fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

シルバーウイングの装備♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400
皆様にお知らせです。

今まで「スカブで気の向くまま・趣くまま」というブログタイトルでしたが、
この度、愛車をスカイウェイブ250SからシルバーウイングGT600に変更しましたので、
これを機にブログタイトルを変更させていただきます。

タイトルは・・・
「銀翼GTで気の向くまま・趣くまま」

そのまんまです。。。(汗)

なお、今までUPしてきたブログ記事はそのままで残っておりますので、
ご興味あるものは、いつでもお気軽にご覧ください。

では、早速銀翼記事からスタート!

先週末にホンダドリーム店へ、オーダーしたシルバーウイングGT600の
納車で伺いました。実に3週間近くかかってしまいました。。。

今回中古車で購入しましたので、当然オドメーターは0ではありません。
前のオーナーの走行距離は、 6,460km!全く問題ないですね~

ul(243).jpg 

納車に際して、エンジンオイル、フィルター、プラグを交換して
頂いたとのことです。(当然ですかね?!)

震災の影響もあり、大分待ってやっとご対面です。
待ちに待った、シルバーウイングGT600です!!

\ ジャ~~ン /

ul(246).jpg 

どうでしょうか、印象は?
何となくT-MAXにも似ていると思っているのは、あたしだけ??

走りのインプレは次回載せます。
今回はシルバーウイングの装備を検証します。

今回購入して、一番気になる点は、エンジンはもちろんのこと、 色々な箇所で
鍵を差し込まないと開けられないことです。

例えば、シート下。

11ブログ0358 

グローブBOXも。写真には撮っておりませんが、ガソリンタンクのキャップも
鍵を差し込まないと開けれませんでした。

スカブはキレスエントリーだったため、ズボンの中に鍵を入れておけば、全て
対応がOKでした。この点は、スカブのほうが便利でしたね~

銀翼はヨーロッパ向けの戦略商品ですから、盗難対策を施した結果
だからでしょうか??

11ブログ0359 

この銀翼GTには、前オーナーが取り付けていた、ガーミンの
ナビステーが最初から付いております。

当然、自分が持っているSANYOゴリラを装着できるわけもなく、変更を
余儀なくされます。

11ブログ0360 

ナビステーは何とか加工して使えそうなのですが、問題は電源をどうやって
取るかということです。

シガーソケットがないので、一度バラしてカウル内から取るしかなさそうです。
(ま~これは想定内でしたが、面倒くさそうだな・・・)

11ブログ0361 

純正ライトは当然ハロゲンですが、これも前オーナーがHIDを入れて
いたようで、新たに購入しなくてよかったので助かりました。。。

ul(247).jpg 

ただライトを点けると、T-MAX同様ご覧のように片目のみの
点灯となるのが、残念なところです。
(ヨーロッパ内では片目でないとダメなところもあるようで。)

リレーを使って、両目点灯させるか、このまま片目だけでいくか悩みの種に
なりそうです。
(書いていますが、もちろんこのような技術は持ち合わせておりません・・笑)

ul(244).jpg 

夜間少し走って感想として、スカブに付けていたHIDには劣りますが、
ハロゲンよりははるかに明るいので、ここら辺で妥協するか
どうかですかね~

以前のスカブと比べて、装備類で感じたことは

1・鍵が全て!落としたら一巻の終わり!その点ではスカブに軍配あり。
2・収納力も55L入るが、細長いので便利さを考えたらスカブに軍配あり。
3・スカブに標準装備されていたシガーソケットはオプション。
4・純正グリップヒータ取付は、なんと約55,000円も掛ってしまうことが判明。
5・純正のロングスクリーンの長さが中途半端で見にくい(私の身長170)

装備面だけみると圧倒的にスカブの方がいですね~。
慣れれば、気にならなくなるとは思いますが・・・。

次回は、走りのインプレをお楽しみに!!

頑張ろう東北!今こそ力を出せ日本!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 


にほんブログ村


関連記事
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry銀翼インプレ(初乗り編)♪

Older Entry新相棒はこの中から♪(決定編)

Comments

バビロニア">
やはり、買っちゃいました。。。 
>石井さん

> やはり買われましたか。買わないなら、欲しくないなら最初から大型免許など取らないですよね(笑)

ハイ!買っちゃいました。購入まで、石井さんのブログも、隅から隅まで拝見
させて頂き、参考にさせて頂きました!!

