーヒー、お茶等)と
大変寛容な宿なのです!

だから楽チンです!
そのお宿は

ペンション遊山
住所:長野市上ヶ屋飯綱高原2471-2998
電話:026-239-3351
ペンション遊山

リフト券もヤフオクで大人1人3000円程度で、子供は1人1500円ですから、
比較的安い方です。

だからスキーは戸隠になってしまうのです。

戸隠オススメです!
関連記事
Community テーマ - 子連れ旅行  ジャンル - 旅行

Newer Entryスキー帰りに立ち寄り

Older Entry真っ黒!

Comments

ウチの子供は 
〉toshichy98さん
ウチは下の子が、幼稚園の年長でゲレンデデビューさせました。
最初の年は、毎回スキー学校に入れてみっちり学習させました。
小学1年生の去年は、我々夫婦と普通に滑れるようになりましたよ!
今年は緩斜面で下の子のスピードに追いつかないハプニングがありましたよ!
  • -
  •  
     
    バビロニア先生、質問!
    お子様達は何年で滑れる様になりました?
    (うちのジャリどもにもさせようかと…汗)


     そうそう!私の右足は、常にスキーブーツを履いている感覚です(笑)

  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
    HONDA CL500に試乗してきた♪ Sep 11, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS