口うるさいうどんを喰らう
.jpg)
大阪へ所用で出かけた時、昼メシ何を食うか迷っていました。
そう言えば、あの親父さんの店で久しく食ってないなぁ・・・ってことを思い出し、食いに行くことに。。。
店名:はがくれ本店
食べログの記事はこちら(梅田はがくれ 本店)
.jpg)
この店の特徴は、とにかく店主うどん愛が強すぎて、親父が口うるさいこと。
食べる時に、正しいうどんの食べ方を伝授されるのです。
『にいちゃんこの店の初めてか?』
『ほな、おっちゃんが食べ方おせーたる』
って感じで。
.jpg)
オイラは生醤油うどんを注文したのですが、ここでのレクチャーは
『醤油は2往復半』
『うどんは2本づつ』
『混ぜたら絶対あかん』
と拘りを伝授頂けます。
口うるさい親父は面倒って方には全く不向きなお店です。
でも、拘るだけあり本当に美味しいうどんです。食感も讃岐うどんほどの固さではなく、それでいて表面のツルツル感がエエ感じ。喉越しで食べるって表現がハマりますね。
.jpg)
追加で注文した天ぷらも、卵の天ぷらは、半熟状態で中身がトローリ。ちくわ天も香りが良くどちらもうんめー。
.jpg)
以前もお伝えしましたが、大阪のうどんはどのお店もレベルが高いと感じてます。もちろん、都内でも美味しいうどん屋さんはたくさんありますが、店舗数は少ないし、値段が高い店が多いと感じてます。
.jpg)
粉もんは大阪に軍配アリかな。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
メシネタ!大阪の粉もんは最高やねー♪ 2018/11/10
-
メシネタ!豊後メシを喰らう♪ 2018/11/07
-
メシネタ!大阪でニク肉しく食べよ♪ 2018/09/20
-
メシネタ!大阪で口うるさいうどんを喰らう♪ 2018/07/29
-
メシネタ!大阪・十三と梅田で喰らう♪ 2018/07/05
-
メシネタ!岩手BRAND牛の焼き肉に魅せられて♪ 2018/06/18
-
メシネタ!さぁー名古屋メシ喰ぉーぜぇ♪ 2018/03/31
-
Community テーマ - こんな店に行ってきました ジャンル - グルメ