> ハニーさんのご意見はとても重要です。ウチもカミさんのタンデム試乗で即決めした位ですから(爆)

結局これが一番の決定打となりました。
ウチのハニー曰く、銀翼が一番安心して乗れたというのです。

ま~乗せる前に、足つきが一番いいなんて話をしたからかもしれませんが・・・


> これからどうやってバビさん仕様になっていくのか楽しみですね。銀翼ライフを満喫して下さいませ。

あーざーっす!でも、先週少し乗った段階では、あまり弄る必要が
ないと感じております。

今ない、トップケースのキャリア取り付けやグリップヒーター取り付け
位かと思っています。
(と言いつつ、どんどん弄り始めたりして・・・笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    いらっしゃいませ!! 
    >クレズさん

    > はじめまして。
    > いつも拝見させてもらってます。

    どうもです!
    実は私もクレズさんのブログを時々拝見しておりました。

    埼玉と神奈川かなり近くなったので、いつか
    ツーリングでご一緒したいですね~

    > スカイウェイブ降りたという事で少し寂しいですが今後のシルバーウィングでのツーリングネタ楽しみにしてます。

    ハイ!スカブは本当にイイバイクだと思いました。
    燃費も走りやすさも文句なし!

    多分最初から400ccを購入していたら、銀翼を買うことは
    なかったと思います。

    でも、今は週末に跨ることを心待ちにしております。
    少し落ち着いたらツーリングでも行くかな~~~v^^v

  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっすv^^v 
    >ふーちゃんさん

    > 納車おめでとうございます。
    > 走りが楽しみですね^^

    ようやく納車されました!!
    大排気量のバイクでの走り!
    本当に楽しみですv^^v

    > 早く見たいです~~~
    > でも、煽らないでね~~~~

    何を仰いますやら~バンちゃんオーナーさんを
    煽れるほど腕を持ち合わせておりませんので・・・(笑)
  • -
  •  
    おめでとうございます 
    やはり買われましたか。買わないなら、欲しくないなら最初から大型免許など取らないですよね(笑)
    ハニーさんのご意見はとても重要です。ウチもカミさんのタンデム試乗で即決めした位ですから(爆)
    これからどうやってバビさん仕様になっていくのか楽しみですね。銀翼ライフを満喫して下さいませ。
  • h1hDN/P6
  •  
     
    はじめまして。
    いつも拝見させてもらってます。
    スカイウェイブ降りたという事で少し寂しいですが今後のシルバーウィングでのツーリングネタ楽しみにしてます。
  • -
  •  
     
    納車おめでとうございます。
    走りが楽しみですね^^

    早く見たいです~~~
    でも、煽らないでね~~~~
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす! 
    >じんさん

    > newステージ突入おめでとう御座いまーすヽ(^▽^)ノ
    > カスタム&走り&メンテ情報を期待しちゃいます(笑

    このバイク、チョット走りましたが、取り立てて弄る必要は
    ないかな~って思ってます。

    ただ、快適装備を充実させたいと思っておりますv^^v


    > あっ、うしろからつんつんいぢめないでね(苦笑

    そんなこと言って、後ろから「おらおら!!」って煽るんじゃ
    ないですか?!(笑)

  • -
  •  
    ステップアップですね・・・ 
    newステージ突入おめでとう御座いまーすヽ(^▽^)ノ
    カスタム&走り&メンテ情報を期待しちゃいます(笑

    あっ、うしろからつんつんいぢめないでね(苦笑
  • tF2EIjZg
  •  
    バビロニア">
    きた~~~ 
    >せんさん

    > 新装開店おめでとうございます。

    せんさんから大分遅れましたが、ようやく開店まで
    こぎつける事ができました。

    > 今年の目標は・・・銀翼でロングツーですかぁ?
    > ツー先ではもちろん山登りで(^^♪

    もちろん、望むところです!
    ロングツーいらっしゃい!!
    峠いらっしゃい!!!
    山登り・・・せんさん!・・・いってらっしゃい!!(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもです! 
    >パイロンさん

    > まずは納車、おめでとうございます。
    > やはり250ccスクーターの方が先進装備は満載ですね。フォルツァもしかり・・・

    国産250ccは最強の装備だと思います。
    また、カスタムパーツも豊富で、銀翼には殆ど選択肢がありませんね。


    > でも走りは異次元だと思いますよ~^^次回インプレ楽しみにしています。

    ここは期待大です!どんな走りをしてくれるのか、今から楽しみですv^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    色々ご教授ください 
    >橋吉さん

    > 納車おめでとうございます。装備に関してはスカブをはじめフォルツァ・マジェといった国産250ccに負けています。これはあちら側が過剰装備であると言い聞かせた方が精神衛生上よろしいかとおもいます。

    そうですね!大型スクーターはヨーロッパ仕様なので、
    扱うマーケットが違いますから、当然商品内容が変わるのは
    致し方ありませんね!

    > シガーソケットの取り出しで外装を外すのが大変です(旧型はそうでしたGTもだと思います)。自分でやられるならサービスマニュアルを手に入れた方がよろしいかと思います。

    ハイ!早速オークションでサービスマニュアルGETします。

    バラシに必要な箇所を、ぱ~っとみましたが、ネジを落としたら
    やばそうな所に結構ネジが止まっているので、ドキドキしそう
    ですね~。
  • -
  •  
    バビロニア">
    これからよろしくお願いします! 
    >かもじろ~さん

    > 納車.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.

    あーざーっす!スカブと別れは寂しいですが、これから
    また新しい一ページを刻んでいきます!


    > スクリーンは気にならないところでカットするのが良いと思います。
    > もちろん手作業になりますが、きちんと仕上げれば純正と遜色ない仕上がりになりますよ。(過去経験談)

    了解です!お願いします!v^^v


    > HIDは・・・やっぱりお声がかかるのでしょうかね・・・いづれ(笑

    ハイ!こちらもいずれお声をかけます・・・いづれ(爆)


    > シガーソケット増設も、カウルのはずし方覚えればちょいちょいで出来ますって♪

    現在オークションで、サービスマニュアル取得を目指しております。
    かもさんの手を煩わしませんので、横で見ていてください。

    心配なら、手助けしていただいてももちろん構いません!
    遠慮なく、ガンガンやっていただいても構いません!

    なんなら私が横で見ていましょうか?!

    今後ともよろしくお願いします\(^▽^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    連絡遅れました! 
    >ザッキーさん

    > あれ、タイトルが変わってる・・・
    > ニューマシン、納車おめでとうございます。
    > 銀翼かっこいいっすね。

    どうもです!何とか大型免許を取って、やっとこそれを活かす
    チャンスが来ました!

    > 私は大型は持っていないので銀翼400に心動かされてますが。
    > 当面は250でがんばりますので、ご一緒できる際には、置いてかないで下さいね。

    はい!震災の影響は大丈夫でしたか?
    少し落ち着いて、暖かくなったらザッキーさんとはご一緒したいですね~
  • -
  •  
    バビロニア">
    ご一緒に 
    >ラーク7447さん

    > 納車おめでとうございます(^^)/
    > 一緒に走った時に、ますます付いて行けなくなる不安が・・・

    大丈夫ですよ!
    何といっても、ラーク7447さんは、サイファさんに
    「ガンガン行っちゃってください!」と宣言される方ですので・・・

    何て冗談です!笑

    今度の銀翼君は、確かに排気量は上がりましたが、バランスが
    まだ掴めきれてなく、思いっきり倒しこめないんです。。。

    おっと!この続きは、インプレで!(引っ張るな~笑)


    > おいていかないでね^^;

    一緒に連れて行きますよ!どこまでも!!
    (って走りの〆のラーメン屋にですけど・・・v^^v)
  • -
  •  
    バビロニア">
    まさか~~~ 
    >tomzuさん

    > 納車おめでとうございます。
    > 今週 新潟に来るのは銀翼で?

    いや~急遽前泊で長岡に泊まることとなり、夕方長岡に向け
    新幹線で向かいます!!

    > な、訳ないですよねw

    ですよ~~!!

    > 250ccのパワー不足 解消ですね

    パワー不足は解消されました。でも、この銀翼ちゃんは本当に
    スカブによく似ています。

    扱いさすそうなので、将来が楽しみですヽ(^◇^*)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす! 
    >おんさん

    > 高級感がある色でいいですね
    > 走りのインプレ楽しみですね~

    どうもです!でも、私には黄色(T-MAX)の幻影を追いかけている
    ので、いずれはオールペンで・・・いっちょやってみようかと思って
    います。v^^v

    > ところでHIDの反対側はハロゲン?

    そうなんですよ!片側は完全黄色いハロゲンです。
    ホンダのあんちゃんに、
    「左右別々でも車検通るの?」と確認したら
    「陸自の検査員によってまちまちなのでわかりません。」
    「・・・」大丈夫なのホンダさん!そんな発言しちゃって、
    って感じです。本当に心配になってきた。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    そうなんですよね~ 
    >じんじんさん

    > 納車おめでとうございま~す(^O^)/

    あーざーっす!
    そうそう、ブログ発表まで公表しないで頂き、ありがとうございました!

    > 早く乗りまくりたいですね(^_-)-☆

    そうなんですよ~今は、毎日週末を指を数えて待ちわびております。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもです! 
    > SevenFiftyさん

    > 納車おめでとうございます。
    > これから新しい相棒ですね。

    はい!ようやく相棒がきまりました。
    長かったな~~~。(悩んでいた時は、楽しかったですが・・・)

    > でも電脳バイクなのでわたしはとても付いて行けそうもないハイテクばかりです。
    > 何せ、言っちゃ悪いですがわたしのファースト大型車は低脳のKawasaki750SSでしたから未だにその呪縛ら抜けることができません。

    SevenFiftyさん、それは逆ですよ!
    私はMT教習の時、何度も何速に入っているか分からず、
    顔を乗り出して、バイクについているランプで何速か
    確認していましたから。

    私が低脳なので、それを補うためにバイクに全てお任せ!
    私はまっすぐ前向いて運転するだけに徹しているんです(;^ω^A テレテレ

  • -
  •  
    バビロニア">
    参ったな~ 
    >サイファさん

    > 納車おめでとうございます。
    > このステーは同じGARMINでもzumo用なのでnuviシリーズは付かないんじゃないかなぁ...

    やっぱり、ダメでしょうかね・・・
    nuviシリーズだったら検討できるのですが。

    > zumoはメチャ高いからステーを替えた方が安上がりでしょうね(^.^;

    う~~~ん。それなら、一旦バラしてシガーソケットも装着して
    再度ゴリラでも、ガーミンでも取り付けれるように再設定するしか
    なさそうですね。。。(´_`。)グスン
  • -
  •  
    バビロニア">
    比較しちゃうよね~ 
    >コジコジさん

    > 昔の彼女と比較!?(スカブ)
    > 奥方のスカブはあることだし・・・
    > 新しい彼女の良い所を見つけましょう。

    そうなんですよ・・スカブが本当に気に入っていただけに少し
    残念でなりません。

    装備はこれから、少しずつ私色に染めていきますかねy(^ー^)yピース

    > きっと走りは・・・ムフフフ・・・バンザ~イ
    > めでたし めでたし・・・なんのこっちゃ!!

    走りは・・・ハイ・・・期待を・・・ハイ・・・
    なんおこっちゃ(;^ω^A テレテレ
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもです! 
    >ヌコマニアさん

    > 納車おめでとうございます。

    あーざーっす!

    > 走りのインプレ楽しみにしています。

    了解です!少し走っただけでも、興奮しております。
    詳細にインプレ報告します!!!o(^▽^)o
  • -
  •  
    バビロニア">
    でしょう~~~~! 
    >おか☆彡さん

    > 納車は良いですねぇ^^
    > T-MAXに似ている・・・
    > いままで銀翼の実物をまじまじ見ていないので何とも言えませんが、似ているように思います^^

    でしょう!似ていると思っているのは私だけじゃ
    なくてよかった~~~。

    でも、ヒップラインはT-MAXにはかなりませんね~。

    > 走りのインプレ楽しみにしています^^
    > ・・・かっとび注意で走って下さいね^^

    ハイ!法定速度内?少しだけオーバー??思いっきりオーバー???
    して、インプレしますね!ご期待していてください。。。

  • -
  •  
    バビロニア">
    納車完了です! 
    >LightWaverさん

    > おぉ、納車されましたか。おめでとうございます。

    あ~ざ~っす!

    > じゃ、早速、房総秘境ツー行っとく?
    > グリーンライン付きで。

    いいですね~
    久しぶりに、ピザ食べた~~~い!!ヾ(@^(∞)^@)ノ



  • -
  •  
    目標は 
    新装開店おめでとうございます。
    今年の目標は・・・銀翼でロングツーですかぁ?
    ツー先ではもちろん山登りで(^^♪
  • nmxoCd6A
  •  
     
    まずは納車、おめでとうございます。
    やはり250ccスクーターの方が先進装備は満載ですね。フォルツァもしかり・・・

    でも走りは異次元だと思いますよ~^^次回インプレ楽しみにしています。
  • BRhx2hKI
  •  
     
    納車おめでとうございます。装備に関してはスカブをはじめフォルツァ・マジェといった国産250ccに負けています。これはあちら側が過剰装備であると言い聞かせた方が精神衛生上よろしいかとおもいます。
    シガーソケットの取り出しで外装を外すのが大変です(旧型はそうでしたGTもだと思います)。自分でやられるならサービスマニュアルを手に入れた方がよろしいかと思います。
  • BWgGc7Fk
  •  
    納車おめでとうございます! 
    納車.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.

    スクリーンは気にならないところでカットするのが良いと思います。
    もちろん手作業になりますが、きちんと仕上げれば純正と遜色ない仕上がりになりますよ。(過去経験談)
    HIDは・・・やっぱりお声がかかるのでしょうかね・・・いづれ(笑

    シガーソケット増設も、カウルのはずし方覚えればちょいちょいで出来ますって♪
  • i5ioNsHM
  •  
     
    あれ、タイトルが変わってる・・・
    ニューマシン、納車おめでとうございます。
    銀翼かっこいいっすね。
    私は大型は持っていないので銀翼400に心動かされてますが。
    当面は250でがんばりますので、ご一緒できる際には、置いてかないで下さいね。
  • MgyRFl1Y
  •  
     
    納車おめでとうございます(^^)/
    一緒に走った時に、ますます付いて行けなくなる不安が・・・

    おいていかないでね^^;
  • -
  •  
     
    納車おめでとうございます。
    今週 新潟に来るのは銀翼で?

    な、訳ないですよねw


    250ccのパワー不足 解消ですね
  • HfMzn2gY
  •  
     
    高級感がある色でいいですね
    走りのインプレ楽しみですね~

    ところでHIDの反対側はハロゲン?
  • EBUSheBA
  •  
     
    納車おめでとうございま~す(^O^)/

    早く乗りまくりたいですね(^_-)-☆
  • -
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    納車おめでとうございます。
    これから新しい相棒ですね。

    でも電脳バイクなのでわたしはとても付いて行けそうもないハイテクばかりです。
    何せ、言っちゃ悪いですがわたしのファースト大型車は低脳のKawasaki750SSでしたから未だにその呪縛ら抜けることができません。
  • -
  •  
     
    納車おめでとうございます。

    このステーは同じGARMINでもzumo用なのでnuviシリーズは付かないんじゃないかなぁ...

    zumoはメチャ高いからステーを替えた方が安上がりでしょうね(^.^;

  • mQop/nM.
  •  
     
    昔の彼女と比較!?(スカブ)
    奥方のスカブはあることだし・・・
    新しい彼女の良い所を見つけましょう。
    きっと走りは・・・ムフフフ・・・バンザ~イ
    めでたし めでたし・・・なんのこっちゃ!!
  • c64998AA
  •  
     
    納車おめでとうございます。

    羨ましいかぎりです。

    走りのインプレ楽しみにしています。
  • -
  •  
     
    納車は良いですねぇ^^
    T-MAXに似ている・・・
    いままで銀翼の実物をまじまじ見ていないので何とも言えませんが、似ているように思います^^
    走りのインプレ楽しみにしています^^

    ・・・かっとび注意で走って下さいね^^
  • -
  •  
     
    おぉ、納車されましたか。おめでとうございます。
    じゃ、早速、房総秘境ツー行っとく?
    グリーンライン付きで。
  • 195Lvy4Y
  •  


     
    12 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    11 01


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
    徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
    高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
    高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
    高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
    高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
    徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
    徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
    四国Touring!初の東九フェリーに乗船してみた♪ Nov 15, 2023
    メシネタ!横浜中華街での食べ放題は・・・♪ Nov 14, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS