fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

判断が難しい・・・


Edit Category 我が家
今回の東日本大震災では、数多くの方々が亡くなられ、心より
ご冥福をお祈りいたします。

私は以前勤めていた会社で、仙台に3年ほど勤務しておりました。
当時お世話になった方々に、安否確認の連絡を12日(土)からメールで
入れておりますが、確認できたのは1人だけ。

特に上司だった方は、被害の大きかった若林区在住であり、
大変心配しております。

多くの皆さんが、ご無事であることは、心より祈るばかりです。

さて、世間では年度末ということもあり、通常なら私も多忙を極めているの
ですが、先週末の地震の影響で、今日は異常なほど静かな日となりました。

と言うのも、本日訪問予定があったものの、全て先方からキャンセルの
連絡が入り、電話もまだ制限を掛けているようで、会社の電話が鳴りません。
(予定のキャンセルは、当然と言えば当然ですが・・・)

しかし、会社への出勤は難儀でした。
電車は、朝から最寄り駅で入場規制が入ったので、直感的に横浜から東京
まで行くのに、何時間掛かるかわからないと判断し、すぐさま自宅に戻り
スカイウェイブで出勤することに。

最寄り駅が入場規制に入ったのは、40年近く利用しておりますが、
初めての経験です。

もう一つ懸念していたのは、計画停電が実施されれば、電車本数の減ることが
予想され、最悪、安全確保の観点から運行を止めることも考えられます。

仮に、自動車で出勤した場合、未曾有の渋滞も考えられ、走行途中で
ガソリンがなくなり、ガソリン不足が蔓延している現状では、途中乗り捨てて
帰らざるを得ないことも想定されスカブでの出動とあいなりました。

このような時のバイクの機動力は、大変助かりました。

朝は自宅に引き返したものの、出社予定時刻の30分遅れで何とか会社へ
到着しました。
帰宅時も、特段渋滞もなく、無事帰宅できました。

家に戻って、明かりのあるありがたさ、寒さを凌げる暖房設備、温かい食事、
どれもこれも大変ありがたいと、噛み締めております。


ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ  にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - ひとりごと  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry被災に遭われた方にお伝えください!

Older Entry危なく落下するところでしたヨ!

Comments

バビロニア">
交通機関は・・・ 
>caracoさん

> 今日(3/16)の通勤はどうでしたか?

何とか平穏を取り戻しましたよ!
混雑はかなりなものですが、原発の影響か自宅待機させる会社も
増えているようです。


> しかし計画停電と言いながらうちの方は3回とも停電にならず…。
> 停電してもいいから、電車だけは動かさないとイカンでしょ!東電さん!!

本当に参ります!昨日中央線に乗りましたが、ガラガラの電車を走らせて、
小田急や京王などは運休させている。

ナンなんだろう・・・って感じで電車に乗っていましたヨ。
  • -
  •  
    バビロニア">
    なんとか・・・ 
    >じんじんさん

    > そちらは、まだ物は有りますか?
    > 沼津は食べ物、ろうそく、乾電池、ガソリン…とかなりやばい状態です。(>_<)

    乾電池や、携帯ラジオの類はなくなりましたね~
    それと、パンやカップラーメンも全くありません。。。

    ガソリンはもっとやばくなっており、家内は通勤でスカブを使って
    いますが、スタンドがクローズばかりだそうです。(TT)

  • -
  •  
     
    今日(3/16)の通勤はどうでしたか?

    しかし計画停電と言いながらうちの方は3回とも停電にならず…。
    停電してもいいから、電車だけは動かさないとイカンでしょ!東電さん!!
  • -
  •  
     
    そちらは、まだ物は有りますか?

    沼津は食べ物、ろうそく、乾電池、ガソリン…とかなりやばい状態です。(>_<)
  • -
  •  
    バビロニア">
    移動手段・・・ 
    >Lightwaverさん

    > 私のところは2駅手前までしか電車が来ず、今日はカミさんに送ってもらいました。

    私のいつも利用する京浜急行は、昨日金沢八景より品川までの運行でしたが、
    一昨日の混雑が嘘のように空いておりました。

    何とか安定した電力供給ができて、交通手段だけでも安定して欲しいですね!


    > さて、明日以降どうするか。スカブのような巨大バイクを駅前に放置するわけには行かないし、10kmを自転車で走るかぁ?

    自転車10kmか~たまにならいいですが、往復だと・・・考えちゃいますね。。。


  • -
  •  
    バビロニア">
    普通であることのありがたさ 
    >パイロンさん

    > 今回の地震では日頃、自動車、バイク、携帯などに頼り切っている私達への警告?
    > 普通の平凡な生活が一番幸せでしょうか・・・いつもは気がつきませんが・・・

    本当ですね!平凡な生活が続くと、楽なほうへ楽なほうへと向かう
    人間の悲しい性への警告かもしれません。

    いつもはお迎えの車も、ガソリン不足で止めて今は徒歩で帰宅して
    おります。

    少しでも、明るい話題があるといいのですが・・・
  • -
  •  
     
    私のところは2駅手前までしか電車が来ず、今日はカミさんに送ってもらいました。
    さて、明日以降どうするか。スカブのような巨大バイクを駅前に放置するわけには行かないし、10kmを自転車で走るかぁ?
  • 195Lvy4Y
  •  
     
    今回の地震では日頃、自動車、バイク、携帯などに頼り切っている私達への警告?

    普通の平凡な生活が一番幸せでしょうか・・・いつもは気がつきませんが・・・
  • BRhx2hKI
  •  
    バビロニア">
    復興はみんなの願い! 
    >まーやんさん

    > 横浜や東京もひどくゆれたようで心配してました
    > まだしばらくは停電とかで混乱しそうですが

    揺れはひどく、金曜日は電車が前線止まり、帰宅難民になりましたが、
    それでも家に帰れば、お風呂に入り、温かい食事を取る事ができる
    ありがたさを感じました。

    東電の影響で、交通機関や生活に多少影響がありそうですが、
    東北の方々のご苦労を考えたら、何もいえません。。。


    > 早く回復する事を願います

    私達が出来ることは、些細なことしかありません。
    でも、その些細なことが積み重なり、大きな力になることを
    信じております。

    日本人であることを誇りに思えるか、そのことを試されている
    のかも知れませんね!
  • -
  •  
    バビロニア">
    本当ですよね! 
    >コジコジさん

    > 常磐線は、一部普通なこともあり、
    > 私も、バイクで通勤しました。
    > 予想通り、主要国道は大渋滞・・・
    > でも、機動力を生かして渋滞をすり抜け・・・
    > ありがたいですね。

    今回だけは、バイク乗れて本当に良かった!と思いました。
    でも、月曜日の交通機関の混乱は想像を超えておりましたネ!

    6時50分に駅について、7時30分まで駅構内にさえ入れないん
    ですから・・・。

    > しかし、ガソリンが・・・
    > 交通機関だけでも、計画停電に関係なく運行してくれると助かるのですけどね(泣)

    ガソリンはマジヤバイです!!
    私の知りうる近場のガソリンスタンドは、全て売切れです!

    でも、被災地の人たちのことを考えたら、まだ走ることができるだけ
    ありがたいです。。。

    当面は自重しなければなりませんね。。。


    > 今日も確実に・・・バイク通勤で~す!

    ガスなくならないように、気をつけてくださいね!
    もちろん!!事故に遭ったらもともこもなくなりますので注意してください!!
  • -
  •  
     
    横浜や東京もひどくゆれたようで心配してました
    まだしばらくは停電とかで混乱しそうですが

    早く回復する事を願います
  • -
  •  
     
    常磐線は、一部普通なこともあり、
    私も、バイクで通勤しました。
    予想通り、主要国道は大渋滞・・・
    でも、機動力を生かして渋滞をすり抜け・・・
    ありがたいですね。
    しかし、ガソリンが・・・
    交通機関だけでも、計画停電に関係なく運行してくれると助かるのですけどね(泣)

    今日も確実に・・・バイク通勤で~す!
  • c64998AA
  •  


     
    10 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    09 11


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
    VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
    CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
    パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS