fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

神奈川Drive!ヌルヌル温泉とアメリカンレストラン♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #神奈川ツーリング   #神奈川の旅   #神奈川名物 
ヌルヌルとアメリカン

pa18(3205).jpg

午前中は雨の予報だったから、珍しくクルマで出かけてみた。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
2018年10月14日(日)曇のち晴れ!

この日はハニーも子供達もそれぞれ予定アリ!解放されてフリーの一日。何をしようか色々考えたんだけど、最近疲れが溜まっていたので、温泉にでもノンビリ入りたいなぁ・・・気になるレストランへ食べに行こうかなぁ・・・仕上げは地域貢献しかないかなぁ・・・等など妄想を膨らましておりました。

しかし、肝心の天気は雨雲がハッキリ見えていて、流石に温泉入ってびしょ濡れはヤダなぁ・・・ってことで、久しぶりのSTEP WGNで出撃することとしました。

pa18(3187).jpg

目的地までは、ナビ2台体制で・・・といっても結局はGoogle先生の指示しか従いませんけどね(笑)
私の場合、ナビゲーションはBIKEで出かけようが、クルマで出かけようが2台持ちが基本になりつつあります。基本GoogleMAPでも問題ないけど、携帯電波の届かない場所では、固定ナビが活躍しますね。

それとYahoo!ナビも何度か使いましたが、抜け道案内はほぼなく、王道案内が基本なので、個人的な嗜好としてGoogle MAPがあってますね。。。

pa18(3188).jpg

国道246は流れていたけど、少しだけ渋滞は織り込み済み。。。

pa18(3189).jpg

奥には丹沢が見えてきました。。。

pa18(3190).jpg

この看板は・・・なんと表現したらいいのやら。。。

pa18(3191).jpg

段々と本命の温泉が近づいてきました。。。

pa18(3192).jpg

コチラもいい温泉だけど、今回はスルーします。

pa18(3203).jpg

今回オススメする温泉はコチラです!!!

pa18(3202).jpg

日帰り温泉一番乗りの時間だけど、もう先客がいるね。。。

pa18(3201).jpg

駐車場から少しだけ歩いて下ります。。。

pa18(3200).jpg


かぶと湯温泉 山水楼

pa18(3193).jpg

施設名:かぶと湯温泉 山水楼
住所:神奈川県厚木市七沢2062
入湯料:1000円(税込)

御帳場・・・昔は何処の旅館でもあったけど、最近はこんな表現してないよね・・・フロント?

pa18(3194).jpg

鹿がお出迎え!

pa18(3195).jpg

冬場はマジで薪ストーブに火が入ります!現役ストーブです。。。

pa18(3196).jpg

男湯・・・一番で空いてるかと思いきや、中はいっぱい人がいました。。。

pa18(3197).jpg

以前撮った内風呂の写真!

何度かこの東丹沢七沢温泉郷のお話をしておりますが、泉質は神奈川の温泉の中では随一の泉質だと思っております。中でも、個人的にはこのかぶと湯温泉(山水楼)さんの温泉が一番のお気に入りです。(七沢荘も良いけど、コチラのほうが好きです)

pH高めで、ヌルヌルトロトロ感が半端ない!最初はヌルヌルだった湯ざわりが、古い角質が取れてくるとキュッキュッって肌になるんですよ。箱根には硫黄分豊富な温泉もあり、独特の香りでそれはそれで好きなんですが、最近の自身の温泉トレンドがヌルヌルトロトロ温泉ですから、コチラの方に軍配があがるんですね。

因みにここに来たら、露天風呂のぬる目の温泉で、先ずはのんびり浸かります。その後、内風呂の熱めの温泉に入って、それからまた露天風呂のぬる目の温泉で仕上げるのがイイんですよ~。これで大体1時間コースです。湯あたりすることもありませんよw

de17(3663).jpg

pHは驚きの9.7って凄いっしょ!!!

pa18(3198).jpg

加温してるだけで、源泉掛け流しでっせ!!!

pa18(3199).jpg

神奈川の温泉は箱根!って思っているアナタ!是非とも東丹沢七沢温泉郷を訪ねてみてねw

pa18(3204).jpg

旧大山津久井道・・・知りませんでした(^_^;)

pa18(3206).jpg

訳ありみかん・・・ってことは・・・

pa18(3207).jpg

当然お買い上げです(#^.^#)

pa18(3208).jpg

また来るねぇ〜!

pa18(3209).jpg

あちらは第二東名でして、高速建設真っ只中!!!

pa18(3210).jpg

午後は曇り・・・って予報だったのにすっかり晴れました。。。まーたまにはこういうこともあるさ。

pa18(3211).jpg


PEPPER'S DRIVE-IN

pa18(3212).jpg

今回第2の目的はここでした!

店名:PEPPER'S DRIVE-IN (ペッパーズ ドライブイン)
食べログの記事はこちら(PEPPER'S DRIVE-IN

こちらのお店は古き良きアメリカのレストランをイメージして作られております。。。

pa18(3213).jpg

かなり塗装面が傷んでおりますね・・・

pa18(3214).jpg

看板が青い空に映える!

pa18(3215).jpg

店内はアメリカンGODDSが所狭しと並んでおります。。。

pa18(3216).jpg

pa18(3217).jpg

pa18(3218).jpg

pa18(3219).jpg

天井にはTEDの縫いぐるみが。。。

pa18(3220).jpg

エルビス・・・椅子がアメリカン!って感じでしょw

pa18(3221).jpg

こちらはPEPSIマシン!

pa18(3222).jpg

pa18(3223).jpg

有名人なのかどうかは不明ですが、あちこちにサインもありました。。。

pa18(3224).jpg

こちらはトイレの中!ゴージャスでしょw

pa18(3225).jpg

pa18(3226).jpg

pa18(3227).jpg

昔懐かしいガチャガチャテレビ!

pa18(3228).jpg

兎に角、ありとあらゆるアメリカンな雑貨がありますネ。。。

pa18(3229).jpg

pa18(3230).jpg

pa18(3231).jpg

こちらは基本カレーショップですから、カレーを頂きます。トッピングは唐揚げで。

pa18(3232).jpg

カレーの見た目はルーだけですが、雑味がなく香りも良くて美味しゅうございます。唐揚げは肉のジューシー感はなく、今一歩でしたけど、雰囲気は良いからこれはこれでアリかな。因みに唐揚げトッピング、辛口追加で890円也!

pa18(3233).jpg

あーお腹がいっぱいになりました\(^o^)/

pa18(3235).jpg

お土産でアウトレットに寄ってみたら・・・

pa18(3236).jpg

あーあー閉店でした(ToT)

pa18(3237).jpg


横濱アイス工房 ゆめが丘店

pa18(3239).jpg

仕上げは地域貢献・・・って言ってもしっかり市民税を納めているので、かなり貢献してますけど・・・

店名:横濱アイス工房 ゆめが丘店
食べログの記事はこちら(横濱アイス工房 ゆめが丘店

pa18(3238).jpg

牧場のアイスと言えばソフトクリームっしょ!

pa18(3240).jpg

ってことで頂きます。いつも通り、めちゃくちゃ美味いわけではないけど、普通に美味しいソフトだと思っております。それよりお値段が良心的なところが気に入ってます。

pa18(3241).jpg

ってことで帰宅

走行距離:93.3km

でした・・・ここで終わるはずが・・・
子供たちに
(ソフトクリーム食べてきた!)
(私達も食いに連れて行け!)
と言われたので・・・

pa18(3242).jpg


小野ファーム 横濱アイス工房

pa18(3243).jpg

再度出撃!同じ横浜アイス工房でも別の店舗で!

店名:小野ファーム 横濱アイス工房
食べログの記事はこちら(小野ファーム 横濱アイス工房

腹がポチャンポチャンだけど・・・

pa18(3244).jpg

またまた食す!お味は同じ。

pa18(3245).jpg

娘たちはジェラートでご満悦でした

pa18(3246).jpg

自宅近くにもスーパー銭湯はあるのですが、せっかくなら天然温泉に入りたいよね。
今回のDrive Courseも皆さんの参考になったら幸いです。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - ドライブ  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryメシネタ!コスパ最強のメチャウマ本鮪丼♪

Older Entryアマチュア無線用にヘルメットをお買い上げ♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS