FTM10Sの設定備忘録

いざという時に、手元にマニュアルがないと変更できないので、とりあえず備忘録だけを用意しておくことに。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→

過去にDCSの設定方法について、ブログで掲載したことがあります。それはこちら(無線機アンテナ交換とDCS備忘録♪)

基本的操作として・・・
1 VOL/SELキーを長押しする。
2 ダイヤルつまみを回して、F番号を表示させる。
3 →キーを押して、ダイヤルを回して適切なものを選ぶ
4 VOL/SELキーを押す


これでバッチリ!かな?!(^o^;
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓




- 関連記事
-
-
アマチュア無線の基台の設置完了(準備編)♪ 2019/06/18
-
シルバーウイングGTに工作して頂きました♪ 2019/06/11
-
ハンディ無線機VX-8Dのアンテナ購入♪ 2019/01/17
-
アマチュア無線機FTM10Sの設定備忘録♪ 2018/12/29
-
アマチュア無線局!開局申請始まり始まり・・・♪ 2018/12/10
-
合格しました!これで晴れてメット改造に着手♪ 2018/11/25
-
アマチュア無線の免許を取りに行くぞぉー♪ 2018/10/18
-