fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

東京ぶらり散歩!戸越銀座を歩こう♪


Edit Category ぶらり散歩
戸越銀座を歩こう

pa18(2672).jpg

前々から一度行ってみたかった銀座!と言っても戸越ですけど(^_^;)
久しぶりのぶらり散歩でやってきたのは戸越銀座!因みに◯◯銀座とつく住所や商店街等は、全国に330近くあるそうです。皆さん周りにも銀座ありますか?!意外と銀座って響き好きなのね。。。

ここ戸越銀座は外国人観光客に人気のスポットだそうで、理由は手軽に食べ歩き出来て、下町の雰囲気を味わえるからだとか。戸越銀座のことは何となく知ってましたが、何故か足が向かなかったんですねー。

ってことで初出没!

これは非売品のようですが、顔パンを販売しているお店がありました。。。

pa18(2673).jpg

それでは第1弾のお店にGO!

pa18(2675).jpg

店名:龍輝
食べログの記事はコチラ(龍輝

注目すべきは焼き小籠包!

pa18(2674).jpg

ご覧の通り、肉汁が溢れ出てきます。アツアツかと思ったら、それほどでもありませんでした。熱々だったら火傷するかもしれないけど、程々の熱さでこれがまたうんめー!
因みにお値段は2個250円也!

pa18(2676).jpg

あるお店では海外製のお菓子も販売してました。。。

pa18(2677).jpg

お次はコチラのかまぼこ屋さんへ寄ってみよう!

pa18(2679).jpg

店名:後藤蒲鉾店
食べログの記事はコチラ(後藤蒲鉾店

やっぱ買うなら人気NO1にいかないとね(#^.^#)

pa18(2678).jpg

蒲鉾店と一緒におでん屋さんをやっているようで、隣のお店ではおでんを肴に一杯やってる諸氏もいらっしゃいました。

こちらがおでんコロッケ!

pa18(2680).jpg

コロッケの中身はおでんの定番の大根に、ジャガイモ、味はおでんだしの味がしますね。小さいからすぐ食べれていい感じ。変わり種コロッケとしてアリですね。

pa18(2681).jpg

漢字になった戸越銀座!

pa18(2682).jpg

戸越銀座のマスコット?ゆるキャラ?のようです。

pa18(2683).jpg

鳥居もあって、商売繁盛(#^.^#)

pa18(2684).jpg

街の雰囲気はこんな感じで、下町っぽさはあまり感じられなかったかな・・・まだ、谷中とかの方がそれっぽいかもねw

pa18(2685).jpg

いい味出してるお店発見!

pa18(2686).jpg

店名:ハリマヤ
食べログの記事はコチラ(ハリマヤ

コチラのお店は大辛口カレーパンが有名なようなので、それを頂きます。

pa18(2687).jpg

まだホンノリ温かさが残っておりました。大辛口言うから、口から火をふくことを想定してましたが、それほどまで辛くなく、ほどほどにいい感じでしたねw

pa18(2688).jpg

生餃子!気になるけど、保冷バックないし今日はパスだね。。。

pa18(2689).jpg

岩手からのサヴァ缶だとか・・・これではないけど、最近気をつけて缶詰のサバ缶食べて積極的にBHAを取り入れてます

pa18(2690).jpg

こういう焼き鳥屋さんイイねぇー。

pa18(2692).jpg

店名:焼鳥エビス
食べログの記事はコチラ(焼鳥エビス

ってことで、こちらにあるチキンバーベキューなるものを購入してみた!

pa18(2691).jpg

鶏肉が柔らかくてうんめー。いやー酒飲みたくなるよねー。。。

pa18(2693).jpg

こちらのお店で気になっていたモノを購入しようと近ずいたら・・・

pa18(2695).jpg

お目当ての豚巻きおにぎり串は残念ながらSOLD OUTでした。。。

pa18(2694).jpg

戸越銀座案内所まであるんだ!街中にある案内所だと、ついイカガワシイものを想像しちゃいます(;´Д`A

pa18(2696).jpg

福井と鹿児島のアンテナショップならわかるのですが、福井の坂井市と鹿児島の薩摩川内市って、かなりピンポイントのアンテナショップだねw

pa18(2697).jpg

東急線の戸越銀座駅では・・・

pa18(2699).jpg

レトロな電車が・・・でも、見た目だけで中身はハイテクなんだろうね(~_~;)

pa18(2698).jpg

気になるお店もあったけど・・・

pa18(2700).jpg

pa18(2701).jpg

かなり満腹気味となったので、最後にここにしようかな・・・

pa18(2702).jpg

店名:シロクマカフェ
食べログの記事はコチラ(シロクマカフェ

見間違いじゃないよね!ソフトクリームが480円ってイイ値段しますね。。。

pa18(2703).jpg

って言っても結局注文したんですけどね(笑)

かなりの大きさなのでお得感があるような・・・どれどれ頂いてみましょう。

お味の方は確かに濃厚だし、甘さ控えめで好感が持てます。こんな例えしたら怒られるかもしれないけど、時々食べるCOSTCO(コストコ)のソフトクリームと味が似てました。COSTCOのソフトクリームも北海道産のミルクを使っておりましたから、もしかしたら同じ原料なのかな・・・なんて勘ぐっちゃいました。

因みにCOSTCOのソフトクリームなら200円で、同じくらいの分量になります。。。

pa18(2704).jpg

日本一住みやすい街・・・そうなのかなぁ・・・

pa18(2705).jpg

正直期待したほどの感動はなく、割とどこでもありそうな下町の商店街って感じがしましたね。ってことで、東京・戸越銀座ぶらり散歩でした。

次回は武蔵小山へ出没してみるかなぁ。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - 食べ歩き!  ジャンル - グルメ

Newer Entry一宮第40弾Touring!越後国一宮(彌彦神社編)♪

Older Entry秋冬新商品発表会!今年のワークマンは本気だ♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS