fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

長野Touring!年に一度は走りたいビーナスライン(走行編)♪


Edit Category ツーリング > 長野ツーリング Tagged  #長野ツーリング   #長野観光   #長野の旅   #長野グルメスポット   #長野ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #Touring   #ツーリング   #バイクツーリング   #長野ツーリング穴場 
年に一度は走りたいビーナスライン

pa18(2372).jpg

RIDERとして、美ヶ原高原までのビーナスラインは毎年走りたい道ですね。。。

前半の様子こちらから→(長野Touring!桃食い放題で大満足(飲食編)♪
2018年7月15日(日)晴れ!

昨年訪れた美しの塔。美ヶ原高原の道の駅は、ハニーも何度か行ってるので、今回は美しの塔へ行く予定にしてました。

しかし、到着した時にはご覧のような雲がたちこめており、今にも本降りになりそうです。
雷様もゴロゴロ鳴り始めてるし・・・気持ち的には(ビショ濡れしかなし・・・)と諦めておりました。

Yahoo!天気予報で検索すると雨雲は遥か先で、直ぐにはビショ濡れになりそうもありません。ここは英断で美しの塔へ見学に行きます。。。

pa18(2366).jpg

元気一杯のライダーズジャケット着た次女チャマ。

pa18(2367).jpg

放牧されたポニー?かな。。。

pa18(2376).jpg

pa18(2368).jpg

この辺りは薄日が差してます・・・まだ平気だねw

pa18(2369).jpg

いやーな積乱雲があるねえ・・・この方向からすると、ニッコウキスゲのあたりが

pa18(2370).jpg

美しの塔

pa18(2371).jpg

pa18(2372).jpg

塔の下からは鐘を鳴らすことができるとなれば・・・

pa18(2373).jpg

当然鳴らします(笑)

pa18(2374).jpg

あそこに見えるは地球防衛軍・・・んなアホな!

pa18(2375).jpg

山本小屋ふるさと館

pa18(2377).jpg

コケモモのソフトクリームと山賊焼き、どちらも美味しゅうございました。特に山賊焼はニンニク醤油の塩っぱさが、夏場で塩分を欲しがってた体に適度な補給となりました。。。

食べながら雨雲レーダーと睨めっこ。予定のルートでは、r178からR142で軽井沢へ行こうかと思ったのですが、レーダーではそちらはゲリラ豪雨とのこと。ずぶ濡れに行くようなものですから、別ルートを探すと、r464からr62経由で東部湯の丸方面から軽井沢を目指せば、レーダー上では濡れずに済みそうなので、そちらのルートへ変更しました。。。

pa18(2378).jpg

標高1959mはビーナスラインの最高地点?だと思われます。。。

pa18(2379).jpg

美ヶ原高原

pa18(2380).jpg

雨雲レーダー通り、美ヶ原高原付近は雲ひとつなく快晴です。r464を下山します。。。

pa18(2381).jpg

この白樺林も何度か走ってますが、木の香り、優しい風、癒されます

pa18(2382).jpg

雨さえなければ楽しくワクワクする道が続きます。。。

pa18(2383).jpg

pa18(2384).jpg

あれってロンドン衛兵?

pa18(2385).jpg

下まで降りてくると、目の前走る紳士的な長野ナンバーのライダーの更に前を走るハーレー軍団。一般道を我が物顔で走っておりした。対向車が来ていても平気で逆走するのは同じライダーとしては残念な気持ちになりますね。。。

pa18(2386).jpg

NAVIはR18に行け!といってますが、オイラが走っているのは・・・

pa18(2387).jpg

浅間サンライン

pa18(2388).jpg

信号少なめ、交通量少なめ、パンダ多めの道です(笑)

pa18(2389).jpg

軽井沢に来たら絶対寄るスーパーですw

つるや

pa18(2390).jpg

無事到着!

pa18(2395).jpg

カンパーイ \(^o^)/

pa18(2391).jpg

間髪入れずカンパーイ \(^o^)/

pa18(2392).jpg

つるやで購入した刺身。

pa18(2393).jpg

ハニーお手製サラダ!

pa18(2394).jpg

夏だけど春限定 カンパーイ \(^o^)/

pa18(2396).jpg

つるや 特製ピザ

pa18(2397).jpg

つるやのカツはマジでウマシ!!!

pa18(2398).jpg

程よく酔っ払って夏限定 カンパーイ \(^o^)/

pa18(2399).jpg

最後にデミグラのグラタンで〆。。。

pa18(2400).jpg

走行距離:319.4km

pa18(2401).jpg

ビールを一気に摂取したので、あっという間に撃沈したのでした。。。

翌日も楽しい走りが待っております。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry編集後記!長野ビーナスラインTouring♪

Older Entry長野Touring!桃食い放題で大満足(飲食編)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS