fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

INTEGRA750の冬Touringに向けて支度しよう♪


Edit Category INTEGRA750 Tagged  INTEGRA 
INTEGRA750の冬支度

ms18(3174).jpg

寒くなってきたから、ハンドルコタツ仕様に変えよう!!!
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
毎年お馴染みの冬支度をします。コイツがあるだけで、冬場でも走るのがとっても楽になるんですよね。。。

ms18(3169).jpg

先ずはこのスポンジ!確か1本80円位かな。。。

ms18(3170).jpg

ってことでスポン!とこれでブレーキレバーは冷たくな〜い。。。

ms18(3171).jpg

お次はラフロのハンドルウォーマーを装着します。ハンドルウォーマー(ハンドルカバー)色々ある中で、ラフロのHOTハンドウォーマーはナックルガードが付いていても、その上から被せることができます。

これは経験上から申し上げると、このナックルガードがないとハンドルカバーが高速の風圧で押され、操作しにくかったんですよ。それで色々探した結果、コイツに落ち着きました・・・

ROUGH&ROAD ハンドルカバー HOTハンドウォーマー
ハンドガード付のオフ車からネイキッド、ビッグスクーターまで幅広く対応するハンドウォーマー。装着時にも抜群の操作性を実現し、カラーバリエーションも全4色をラインナップ。愛車に合わせてコーディネートしやすくなっています。裏地部分には防水フィルムを入れ、入り口部分にシャーリングを設けることで雨水の浸入を抑えた簡易防水仕様となっています。


ms18(3172).jpg

両方装着して完了!

ms18(3173).jpg

ハンカバなんて格好悪い!って言う方もいますけど、私にとって格好は二の次三の次!先ずはいつも走りに行けるために、どうすれば良いかが最優先ですから。ですから、寒いライダースジャケットよりも、WORKMANイージス!Touringに際しては、合理的かつ実質重視です。

これで真冬でも走りにいけます!これがあるとないとでは全然違いますからね。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
関連記事
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryステップワゴンも冬に向けての準備第一弾♪

Older Entryアマチュア無線局!開局申請始まり始まり・・・♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS