fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

メシネタ!長岡は飲ん兵衛には最高の町じゃん♪


Edit Category B級グルメ > 関東グルメ
ポン酒がうんめー!

pa18(3044).jpg

所用で長岡に出没してみた。。。
新潟・長岡に久しぶりに行ってみた。

長岡の思い出は3.11で被災した方への対応でした。たまたま長岡は3.11の影響を受けなかったので、東北地方の方が移り住んでました。東日本大震災で被災された方々へ自分でできることを可能な限り続けて来ました。

当時は混乱もあり、恥ずかしながら新幹線で自身の無力を感じ何度も泣いていた。それでも、少しだけどお役に立てれたこともあり、落ち着いた頃に感謝の言葉を頂くことが出来ました。。。

複雑な思いがある長岡に久しぶりに降りたのでした。

mo18(1558).jpg

新潟は米どころだ、造り酒屋も多いですよね。ここは知らなかったけど、いつか行ってみたいですねw

pa18(3045).jpg

お昼は秘密のケンミンSHOWで気になっていた食事をすることに。。。

mo18(1559).jpg

店名:レストランナカタ
食べログの記事はこちら(レストラン ナカタ

カレーが有名なお店のようです。デカ盛りがラインナップされてました。。。

mo18(1560).jpg

トンカツ安ッ!

mo18(1561).jpg

今回狙うはこれです。。。

mo18(1562).jpg

あとで知った、あちらの和室が禁煙席ということを。最近都内でランチにタバコ吸える飲食店は少なくなったけど、長岡は健在でしたw

mo18(1563).jpg

秘密のケンミンSHOWで案内されていた、長岡名物洋風カツ丼ドヤッ!

mo18(1564).jpg

洋カツとデミカツのハーフ&ハーフです。

右の洋カツのソースはケチャップをベースに使っているそうですが、そう言われてもケチャップぽさは感じませんね。酸味は薄く、少し甘めのソースでした。それと色が赤くないからベースがケチャップと言われてもピンとこないですね。

mo18(1565).jpg

左はデミグラスソースベースのカツ丼です。デミグラスの香りも良く、味に深みもあり美味しゅうございます

mo18(1566).jpg

カツは薄めですが、このソースには合ってるかもね。

mo18(1567).jpg

庶民派レストランですから、スープではなく味噌汁でしょw

mo18(1568).jpg

ご馳走様でした!

この洋風カツ丼もありっちゃありかもしれないけど、先日食べた新潟のタレカツ丼の方が好みかな。それよりもコチラのお店、他のメニューが豊富でそちらの方が気になるっちゃ気になりますf^_^;

mo18(1569).jpg

所用が済んで後は帰るだけ!
ってことで、長岡駅をフラついた時に思い出したことが・・・そう!長岡駅構内で、日本酒の飲み比べができることを思い出しました。

しかも、地元酒造元の日本酒飲み比べと、久保田で有名な朝日酒造の飲み比べ。ってことでどちらも楽しむつもりなのです。
まずは久保田の飲み比べから。

pa18(3049).jpg

店名:酒楽の里 あさひ山 長岡駅ナカ店
食べログの記事はコチラ(酒楽の里 あさひ山 長岡駅ナカ店

お試し久保田五種吞み比べ。お猪口で1200円也!

pa18(3048).jpg

やってきました!5銘柄!!

pa18(3046).jpg

こちらは越後郷土料理 のっぺ だそうです。酒の肴で頂きます。。。

pa18(3047).jpg

少し良いのを飲んで、落としてから最後に一番良い酒を飲むことにしよう!

先ずは久保田碧寿・・・かなり美味い!

pa18(3050).jpg

久保田 紅寿・・・なかなか美味い!

pa18(3051).jpg

久保田 千寿・・・美味い!

pa18(3052).jpg

久保田 純米大吟醸・・・メチャ美味い!

pa18(3053).jpg

久保田 萬寿・・・メチャメチャ美味い!

全て吞み干しましたCOMPLETE!!!
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

久しぶりに久保田を吞みましたが、いやー本当に美味しゅうお酒でした。

pa18(3054).jpg

場所を移して、本命の場所へ・・・・

pa18(3055).jpg

店名:ぽんしゅ館 利き酒番所
食べログの記事はコチラ(ぽんしゅ館 利き酒番所

蔵人達の魂 酒造り(日本一の激戦区)新潟!

pa18(3067).jpg

日本酒好きな方なら堪らない聖地ではないでしょうか。。。

pa18(3056).jpg

コチラでは新潟の蔵元の日本酒の利き酒ができるそうです。方法は・・・

1・入り口おねーさんに、500円で5枚の金貨を購入する
2・お猪口を頂く
3・好きなお酒のとこでお猪口を置く
4・脇から金貨を入れる
5・黄色いボタンを押す
6・酒が出る
7・飲む!
以上です(笑)

元々日本酒に詳しくない私としては、どれにしようか迷うばかり。そこで・・・

pa18(3057).jpg

こんなオススメあんちょこを参考にすることに。。。

pa18(3062).jpg

先ずは魚沼酒造の天神囃子から。甘口で飲みやすいですね。

pa18(3058).jpg

ふと見ると塩が・・・ははーん塩をつまみに飲むってシャレオツだね。

pa18(3059).jpg

ならば新潟の塩をChoiceしてたけど・・・掌に乗せようと思ったら・・・常連さんが・・・

pa18(3060).jpg

手の甲に乗せて、舐めて飲んでたのを見たので素直に真似ることに。。。

pa18(3061).jpg

お次の日本酒は、上越酒造の越後美人。これも飲みやすいです。。。

pa18(3063).jpg

久須美酒造の清泉。美味い。

pa18(3064).jpg

池田屋酒造の謙信。これも飲みやすかった。良いお酒だから寄っても気持ちいいですねw

pa18(3065).jpg

結局一番美味しいと思った日本酒は・・・
諸橋酒造 越乃景虎名水仕込 でした。

ぽんしゅ館 利き酒番所では、利き酒のお酒も売っております(こちらがメインですよね(笑))なので、このお酒を買って帰ろうと思ったら、大人気で売り切れとのこと。残念(TOT)!でもこれは人に飲ませてあげたい日本酒だと思いましたね。。。

pa18(3066).jpg

少し酔い気味だけど、帰りはB級グルメを食べます。

pa18(3068).jpg

店名:フレンド CoCoLo長岡店
食べログの記事はコチラ(フレンド CoCoLo長岡店

イタリアンと言えば、新潟のみかづき、長岡のフレンドが2大巨頭ですね。先日新潟・みかづきのイタリアンを食べましたが、今回は長岡のフレンドで頂くことにします。。。

pa18(3069).jpg

イタリアンは焼きそばにミートソースを掛けたもの。

pa18(3070).jpg

さてさて実食!

うん美味しい。B級グルメとして美味しい(笑)。前回食べたみかづきの方が個人的には好きだなぁ~。

pa18(3071).jpg

いやー本当に楽しめました。今度は新潟でポン酒TOURしてみたいゾ!っと。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - こんな店に行ってきました  ジャンル - グルメ

Newer Entryワークマンの宣伝効果抜群!冬物が早くも・・・♪

Older Entry冬Touringに備えプロテクターをポチってみた♪

 
10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・中華蕎麦はなとみ編)♪ Oct 04, 2023
雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS