fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

ワークマンの宣伝効果抜群!冬物が早くも・・・♪


Edit Category ワークマン
ワークマンでお買い上げ

ms18(2032).jpg

ワークマンよ、お前は何処へ行く!もう老若男女が店内に入り乱れ。。。
自宅でボーッとしていた休日の午後、BIKEを走らせ、何の気なしに目に入ったワークマンに立ち寄ってみた。。。

ms18(2006).jpg

先日もお伝えしましたが、ワークマンはカジュアルウェアの店舗として、ワークマン・プラスをららぽーと立川立飛に第1号店でオープンしました。このワークマン・プラスは各方面でも取り上げられ話題となってましたし、テレビCMにもなってましたね。

この新業態店舗のプレオープンと『ブロガー向けの秋冬新商品発表会』に幸運にも参加させて頂きました。
(秋冬新商品発表会の様子はコチラ→秋冬新商品発表会!今年のワークマンは本気だ♪
感想として、ワークマンとは思えない商品のラインナップに驚かされ、購買欲をくすぐらる商品構成だと思いましたね。

その時見た商品のうち、個人的に気に入った商品をリアル店舗で確認するとともに、購入しようかと思って覗くと・・・

これってワークマンじゃない!

ここは俺の知ってるワークマンじゃないよ!!

って思えるほど、作業着とは無関係と思える年配の方や、若い方が店内にいました。。。
若い男女はマラソンして、そのまま来たかのような出で立ちで品定め。
年配の夫婦は、トレッキングで着そうな商品を品定め。
ブランドモノのカジュアルな服着た方が撥水ジャケットをお買い上げ。

テレビでも色々ワークマンが取り上げられているようで、世間からますます注目が集まってることを実感しました。これは売り切りスタイルのワークマンで、冬物が冬が来る前に冬物商品が無くなるんじゃないかと心配になりました。

個人的に今年のインナーはこれがオススメかなぁ。。。

ms18(2007).jpg

まだ9月というのに、冬物の商品の一部が売れて無くなってました。
因みに私は一番左のカメレオン迷彩のジャケットを購入しようかと思ったら、早くもサイズ切れ(><)

仕方ないので、別のワークマンで探すことにします。。。

ms18(2008).jpg

今年イチオシの360°リフレクターですが、パンツだけ購入することにします。

ms18(2010).jpg

ms18(2009).jpg

このウインドブレーカーが女性には受けてるようでした。。。

ms18(2012).jpg

作業着のワークマンですから、地元ならではのGoodsも。

ms18(2014).jpg

自宅にすでにあるカタログ。かなり舐め回すように見てるのは私だけ?!(笑)

ms18(2013).jpg

購入したのはコチラ!

ms18(2015).jpg

Find Out の裏がマイクロパウダーフリースのハーフジップ。

ms18(2016).jpg

これが触り心地いいんだなぁー。かなり保温性も期待できそう。

ms18(2017).jpg

お約束通りの品

ms18(2018).jpg

360°リフレクト 透湿防水防寒パンツ。

ms18(2020).jpg

私はいつもジーンズの上に重ね履きですから、大きめのサイズをチョイス

ms18(2019).jpg

これで上着たら完璧っしょw

ms18(2021).jpg

いやー今回は全ての商品が購入出来なかったので、またいずれワークマンへ買い出しに行ってきます。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry東京Touring!檜原村でモノレールに乗ろう♪

Older Entryメシネタ!長岡は飲ん兵衛には最高の町じゃん♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS